使命と魂のリミット

著者 :
  • 新潮社
3.57
  • (178)
  • (420)
  • (547)
  • (66)
  • (10)
本棚登録 : 2695
感想 : 425
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (376ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103031710

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 父の術死は医療ミスではないのか、いや不倫が疑われる母と執刀医による殺人ではないのか。
    夕紀は自分が医師になることでそれを見極めようとし、疑惑の心臓外科医西園のもと、研修医として学ぶ。
    同じ時期、大手自動車メーカー社長島原も心臓手術を控え、その病院に入院していた。

    病院に不自然な点の多い脅迫状が届く。
    それは島原の会社の車によって、犠牲になった者の関係者による復讐だった。

  • 最後まで読んでまず感じた事のは
    『お見事!』の一言。
    文章の展開、登場人物の心情描写、全体的なストーリー、全てにおいて無駄がなく、完璧だったような気がします。全く別の2つの話が見事に絡み合って、それでいて全然わかりにくくなく、あっという間にページが進みました。


    「自分の使命だ」と感じていた島原への復習を最後までやり遂げることができなかった穣治だったけれど、きっと島原を殺すことではなく、島原に反省をさせ、二度と春菜のような人を出さないようにすること、それが穣治の本当の使命だったんだと思います。そしてそのことに気付かせてくれたのが、望の存在であって、最後に穣治が七尾と望の所へ姿を表した所は感動しました。

    そして、夕紀が自分の父親を殺したのではないかと疑問を抱いていた西園が、自分の手術する様子を夕紀に見せることで、決して健介を殺したのではないと証明させた姿は本当に立派で、何故か涙が出ました。。。

    全ての謎が解け、最後に残る爽快感というか、すがすがしさは、ここ最近読んだ本の中で一番だったと思います。

    「人間というのは、その人にしか果たせない使命というものを持っているものなんだ。誰もがそういうものを持って生まれてきてるんだ」
    という健介の言葉は、ぐっと胸にきました。
    私の生まれながらにして持ってきた使命とは、一体なんなんだろう?と考えさせられました。

    それにしても・・・
    表紙のデザインはもっとステキなものにならなかったんでしょうかねえ(^-^;

  • 研修医・夕紀は心臓外科の名医・西園の元で医学を学ぶ。
    西園は母の再婚相手であり、父の手術を担当して死なせてしまった過去を持つ。西園と母に疑念を感じる夕紀。
    さらに病院に脅迫状が届き前代未聞の危機が襲う。
    そして感動のクライマックスへ―。
    東野圭吾が織り成す大傑作長編小説!

    ↓利用状況はこちらから↓
    https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00033956

  • 執刀医による恣意的な医療ミスのせいで
    父親は死んだのではないかと疑う女性研修医が主人公。
    そこに、病院への脅迫状という事件と
    犯人の切ない感情が絡む。

    患者・家族側と医療側の「医療ミス」の概念の差
    という話はいいと思ったけど、後半が…。
    みんないい人すぎる。。。
    もうちょっと深い人間ドラマが見たかったかな。

    タイトルになってるくらいだから
    「使命」という言葉を全編貫くテーマにしたいのだろうけど
    少し弱い。それが一番勿体無いと思った。


    やっぱり東野圭吾も落ちてきたかなー…
    好きなんだよー、がんばってくれよ><

  • ミステリー?としては勿論のことだけど、医療系の知識も凄くて、作家さんって改めて凄い!あと私自身、医療関係に携わってるんで、余計にのめり込めたかな。医者看護師って凄いよね。
    ストーリーも分かりやすく読みやすかった。直井君と望さんはこれから上手くいくといいなぁ。毎度のことながら私は直井君みたいな出来る犯人?が好きだ…。なんだかんだハッピーエンドだったので、気持ちよい読後感。
    本読むの久々だったけど、やっぱ読者楽しいなぁ。

  • ドラマ化を知って、その前に読んでおこうと借りて読みました。おもろかった。あれからもう1年経過しますが、まだドラマを見れていない。。。

  • 医療サスペンス。
    海堂尊さんの『チームバチスタ』も好きでしたが、この東野さんの医療サスペンスも読み応えがありました(*^_^*)

  • 人間には生きている使命があるのです、ネ!

  • 初めて東野作品を購入し、その後東野作品を読みあさることになるきっかけとなった作品…^^;導入部分でバラバラだった伏線がクライマックスへ向けて一本の線になる鮮やかな描写はさすがっ!!単なるサスペンスではなく、人間の持つ様々な感情についても焦点が当てられ、自分たちの「使命」とは?を考えさせられる作品でした。

  • 意外とあっという間に読み終わった。
    終わり方がいかにも小説(作り話)だな、という感じ。これを原作にした映画やドラマは制作しやすいだろうなぁ(現にもうドラマ化されたそうですが)。
    島原さんの生死が関係する手術を、主人公(夕紀)の長年の誤解を解くための場として用いるのはいかがなものか。結果的には誤解を解くのに成功して良かったんだけど、他人の手術をそんな個人的な理由で借りてしまっていいのか?
    犯人の動機も弱い気がする。せっかく長い時間をかけて島原さん殺害の計画を立てていたのに、ああもすんなりと計画を止められるね。犯人、あんた良い人すぎるよ。中途半端に終わらせるくらいなら、初めから他の計画(他人を巻き込まないような)を考えれば良かったのにな。犯人頭良さそうだし。

全425件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者χの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川書店)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP研究所)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞を受賞。

東野圭吾の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×