妻のトリセツ (講談社+α新書)

著者 :
制作 : 黒川 伊保子 
  • 講談社
3.68
  • (226)
  • (369)
  • (335)
  • (71)
  • (27)
本棚登録 : 3802
感想 : 491
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065133392

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 妻ですが内容に興味あり手に取りました。果たして、どれほど当てはまっているものかと思い。
    夫にも読んで欲しかったのですが夫は受け付けず残念。
    多分そういうお宅が多いんでは。
    いやもしかすると、こっそり手に取っている夫さんもたくさんいるかも…妻に知られたくなくてしらばっくれてるとか…(笑)

    女性側としては結構当てはまっているなと感じましたね。
    そして「男はそうなんだ」と読んでわかっても実生活でそれを生かせるかと言ったら…うーん(苦笑)
    わかっててもうまくやれないのが夫婦間というか。
    でも面白いです。やれずとも知ってるのと知らないのとでは心の余裕(?)が違う気がします。

    我が家では朝出しておいた食パンが、夕方帰宅したらそのままだしてあるという信じがたくも呆れる事態に遭遇したことがありました。その際に「ビニールに入れるとか何かかけるとかしないとパンが乾いちゃうだろうよ!!」と怒ったら「言ってくれればやったのに」という残念な返答が夫から返って来たことがあり、愕然としました。まさに文言そのまま、そういうことを書いた個所があり膝を打ちました。
    男脳女脳ね。よく聞くけれどもそういうことか。
    こんなにちがうものなのかと改めて認識。

    女性が読んでもとても面白くさらっと読めます。

  • 全部読んだ感想 「女の扱いは難しく 理不尽だ」
    ただ
    女の自分は本の中に出てくる事例と同じような態度を取ったり、
    言葉を言い放ち、感情をあらわにしている。
    情けない・・・申し訳ない・・・でも わかって欲しい

    題名は「妻のトリセツ」であるが、
    理不尽な母親や姉妹をもつ世の男性にも役立つであろうと思う。

  • 妻の立場から
    冷静な時にこの本を読むと
    「こんな言い分 理不尽だよね 申し訳ない」
    と薄っすら思うんですが
    口には出しません
    その時は 頭にきてますからね
    これは事実ですからいいんです
    思った以上に
    機嫌を損ねている気持ちを
    的確に書いてくださっていると思います

  • うん…
    頑張ろう

  • 女性脳が自分の感情の体験にインデックスをつけて記憶としてとどめ、ある出来事によって感情が生じると、過去の類似の感情の記憶を一気に展開する能力があり、たえず女性同士で会話をしお互いの感情を共有・共感しようとする性質があるのは、太古の昔より子を産み育てるために必要な力として備わってきているらしい。まずは問題解決という結果を求める男性脳よりも、プロセスを重視するというのも、かたや狩りに必要な能力と子育てに必要な能力の差異らしい。いわれてみると腑に落ちることが多く面白かった。

  • 面白かった。笑いながら読みました、奥さんあるある。
    でも、これを真に受ける人は少なさそう。

    世の奥様方の言動の中から男性には?なことを抜き出してその特徴と理由を教えてくれる。
    根拠には乏しいが、なるほどね〜って思わせてくれる(笑)

    また。〜終わりに〜が傑出して良い。
    ここまで読んで良かったと本当に思う。

  • 婚姻届を出した全男性に、役所がこっそり渡すべき書です笑。改めて、男と女は全く違う生き物と思わざるを得ません。だからひかれ会うのかもしれませんが…

    • lem(thanksアラバキstyle)さん
      きょうよう広場さん
      はじめましてコメントありがとうございます!
      配布すべきですよね!
      きょうよう広場さん
      はじめましてコメントありがとうございます!
      配布すべきですよね!
      2022/10/08
    • machinobuさん
      共感する一人です(笑)。
      黒川さんの著書で、『夫婦脳』や『恋愛脳』なども面白いですね。
      また、ご自身の研究分野である脳科学にも関連する『怪獣...
      共感する一人です(笑)。
      黒川さんの著書で、『夫婦脳』や『恋愛脳』なども面白いですね。
      また、ご自身の研究分野である脳科学にも関連する『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』は分かりやすく、こちらもお勧めです。
      2022/10/15
    • lem(thanksアラバキstyle)さん
      machinobuさん
      コメントありがとうございます!
      『夫婦脳』前に読んだことありますが面白かったですね。

      怪獣がなぜガギグゲゴはまだな...
      machinobuさん
      コメントありがとうございます!
      『夫婦脳』前に読んだことありますが面白かったですね。

      怪獣がなぜガギグゲゴはまだなので読んでみたいです!
      2022/10/16
  • ネットレビューに「夫はずっと妻にヘコヘコしろというのか。いい加減にしろ」みたいなお怒りが寄せられてた本ですが
    妻の立場で読んだら「どんだけ下に見てくるの?妻のこと舐めんな」という気持ちになりました。
    トリセツと銘打ってるから分かりやすくしてるんだろうけど、現実はそんな簡単じゃないし個人差もあるから、あまり断定されると違和感………。
    おじさん向けの内容だなと思ったけど、今もいろんな家庭があるだろうから若くても刺さる人もいるのかも。男性が読むとどう感じるのか興味ある。

  • 妻が図書館で借りてきた…。本書の指摘の大宗が当てはまる状況。熟年離婚を避けるため、著者の意見を踏まえ、まずは共感からと念じて生きていきたい。

    • kurumicookiesさん
      これを教本にと思って読むと、付箋だらけになりました 笑
      これを教本にと思って読むと、付箋だらけになりました 笑
      2020/08/14
  • BGM only just begun /carpenters

    これからも仲良くしたい。

全491件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

黒川伊保子(くろかわ・いほこ)
1959年長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業。
(株)富士通にて人工知能(AI)の研究開発に従事した後、コンサルタント会社、民間の研究所を経て、2003年(株)感性リサーチ設立、代表取締役に就任。脳機能論とAIの集大成による語感分析法を開発、マーケティング分野に新境地を開いた、感性分析の第一人者。また、その過程で性、年代によって異なる脳の性質を研究対象とし、日常に寄り添った男女脳論を展開している。人工知能研究を礎に、脳科学コメンテーター、感性アナリスト、随筆家としても活躍。著書に『恋愛脳』『成熟脳』(新潮文庫)、『人間のトリセツ ~人工知能への手紙』(ちくま新書)、『妻のトリセツ』(講談社+α新書)、『定年夫婦のトリセツ』(SB新書)、『息子のトリセツ』(扶桑社新書)、『思春期のトリセツ』(小学館新書)、『恋のトリセツ』(河出新書)など多数。

「2022年 『女女問題のトリセツ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒川伊保子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×