喜嶋先生の静かな世界 (100周年書き下ろし)

著者 :
  • 講談社
4.26
  • (353)
  • (269)
  • (121)
  • (13)
  • (3)
本棚登録 : 2123
感想 : 330
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (346ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062166362

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学生時代に読んでおけばよかったと思う本はたくさんあるけど、これほど感じさせられたことはない。
    先生との主人公の関係、部屋で飲み明かしたときに一番近似値になって、「生活」に侵食され始めた主人公と、「静かな世界」へ没頭していく先生はひたすら離れていくだけ。すごい切ないけど二次関数みたいできれいだなぁと思いました。
    森博嗣の文章は名言のオンパレードですが、これは本当に秀逸。刺さる言葉ばかりだよ。
    「学問には王道しかない」、きっと学問以外でも何か究める道はそういうものがあるんだと思う。

  • これでめちゃくちゃ感動する、というのは解らないけど、似た世界にいる身としては大学3年生までに読んでおきたかったと非常に悔やまれる、いい話を読めました。

    理系の大学院から研究者に進む、筆者を投影した主人公が見た、研究の世界とその周囲の人々、そしてその純粋な結晶のような『喜嶋先生』。
    研究するということは、この世にまだない知を創造すること。言ってみれば神のみぞ知る世界を垣間見て、この世に何がしかを引き出し地上に再現するという行為。
    そのためには真正な手続きと心構えと、敬虔な気持ちが必要になる。
    そういう思いを新たにさせてくれる話でした。
    売れる研究、なんて本当は一番やっちゃいけないことなんだろうな。その瞬間、世界はあるがままではなく、見たいものを見たいように見ることが正当化されてしまう。恐ろしい世界です。

    それにしても森博嗣のカタカナ語の最後の長音を省く書き方には相変わらず慣れません。ああ、気持ち悪い。

  • 初めて読んだ時、感動で震えました。
    純粋さと、それゆえの切なさと。。
    森博嗣作品はほぼ網羅していますが、
    F&Mシリーズのお気に入り以上に好きです。
    ここ10年読んだ本の中で一等、感動しました。

  • 森博嗣作品としては普通な方。他の作品で語られた内容が多く,特に心に残るものはない。あるとしたら喜嶋先生と橋場君の対極的な生き方か。
    大学や研究者がどういうものか,普段馴染みがない人にとっては楽しめる内容。
    学部生の時に読んでおけば,色々役立てたかも。

  • この秋大学生にオススメの本を紹介してくださいといわれて読んでみた。

    学問の深遠さ、研究の純粋さ、大学の意義を語る自伝的小説。

    といっても、全く堅苦しくなく、まったく読者を厭きさせない。

    理系の学生・橋場君と、その研究室の助手・喜嶋先生との日常が
    淡々と語られている、タイトルどおり、静かな世界のお話。

    読むと無性に勉強したくなる。

    失いかけていた向上心を取り戻させてくれる。

    自己啓発本のように、今やるべきことがわかりやすく羅列されているわけではないけど、
    物語を読み終えたとき、たしかに自分自身のなかに静かな、
    そして小さな炎が灯る。

    読む前と読んだ後で自分の心の変化を感じられる1冊です。

  • 私も喜嶋先生のような生き方をしたいな、と純粋に思いました。
    また、森さんの作品は小説だけ読んだことしかなかったので
    エッセイはかなり新鮮でした。
    これから勉強が楽しくなりそうです
    自分の知らない世界を広げていきたいです

  • 子供の頃に手にした、一冊の理解できないほどの本。
    それがこの道を作ったきっかけ。

    題名の人物が主人公かと思いきや
    その人の元へと行く道を歩いた青年の話。
    出会ったその人は、なぜこの地位にとどまっているのか。
    昔、大人が「大人になれば分かる」と言っている事を
    具現化したような話でした。
    その地位に、その上の地位にならないと分からない現実。

    人から見れば、順風な道を進んでいるかのように見えた姿。
    けれど、それは自分にとってはそうではなかった、と
    気がつくのには、どれほど時間がかるのか。
    ふと気がついた時、自分はどうすればいいのか。

    王のための道、という言葉に納得、です。

  • 理学部の実情をよく描いてあると思うが、結末が重い。

  • 面白かったけど、森博嗣の中では普通。考えさせられるものがもうここにはない、他の作品にはあって、その残滓のような感じ。一度は読んでみたい、読んで良かった。でも読み返したいとは思わない。最後の残酷さが、ちょっときつすぎて数日引きずりました。

  • 一気に読めてとてもおもしろい作品でした

全330件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

工学博士。1996年『すべてがFになる』で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。怜悧で知的な作風で人気を博する。「S&Mシリーズ」「Vシリーズ」(ともに講談社文庫)などのミステリィのほか「Wシリーズ」(講談社タイガ)や『スカイ・クロラ』(中公文庫)などのSF作品、エッセィ、新書も多数刊行。

「2023年 『馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森博嗣の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×