荒野の呼び声 (岩波文庫 赤 315-1)

  • 岩波書店
3.89
  • (21)
  • (22)
  • (26)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 234
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (174ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003231517

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 白い牙で名高いジャックロンドンの描く犬の数奇な運命。古い新潮文庫版が手元にはある。

  • 以前、インタビューのお相手に「生涯で最高の作品」として薦められた一冊。
    うん、確かによかった。
    シートン動物記のロボを思い出しましたね。
    でもあの時よりもっと人間を感じたのは、作品の内容なのか、それとも私の内面なのか・・・
    登場する人物の姿だけでなく、バックにもヒトを感じたのです。
    ずっと経って読み返すときには“労働”が気になるのかもしれないし、
    短い話ですが、考えさせられる事の多い物語です。

  • バックは新聞が読めなかった。
    からで始まり、まさか主人公が犬だとは思わず、驚いた。

  • 白い牙でもよい

  • 動物文学の古典。
    何十年ぶりかで読み返したもの。面白い。

    南部の裕福な邸宅で、家庭犬として何不自由なく育ったバックが、貧しい使用人の借金のカタに盗み出され、流れ流れてカナダ北部の酷寒の地でそり犬となり、厳しい環境に適応するうちに、忘れていた野獣としての本能に目覚めていくようすを描いています。

    先住民族に関する見方など、時代の制約を受けた部分もあるとはいえ、作家自身が見聞した事実に基づいたリアルな描写、ヒトも犬も野性をむきだしにして大自然と格闘し、かつ調和してゆくという、今どきのご都合主義エコロジーの対極ともいえる自然観に圧倒されました。

    飼いならされたのんきなお坊ちゃんから、自分自身の意志に目覚め、持ち前の知恵と力で運命を切り拓き、たくましく成長していくバックの美しい姿が、作者の文明批判・格差批判に重なっているようです。

  • 犬という種の持つ特性についてミクロな視点で描写したのが「白い牙」であるならば、本作はよりマクロな視野を持つ作品であるように感じられる。また、人間への洞察にも同様の構造を持つように思う。

  • 犬という種の持つ特性についてミクロな視点で描写したのが「白い牙」であるならば、本作はよりマクロな視野を持つ作品であるように感じられる。また、人間への洞察にも同様の構造を持つように思う。

  • もし犬を飼うとしたら、絶対バックって名づける。

全32件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

ジャック・ロンドン(Jack London):1876年、サンフランシスコ生まれ。1916年没。工場労働者、船員、ホーボーなどを経て、1903年に『野生の呼び声』で一躍人気作家に。「短篇の名手」として知られ、小説やルポルタージュなど多くの作品を残した。邦訳に『白い牙』『どん底の人びと』『マーティン・イーデン』『火を熾す』『犬物語』などがある。

「2024年 『ザ・ロード アメリカ放浪記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジャック・ロンドンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
サン=テグジュペ...
ベルンハルト シ...
ジャック・ロンド...
ドストエフスキー
村上 春樹
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×