ノルウェイの森 上 (講談社文庫 む 6-9)

著者 :
  • 講談社
3.56
  • (369)
  • (331)
  • (905)
  • (70)
  • (21)
本棚登録 : 3769
感想 : 343
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (269ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061848924

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ワタナベと直子、二人の主人公を通じて描かれる生と死。

    京都の施設での直子との再会までが描かれる上巻。
    上巻の冒頭で37歳のワタナベはドイツに向かっている。
    当然ワタナベがドイツに向かうであろう下巻。二人はどうなっていくのか・・・

    個人的には「1Q84」に続いて2作目となる村上作品。
    女性作家のような小説を書く印象を抱いた。

  • 「生」が描かれる事によって、「死」が一層浮き彫りになっている。

  • 生きることも愛することもできやしない。

  • 村上春樹の本を読んだ事が無かったので、ノルウェイの森を母親に勧められて読んでみました。
    本のテーマである「喪失と再生」が綺麗に描かれています。儚くも美しい物語です。
    賛否両論の評価であるようですが、私自身にはとても響きました。

  • 中学の時に「あ~、エロいの読んでる」とからかわれて読むのを止めてしまった作品。

    村上春樹自体ほとんど読んでなかったけど、文体が女性っぽいかな。
    少女漫画的というか。小難しい表現を使わず、さらっと読める。

    ただやっぱり男が書いていると感じたのは、直子が性的にやけに能弁な所。直子のキャラだったら、あんなペラペラしゃべるとは思えないのですが…

    話自体は別にエロくもないけどね。

    3回目。
    読むたびに突撃隊とかどうでもいいことばかり覚えていて、本筋を忘れている自分に驚く。

    今回特に感じたのは、主人公ワタナベのデリカシーのなさ。
    直子に対してもみどりに対しても。
    ただやりたいだけなの?
    お見舞いに行ってまで、何してんの?って感じ。

  • 高校の時はわからなかったこととか当時の方がわかっていたこととか。

  • うっかり読みハマってしまった…。
    内容ははっきり言って重い。
    けど、ハマる。そんな感じ。
    彼らは難しいことを考えている。(大学生とは思えない?!)
    難しいんだけれど、でも、わからなくもない。

    思春期と言われる年頃に、かけがえのない人を亡くして味わった喪失感は本人でも気づかないところに根深く残るものだと思った。
    そこからどうやって再生していくか。

    下巻読書中。

  • 中学生か高校生かの時にハルキストの兄姉の影響で読むもエロいというだけの感想だったものの、映画を見て再読することにした。

  • 細かい描写に惹かれるものがある。
    初めて読んだ村上春樹作品。

  • 一般には非常に評価されている本作だが、主人公と自分とでは育った時代背景、環境が違いすぎて、あまり共感できる部分がなかった。

全343件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1949年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。79年『風の歌を聴け』で「群像新人文学賞」を受賞し、デビュー。82年『羊をめぐる冒険』で、「野間文芸新人賞」受賞する。87年に刊行した『ノルウェイの森』が、累計1000万部超えのベストセラーとなる。海外でも高く評価され、06年「フランツ・カフカ賞」、09年「エルサレム賞」、11年「カタルーニャ国際賞」等を受賞する。その他長編作に、『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』『騎士団長殺し』『街とその不確かな壁』、短編小説集に、『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』『一人称単数』、訳書に、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『フラニーとズーイ』『ティファニーで朝食を』『バット・ビューティフル』等がある。

村上春樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×