QED 百人一首の呪 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.30
  • (92)
  • (186)
  • (400)
  • (88)
  • (24)
本棚登録 : 1976
感想 : 266
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (520ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062736077

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 再読。結構中身を忘れていたので「百人一首」にこんなにどろどろした背景があるなんて!と新鮮な気持ちで読んだ。過去に読んだ同シリーズの「六歌仙…」と同じく、事件の種明かしはあっさりしたものだが、雑学が面白いので満足。この雑学についてより突っ込んで書かれた本も読んでみたいと思った。
    他の人も書いていたとおり、事件はあくまで雑学を展開するためのおまけに過ぎない。

  • 蘊蓄が面白かった。本当かな?という印象。

  • 再読待ち

  • 百人一首のくだりはすごいが、特にストーリーには関わらないような。また、不可能犯罪と思われていた部分も少しアンフェアな感じがした。

  •  百人一首と云われても、「崇徳院」くらいしか思いつかないのがこのわたし。瀬をはやみ…。

     と、ここまで極端ではないにしても、たぶん誰もが触れたことはあるというのが百人一首。ちなみにうちの実家の百人一首の主な用途は坊主めくり。むすめふさほせなんてまるで関係の無い、平和的なゲーム。競技かるたの激しさとはまるで縁遠く、いまごろ納戸の奥で悠々と余生を送っていることでしょう。引っ張りだしてぺしぺししてやろうかしら。
     なんて、そんな誰しも少しは思い出のある百人一首…を、メインのガジェットとして、殺人事件の謎まで解いてしまおうというのが本書。構成、というかやりかた、としては、むかしむかし友人に借りて読んだ西風隆介『神の系譜』シリーズに近い。まぁ簡単に云うと、日本文学史上にはちょっとどうにも載せられない眉唾トンデモ学説論文を、小説の形をとって世に送り出している系←どんなだ。 こういう歴史ミステリというのは、どうにもひとを惹きつけるものですね。
     まったく世の中の誰にも相手にされない学説をライフワークにしている魑魅魍魎的学者先生諸賢は、みんな小説家になればそれなりに日の目を見るんじゃないの、とか考えるわけです(馬鹿にしてるわけではない←


     誰かのことば。
    「知らないから、楽しめない。そんなの勿体無いじゃないか?」
     きっと知識欲の根幹にあるのは、このことばだと思う。そのわりにだれの言葉だか覚えちゃ居ないんだけど!
     衒学小説ばっかり読んでいるのも、少しでも楽しめるものを増やしたいから。別にそんなにいろいろ詰まんないってわけじゃないんだけどね。
     どちらかというと、ビタミンが足りないと身体が野菜を欲しがるのと、同じ反応。
     まったく、いつまで経っても知識が不足しているのだ。

  • 曼荼羅って作者の発見なんでしょうか?大発見なのでは!?はやく学会に発表しないとε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ 

    事件?なにそれ^q^

  • メインが殺人事件より百人一首という、風変わりな作品。
    トリック?もなるほどと思ったけど、判断に困る作品。

  • 2014.3.17処分

    メフィスト賞受賞作。
    百人一首の専門書かと思うくらい、百人一首の解釈説明が延々続く。
    大分飛ばし読みしたけれど、その結論は興味深かった。
    ミステリーとしては、探偵役の桑原崇が薬剤師ということもあり、医学的な解決。
    全体通してやはりメフィスト賞、という感じだった。

  • 歴史と医学によって
    殺人事件の犯人と百人一首の謎の
    両方が明からになっていくのが
    おもしろい。
    いろんな分野の知識を得られる。
    高田さん、歴史好きなんだなあと
    ただただ感心です。
    ここまで突き詰めるかと。
    殺人事件に関してはシンプルですが
    百人一首の謎解きは深くて
    最後はすっきりします。

  • 百人一首を題材にしたミステリー。大分知識がマニアック笑

全266件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール




「2023年 『江ノ島奇譚』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高田崇史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×