ぼぎわんが、来る

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.82
  • (89)
  • (176)
  • (117)
  • (18)
  • (3)
本棚登録 : 915
感想 : 182
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (347ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041035566

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初めてホラー小説を読んだが、活字なのにしっかり怖さが伝わってきて、しかも怖さを伝える以外の部分のストーリーもしっかりしており読み応えのある作品だった。また、家族のあり方について考えさせられるところがある作品だった。

  • 映画を観る前に気になってしまい、読みました。
    怖い、でも、読みやすかった。いっきに読んでしまいました。
    書き方にも工夫があり、どんどん先が気になってしまう。

  • ラストが…と、レビューにあったものの。
    お化けが出てくるホラーの定番の流れで面白かったです。
    シリーズものになっているので、他のも読んでみようかな~

  • 幼い頃、奇妙な訪問者があった。
    祖母を、祖父を、そしてずっと昔に亡くなったはずの親族を訪ねる声。
    そして今、私の元に一本の電話がかかる。
    まだ生まれてもいない娘を、まだ誰にも話していないはずの名前を尋ねる声…。

  • 精神的に怖い感じの本かと思ったら途中から化け物的なやつが出てきて、ちょっと興ざめ。
    所々、描写がよく分からないところがあり置いてけぼり感が。
    とはいいつつ面白くて、一気読み!
    化け物が出る前は、十分怖かった!!

  • 恐怖小説など最近滅多に読まなくなったが、鈴木光司の「リング」や宮部みゆきの「おそろし」シリーズ以外はそれほど面白いと思ったものはなかった。日本ホラー小説大賞受賞作ということであるが賞の存在も知らなかった。本作もあの中島哲也監督が映画化すると知って読んだのだった、そして久々に本格的な恐怖小説にめぐり合うことができた。三者の視点が移動しながら物語は進行していくが、「藪の中」のような効果も感じた。真琴というキャラクターが素晴らしく、出来れば知紗は真琴にあげて欲しかった。映画が楽しみな作品であった。

  • ↓利用状況はこちらから↓
    https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00546558

  • めちゃめちゃ怖かったのに次が気になってするすると読み進めた。最後の方はよくある退治パターンになったが退治されないとコワイしすっきりしないので助かりました…。最後にこれで終わりじゃないぞ的な余韻もあってよかったです。

  • こんなの来たら恐い

  • 怖すぎて面白すぎて止まらない。

全182件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1979年、大阪府生まれ。東京都在住。幼少時より怪談/ホラー作品に慣れ親しみ、岡本綺堂を敬愛する。2015年に「ぼぎわんが、来る」(受賞時のタイトルは「ぼぎわん」)で第22回ホラー小説大賞<大賞>を受賞しデビュー。2019年、「学校は死の匂い」(角川ホラー文庫『などらきの首』所収)で、第72回日本推理作家協会賞【短編部門】受賞。他の著作に『ずうのめ人形』『などらきの首』『ひとんち』『予言の島』などがある。巧妙な語り口と物語構成が高く評価されており、新たなホラーブームを巻き起こす旗手として期待されている。

「2023年 『七人怪談』 で使われていた紹介文から引用しています。」

澤村伊智の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×