こちらあみ子

著者 :
  • 筑摩書房
3.57
  • (113)
  • (230)
  • (229)
  • (57)
  • (16)
本棚登録 : 1649
感想 : 333
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (199ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480804303

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 軽いタッチの文章だが、内容は重苦しい。

  • 無垢で気持ちを汲めない風変わりなあみ子目線の世界が瑞々しく鮮烈。恋と日常と傍らのぬるい人達。〜じゃ系の方言も良い。もう半分の「ピクニック」はタレントが恋人だという七瀬の彼の為のどぶ浚いと見守るバイト仲間達。川辺の描写が鮮やか。双方俯瞰や感情をはっきりと明記し切らずもう少し欲しい物足りなさが後を引く。

  • 「ピクニック」と2本立て。世間という枠からはみ出てしまった人たち。見守るのか、石を投げつけるのか、正面から向き合うのか、それとも逃げてしまうのか…。寂しさを絞り上げる物語。

  • 今村夏子のデビュー作であり、太宰治賞を受賞した「こちらあみ子」と、書き下ろしの「ピクニック」の二編。

    今村さんは「星の子」といい、「あひる」といい、心のざわつく作品のヒットメーカーです。

    「こちらあみ子」
    最初は子供の目線で書かれた本かと思いきや、徐々にあみ子の置かれている状況や性格、人間関係などが見えてくる。

    知的障害者であろうあみ子が、無垢に周りの人達を傷つけ、家族が崩壊していく。
    どこか「アルジャーノンに花束を」を思わせる。

    いじめ、無理解、継母、兄弟の非行、前歯のなくなるほどの暴力、ネグレクトなど出口のないトンネルを描きながらも、あみ子の視点がどこかほんわかしているのが救いです。

    「ピクニック」
    ローラースケートに水着スタイルのお店に来た新人の七瀬さん。お笑い芸人と付き合っている七瀬さんを応援する同僚。そこに一石を投じる新たな女の子。最後まで何が起こっているかよくわからないところが魅力的な本です。

  • もし、あみ子の言葉を真剣に受け止めて
    応えてくれる人がいたら変わっていたのかな?

    私たちは多数派側だから
    当たり前にそうであると感じることが
    できないことが理解できないし、馬鹿にされている、
    ふざけていると受け止めてしまうことだってある。
    そうしてしまうことが理解できるし
    きっとそう振舞ってしまうんだろうけど
    もし、彼のように受け止めて、違う見え方を
    共有できる人がいたなら違った結果になったのかもしれない
    と思うのは、現実を知らない勝手な考えなのかな。

    こちらあみ子もピクニックも哀しいお話だったな。
    お兄ちゃんに声が届いてよかったな。

  • こちらも、初めまして、の作家さん。しばらく多いかもしれません。
    NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 1万円選書のいわた書店。
    番組に登場した本を、ご丁寧にまとめてくれてる人がいました!
    けど、コメント残す画面が見当たらず、また無言でリンク張り m(_ _)m
    https://rahmaway.hatenablog.com/entry/2018/05/04/111147
    https://rahmaway.hatenablog.com/entry/2018/05/06/001648
    で知った本です。

    たいぶ変わった子のようで
    こわい、というか痛いというか
    でもかなり一気読みに近かったです。

    もう一編の「ピクニック」も不思議です

  • あみ子のような人物を、その人目線でここまで書ける才能が恐ろしい。読んでる間怖くて仕方なかった。

  • どちらの作品の主人公も世間や周囲とズレている。読み進めていて救いの兆しは感じないけど読まずにはおられない作品。
    ピクニックは特に、イントロから心拍数が上がっちゃうような感じだった

  • 発達障害をもった人は沢山いますが、実際に自分の近くで世話をしたり、一緒に行動をした事はありません。あみ子は恐らく発達障害があり、思ったままを言動に表わし、本人は何の悪意も無いままに本人も周囲も次第に傷ついていってしまいます。
    父も継母も幼馴染の男の子も、あみ子の存在を受け入れる事が出来ず、人間関係が崩壊していきます。誰が悪い訳でもない、誰かが正しい訳でも無い。悲しくも真っ当な人々の心の動きなんだと思います。あみ子のような子を、一つの個性として受け入れて楽しく生きていくのは一つの理想ですが、実際にはあみ子はこの後も生きにくい世の中を渡って行かなければならないんです。ひたすら悲しい。
    継母もきっとあみ子を受け入れようと最初は頑張っていたんだと思うんですよ。でも頭で思っている事って必ずしも心が言う事聞いてくれるとは限らないんですよね。受け入れようとする心と拒否する心。分かってあげられず遠ざける事により、自分が冷たい人間だと思って落ち込む。悪循環ですね・・・。
    細かいことは書いてありませんが色々と想起させる奥行きを感じさせる本でした。

  • 二編からなる中編集です。どちらも風変わりな女性が書かれていますが…
    何だろう、胸が痛いです。

    精神年齢の低さゆえ、誰かを傷つけてしまった記憶。誰にでも一つや二つあるのではないでしょうか。
    そんな記憶も呼び起こされて、なんともノスタルジックな気分にさせられました。

全333件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1980年広島県生まれ。2010年『あたらしい娘』で「太宰治賞」を受賞。『こちらあみ子』と改題し、同作と新作中短編「ピクニック」を収めた『こちらあみ子』で、11年に「三島由紀夫賞」受賞する。17年『あひる』で「河合隼雄物語賞」、『星の子』で「野間文芸新人賞」、19年『むらさきのスカートの女』で「芥川賞」を受賞する。

今村夏子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×