野中香方子のおすすめランキング

プロフィール

野中香方子
翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業。 主な訳書に『ネアンデルタール人は私たちと交配した』『エピジェネティクス 操られる遺伝子』など多数。

「2022年 『ネアンデルタール』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野中香方子のおすすめランキングのアイテム一覧

野中香方子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方』や『Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章』や『137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史』など野中香方子の全118作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方

5998
3.96
ジョンJ.レイティ 2009年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本は、メンタリスト、ダイゴさんのお勧めの本です。 膨大な研究結果をもとにして、運動の効果を丁寧に説明してあるので、とても納得出来て、「運動するしかない... もっと読む

Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章

1835
4.32

感想・レビュー

本著を読んでユヴァルノアハラリが価値観を変えたという位だから、新たな視点が得られるのだろうと期待して読み始めたが、期待通り。乱暴に言うと、人間の「性善説」... もっと読む

137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史

1747
4.17

感想・レビュー

あらためて言うようなことでもないのだが、拙宅の本棚が大変なことになっている。毎月ハイペースで本を購入し続けているわけだから当然と言えば当然なのだが、スペー... もっと読む

Humankind 希望の歴史 下 人類が善き未来をつくるための18章

1160
4.26

感想・レビュー

ー 良いことをすると、気分が良くなる。世界に生きていると言うのは、素晴らしいことだ。私たちは食べ物を好むのは、それがなければ飢えるからだ。セックスを好むの... もっと読む

GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス

1094
3.96
ジョンJ.レイティ 2014年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

簡単に言えば、多くの現代病(文明病)は、ヒトの生物学進化(つまり身体)が、文明化された生活に追いついていないために生じている。だから、生活(食事、運動、睡... もっと読む

2052 今後40年のグローバル予測

1050
3.52

感想・レビュー

「成長の限界」という本が出て約40年。 そこから約40年後の2052年の世界で 消費(経済)はどう変わるか、消費(経済)はどのような 社会や自然環境でなさ... もっと読む

隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働

986
3.88

感想・レビュー

オランダの若き歴史家ルトガー・ブルグマンがベーシックインカムと国境の廃止によるユートピアの実現を論じる。 すべての福祉を廃止し、国民全員一律にベーシック... もっと読む

脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

785
4.05
ジョンJ.レイティ 電子書籍 2009年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 ストレスとは脳神経科学的にいえば、 ニューロンを発火するために、脳細胞にダメージを受けている。 これは、椅子から立つ、上司に嫌みを言われるなど全て同じ。... もっと読む

ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき

730
4.03

感想・レビュー

遺伝学、ナノテクノロジー、ロボット工学を中心としたテクノロジーが指数関数的に発達することで、2040年代に特異点(シンギュラリティ)を迎える。本書は「20... もっと読む

人間は料理をする・上: 火と水

623
4.11

感想・レビュー

フェミニズムと料理のところは納得はいかないけど面白かった。バーベキュー食べたい。日本にもどっかあるのかな。 もっと読む

資本主義の次に来る世界

618
4.05

感想・レビュー

うんうん、納得。 ・・・で、読み終わった今日から、私は何をしたらよい? 今、朝の9時。寒い。 今日も洗濯物乾きそうにないな、最初から乾燥機にかけようか、、... もっと読む

China 2049

552
3.94

感想・レビュー

拡張の論理、成長軌道の必要性について考える。 脱成長、資本主義の限界、持続社会というようなキーワードが散見され始める中、国家はGDP成長率を求め、株主に... もっと読む

コード・ブレーカー 上 生命科学革命と人類の未来

551
4.03

感想・レビュー

【感想】 科学は難解なパズルである。 遺伝子の複雑な仕組みを解明し、RNAがどのように遺伝子コードの生成と編集に作用しているのかを探る一連の取り組みは... もっと読む

一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全

503
3.67
ジュリー・スミス 2023年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少しずつ読み進めて読了。大著でした。内省、運動、マインドフルネス、セルフコンパッションと内容も豊富です。 もっと読む

監視資本主義: 人類の未来を賭けた闘い

472
3.79

感想・レビュー

ディストピアSFよりも刺激的で、描くのは現実。『ホモ・デウス』のデータ教って、つまりこういうコトか! Googleについて書かれた本よりも、Google... もっと読む

人間は料理をする・下: 空気と土

426
4.20

感想・レビュー

人間を他の動物から隔てたもの——料理。原始からの調理法を火・水・空気・土の四大元素に振り分け、さまざまな料理の専門家に弟子入りした体験記と、神話学や考古学... もっと読む

ネアンデルタール人は私たちと交配した

420
3.87

感想・レビュー

ノーベル賞も受賞されたスワンテぺーボ博士の自伝である。 古代DNAの解析に取り組み、進化のミステリーに挑み続けた歴史がわかる。 最新のDNAシーケンス... もっと読む

「役に立たない」科学が役に立つ

387
3.51

感想・レビュー

有用性を無視した基礎研究、ひたすら好奇心に駆られた基礎研究の重要性を説いた、プリンストン高等研究所二人の所長、エイブラハム・フレクスナー(1866~195... もっと読む

コード・ブレーカー 下 生命科学革命と人類の未来

374
4.07

感想・レビュー

【感想】 コード・ブレーカー下巻。上巻はクリスパー・キャス9によるゲノム編集ツール開発の話で終了したが、下巻ではそのゲノム編集技術を実際に使用することに... もっと読む

賢い人がなぜ決断を誤るのか?

371
3.36

感想・レビュー

みんなで考えようということか? 自分もだいぶいろいろなバイアスがかかっている。 バイアスかヒューリスティク(直観的近道)かわからないこと多いと思う。 もっと読む
全118アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×