食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.79
  • (263)
  • (355)
  • (384)
  • (26)
  • (14)
本棚登録 : 2863
感想 : 422
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492222669

作品紹介・あらすじ

添加物の世界には、消費者には見えない、知らされていない「影」の部分がたくさんあります。食品製造の「舞台裏」は、普通の消費者には知りようがありません。どんな添加物がどの食品にどれほど使われているか、想像することさえできないのが現状です。本書は、そんな「裏側」を告発するはじめての本だと思います。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これだからビジネスは汚い。

  • 「私は食べるなとは言っていない」
    「添加物を大量に摂取してしまうのです」
    「悪評が立ちました」
    「と私は思うのです」

    のように言葉巧みな免罪符による印象操作や、参考文献、引用文献のようなものがほぼなく内容を鵜呑みにすることはできず何かあっても「個人の感想です」の類いで逃げ切る魂胆が見えてしまう。

    非科学的、非論理的であり、添加物に対する漠然とした良くないイメージを利用して感情に訴えるだけの狡い本という印象が先に立つ。

    20年近く経っている本だが改訂されることなく当時の内容のまま増刷されているようで、それもどうかと思う。

  • まずは事実を知り、自分の解釈を加えて、行動をする。

    別観点だが、営業マンは自社の商品が社会をより良くするんだという強い自信が大事だなと思う。

  • 添加物を否定するだけではない現代人に必要なバイブル。
    私はメーカー側な為、自社製品にステビアなどの表記を見つけると悲しくはなる。
    けど、今の時代に必要な添加物。必要なシーンを見極めて自分でチョイスする、消費者側の知識が必要。

  • 現代の食文化、スーパーの食品の実態や、身近な添加物について、大事なことがまとまっている本。
    添加物が一緒くたに悪ではない。便利さや安さを提供するには不可欠だし、今日において0にすることは限りなく難しい。

    添加物を見極め、添加物とうまく付き合う、というのが私の最適解。

  • 食品添加物がどんな食品に多く入っているのか、子供たちの味覚形成にはとっても怖いこと。添加物は悪いところだけでなく、恩恵を受けているところもあること。添加物についてとても考えさせられました。わたしは、自分や家族が添加物をなるべく口に入らないように気をつけたいです。

  • 予てから知りたかった食品添加物についてサクサクっと腑に落ちた。実践しやすい内容。

  • 食品添加物を売り歩いていた著者だからこそ分かる、食品添加物の光と影。
    「食品添加物は悪い」ということはぼんやりみんな思っているけど、「結局何でダメなのか?」「なのに食品添加物使うのはなぜ?」という所については、なかなかよく分かっていない人がほとんど。食品添加物が世の中に愛されている理由や食品添加物の働き、私たちが賢い消費者になるために出来ることは?について丁寧に書かれた本。
    難しい名称を覚えよ!といった内容ではなく、とっつきやすく、読みやすい。
    判断するのは自分。選ぶのも自分。
    ただ、知った上で選ぶ必要がある。
    本当にその通りだと思う。

    食品添加物のバイブル的存在として定期的に見直したい。

  • 尊敬する人に勧めてもらった本。

    しばらくコンビニとジャンクフードが食べられなくなった。

    知識があって食すのと、知らずにただダメだと思って食すのでは雲泥の差があった。

    知ることで、自分の食に対する許容度を測れる。今の日本で添加物を全く取らずに生きていくのは不可能だから。

  • 阿部さんにしか書けない方向からの添加物所見。政治の世界から麻薬の世界まで、世の中は巧みにオブラートでくるんだり、都合よく臭いものに蓋をしたり、偽装したり、化かしあいながら回っている。食品業界も然り。正しく見る目を失った私達の過失はでかい。

全422件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

安部 司(アベ ツカサ)
安部司(70万部『食品の裏側』著者、「無添加の神様」とも呼ばれる)
1951年、福岡県の農家に生まれる。山口大学文理学部化学科を卒業後、総合商社食品課に勤務する。退職後は、海外での食品の開発輸入や、無添加食品等の開発、伝統食品の復活に取り組んでいる。
NPO熊本県有機農業研究会JAS判定員、経済産業省水質第一種公害防止管理者を務めつつ、食品製造関係工業所有権(特許)4件を取得。開発した商品は300品目以上。一般社団法人加工食品診断士協会の代表理事。
2005年に上梓した『食品の裏側 みんな大好きな食品添加物』(東洋経済新報社)は、食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ。現在70万部を突破するベストセラーとなり、中国、台湾、韓国でも翻訳出版されている。その他の著書に『なにを食べたらいいの?』(新潮社)、『食品の裏側2 実態編 やっぱり大好き食品添加物』(東洋経済新報社)、『「安心な食品」の見分け方どっちがいいか、徹底ガイド』(祥伝社)などがある。

「2021年 『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安部司の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
金原 ひとみ
ジェームズ・スロ...
白石 昌則
綿矢 りさ
東野 圭吾
ロバート キヨサ...
水谷修
劇団ひとり
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×