だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

  • ダイヤモンド社
3.62
  • (54)
  • (93)
  • (80)
  • (19)
  • (11)
本棚登録 : 889
感想 : 107
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478015261

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「不動産のセレクトショップ」を標榜する東京R不動産のコアメンバーによる、働き方や仕事観に関する一冊。

    いわゆるサラリーマンとも、
    昨今流行りのノマドワーカーとも異なる、
    個人と組織の新しい関わり方としての「フリーエージェント制」を、
    実際に実践する立場の方々の考えとして、
    とても興味深く読めました。

    煎じつめてしまうと、結局は、
    「やりたいことなら、飛びこめるし、仲間も見つかる」
    ということだと思うのだけど、
    多くの人は、やりたいことをただ「やりたい」と声に出すことすら、
    難儀で、空気を読み過ぎてしまっているのだと思う。

    「仕事ってつまらないもんだよね」っていう、
    誰もトクしない既成概念を、就活生の段階から持っている人すら、
    増えて来ている、そんな閉そく感な今だからこそ、
    いろいろ考えるきっかけの一冊にはなったと思います。

  • 詳細なレビューはこちらです↓
    http://maemuki-blog.com/?p=9916

  • ザ・理想的な働き方。自分もフリーランスだし、フリー仲間とは同じようなスタイルを模索したことはあるけれど、やはり個々が高いレベルを持ち、しっかりとリーダーシップを取れる人間がいないとなかなかこううまくは行かないと思う。ただフリーの人間が集まって月契約で報酬を貰っているのではなく、しっかりした独立採算制なのがポイントだと思った。

  • So cool

  • 「東京R不動産」「東京R不動産2」を見てみて、数年前ならもっとワクワクしたと思うんだろうけど…歳取ったのかな?と思ったのに、結局気になってこちらも読んでしまった。何だかんだ言って、好きなんだと思う。「働く」の理想系。

  • 確実に新しい時代が到来している今。
    自分のどの部分を変化させ、どの部分を変わらず守るか。
    ひとりひとりにパラダイムシフトが求められるこの時に
    働き方、生き方、暮し方のひとつの指標になる一冊。

  • 理想の働き方とはどんなものだろうか。
    それを「価値観を共有する仲間とやりたいことをやりながら、利益をだすこと」とし、それを実現するためにはどうしたらいいかが書かれている。

    利益と意味、大衆と特定の人など、相反するもののバランスをとりながら、常に変化していくことが必要なんだろう。

    でも、なんだかんだいって、自分にとっての充実や幸せを得ながら生きるためには、まず基盤(人脈・ベーシックインカム・スキル)が必要。そのためにやっぱどこか1箇所で鍛錬する期間がいるよなぁ。その鍛錬する場所を、自分の充実や幸せとつながるところに見つけないといけないね。

  • 仕事の契約形態にとらわれない、
    でも、仕事をきちんとして成果を上げる。成果をあげなくても、会社にいれば給料がもらえる、ということに疑問を投げかけるもの。
    もちろん、いろいろな心配りがあるのも書かれている。フリーエージェントでなければ成果が上がりにくい人もたくさんいると思う。
    こういうマネジメントができる人が増えれば、いろんな会社が増え、いろんな働き方を選べるのにと思う。

  • 建築・不動産業界に限らず、これからの働き方のヒントがいっぱい。

    会社に所属するしないに関わらず、意識としては個人事業主としてどう生き抜くか、これに尽きる。

    東京R不動産の働き方はレベルが高い。
    トータルフットボールという言葉がどこかにあったけど、まさにそんな感じであうんの呼吸で、個々の動きが高次で連動していく。そういう働き方ができた時って気持ちいいし、人間関係も良好だし、一体感もある。
    しかし、大組織にいるとなかなかそういう機会に巡り合えない。
    どんな場所でも、あうんの呼吸で動ける仲間をどうやって増やしていくか、これが肝心だ。

  • 東京R不動産という会社が実践する『フリーエージェント』というスタイルの働き方。
    サッカー選手で例えると、分かりやすい。基本的に選手は個人事業主で、選手はチームと契約をし、成果に応じて報酬をもらう。個人の成果が低ければ年俸は下がり、高ければ上がる。しかし、個人の成果の前にまずチームが勝たないといけない。選手はチームが優勝するという共通の目的を持っていて、個人プレイヤーでありながら、チームが優勝するために頑張る。
    また、空いた時間があればチーム以外とも契約を結び活動をする(CMやスポーツブランドなど)
    ようは、正社員でもなく、非常勤でもない、いわばその中間の働き方・雇用の形態。
    一見、斬新で自由だと思われがちだが、今後の日本において重要視される働き方だと思う。

全107件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1968年生まれ。現在、Open A Ltd.代表、東京R不動産ディレクター、東北芸術工科大学教授。主な著作に『エリアリノベーション:変化の構造とローカライズ』(学芸出版社 、2016年)、『都市をリノベーション/The City Conversion』(NTT出版、2011年)などがある。

「2016年 『リノベーションプラス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

馬場正尊の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
クリス・ギレボー
小山 龍介
ロバート キヨサ...
池井戸 潤
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×