野村ノート

著者 :
  • 小学館
3.71
  • (115)
  • (183)
  • (227)
  • (22)
  • (1)
本棚登録 : 1205
感想 : 165
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093876049

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 野村監督は、ビジネスの世界でも間違いなく大成した!
    と思わずにはいられなくなる程、ビジネス社会にも含蓄の深い言葉が目白押しです。

  • 思考が人生を決める

    人間3人の友を持て
    - 原理原則を教えてくれる人
    - 師と仰ぐ人
    - 直言してくれる人

    やはっり野村さんってすごいです。

  • 野球をじっくり理論的に見る人には必読の本か。私は野村監督は好きではないが、ここに書いてあることは素晴らしく筋が通っていてうならされる。打者の心理、タイプ別攻略などを頭に入れていると野球をみる目が一段成長したようで楽しめるはず。南海監督時代の話はちょっと古すぎて親近感がわかないが、ヤクルト・阪神監督時代の話はおもしろい。イチローや清原、上原の評価もあって興味深い。人間学・リーダー理論についても「なるほどなあ」と思うので、野球好き以外の方もどうぞ。

  • 偉大なるゲーム理論の思想家。野球ゲームとは、原則原理。
    原則原理のルールから外れてしまえば、ゲームは成立しない。
    野球という目、捕手という目からの思想がここに記されている。

  • 組織論・リーダー論に関する野村監督の哲学が散りばめられていました。

    思わず音読したくなる名文が随所に。

    「名選手名監督にあらず」と言われたり、監督によってチームが変わると言われる理由がちょっとだけわかった気がします。

    野球に詳しい人なら、ノムさんの世界観にもっとどっぷりはまれるはず!

  • 野球の面白さを知らない私が
    ヘー面白いんだ野球ってと思わせた凄い本。
    野村監督の人柄やノウハウも分かって興味深い。

  • 兄から借してもらい読む。話は野球を中心にして、いかに考えいかに生きるかということの話しをしている。野球のルールさえ知っていれば読めるからスポーツのジャンルを問わず読んでみることをおススメしたい。スポーツで頭を使うというのはこういうことなんだなぁ、って新鮮な感じを受ける。

  • 【本文より】
    自分の思うようにするために努力していく。その先にあるのが理想であり、夢であり、希望であり、願望である。

  • 野球というのは、やはり頭が悪いとできないなぁと思った。
    とにかく、野村監督は偉大だ!

  • 印章に残った言葉

    「小事が大事を生む」
    いきなり大きいことを目指すのではなく、小さい事柄を積み重ねていくことが大事で
    大きな事を達成できるという意味。

    人間形成、人格形成。そいういことは仕事をやっていくうえで一番の基本となる。

    ?リーダーいかんによって組織全体はどうにでも変わる
    ?リーダーはその職場の気流にならなくてはならない
    ?リーダーの職務とは「壊す・創る・守る」

    お山の大将で、肩で風を切って偉そうに歩く。そういう人間にかぎって本音は寂しいものだ。

    彼から学んだのは、この選手を力いっぱい育ててやりたい、
    立派な人間にしてやりたいと思った時、何も褒めたり優しく接することだけが
    愛情ではないということだ。直言をしてやったり、厳しく接したり、叱ったりということも
    立派な愛情である。

    自己顕示力
    世間に自分の存在感や価値観を認識してもらう方法を探す。
    それは人間の本能の根底にあたるものである。
    結局自信をもって目立てるものがないから、服装や髪の毛でごまかしてしまう。

    野球は「間のスポーツ」すなわち「心理のスポーツ」や原理原則、
    管理職の人間形成など大事なことがいっぱい詰まってる良書

    読破すれば違った角度でも野球を楽しめるようになる。


全165件中 101 - 110件を表示

著者プロフィール

京都府立峰山高校を卒業し、1954年にテスト生として南海ホークスに入団。3年目の1956年からレギュラーに定着すると、現役27年間にわたり球界を代表する捕手として活躍。歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王などその強打で数々の記録を打ち立て、 不動の正捕手として南海の黄金時代を支えた。また、70年の南海でのプレイングマネージャー就任以降、延べ4球団で監督を歴任。他球団で挫折した選手を見事に立ち直らせ、チームの中心選手に育て上げる手腕は、「野村再生工場」と呼ばれ、 ヤクルトでは「ID野球」で黄金期を築き、楽天では球団初のクライマックスシリーズ出場を果たすなど輝かしい功績を残した。現在は野球解説者としても活躍。

「2016年 『最強の組織をつくる 野村メソッド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野村克也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×