クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.53
  • (52)
  • (111)
  • (88)
  • (33)
  • (12)
本棚登録 : 1021
感想 : 116
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492580943

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タスク管理を根本の部分から効率的にするためにという視点では非常に実践的な本だと思う。
    ただし、一般的な会社勤めの人にとッては実行しにくい、時間の見積り精度が悪くなることがあることも考慮が必要。

    タスク管理を考え直す意味では一度読むべき本だと思う

  • ちょっとマニアすぎて、とばしながら読んでしまった。

    ⭕Toggi時間管理ツール
    ⭕Toodledoタスク管理ツール

    みてみよう!20120808

  • やりたいことリスト Toodoedo
    時間帯ごとに分ける
    午前中に大きなことをやってえしまえば、一日が楽になる。
    プロジェクト管理ツールOMNIFOCUSで、プロジェクトを細分化 
    ルーチンを繰り返して、リスト化
    GTDgetting things done の(週次レビュー)
    はてなダイアリーのフォトログ

    Done Todo+ モバイル用タスクリスト
    Due タイマー
    ロディア メモ
    モレスキン 備忘録
    Toggl 行動記録サービス
    mindmeister マインドマップで鳥瞰するためのツール
    Evernoe
    お風呂メモ
    Habittimer 習慣化のためのリマインダー
    速todo Toodledoへの入力支援ツール
    YPAD 尺取虫問題を解決するツール

  • タスク管理上級者向けかな。

  • クラウドサービスを活用したタスク管理の方法が紹介されている。Toodledoを使っているので、管理方法は参考になった。早速、設定を変更して、より使いやすいツールになった。

  • MacとiPhoneユーザのためにはいいかもしれない。
    Androidユーザにも、同様なアプリを探す、もしくは作り出すガッツがあれば良いかもしれない。
    でも、手帳で間に合う内容でもあった。
    クラウドを有効利用という意図ではいいけど、クラウドの技術とその背景については隠しているのか、知らないのか。
    技術者の視点で読むと、いまいち。

  • ソフトの使い方教えてくれるだけ

  • やることが多すぎて時間が足りない人のためのタスク管理のHow to本。

    「クラウド時代のタスク管理技術」というタイトルですが、内容としてはToodledoとToggle、Omunifocusの使い方、に近いくらいHow toに寄った本。
    著者の佐々木さんが日々こなしているタスク管理をそのまま本にした、という感じです。

    内容的にはとにかく細かい!風呂や食事ってのもタスク管理に入ってるそうで。うーん、ここまで行くと細かすぎだなあ。。。
    何となく「モモ」の灰色のオッサン軍を思い出してしまいましたよ。
    これ、時間を節約して○○をしたい、というのがないとまんま灰色オッサンですよきっと。ただ、著者の場合は○○=(娘さんと遊びたい)というのが明確にあるようなので、いい時間の貯め方なのかもしれません。
    著者は会社で働いているわけではないので、就業時間を自分で決める必要があるというのも大きな要因かも。
    会社勤めの人はある程度枠が決まっちゃいますから、ここまでのタスク管理は必要ない人のほうが多い気がします。

    私もタスク管理のためのクラウド系サービスはいくつか使ったことがあってToggleも使ったことがあるし、サービスとしてはRemenber the milk(RTM)を使ってました。
    まー、最初使っててすぐ挫折しちゃってますが、Toodledoはタイマー機能もあるという事で早速使ってみてます。今のところいい感じ。

    あと、タスク管理とプロジェクト管理は別!という事で明確に分けるという点は参考になりました。
    そうそう、普通のタスクだと続くんだけどね。。プロジェクト管理が難しい。
    これ、著者はOmuniFocusを使っているということでこの解説に結構ページをさいてるんですが、まかーじゃないからなあ。
    概念はわかりましたが、ちょっと使いこなせそうにないのが残念。

    著者のシステムはとにかくすべてやることをクラウド上のデジタルデータにしてしまって、今やってること、次にやること、近い将来の見通しをいつでもクラウド上のツールを見れば確認できるようにする、ことを目的に作られてます。
    いやー、すごい。著者いわく、やればできる難しくない、とのことですが、これはやっぱり向き不向きがあるんじゃないかと。

    最後でアップアップになろうとも多少道草くいたいっていう人にはダメです(←つまり私)
    ただ、も~ダメです、本気でギブです、って状態はまずいし精神的にもよくないので、参考になるところは取り入れつつ、自分なりの精度で管理できればいいんじゃないかなーと思いました。

  • Toodledoというタスク管理サービスの使用例が書かれているということで期待していましたが、私の管理とは残念ながら合わなさそうでした。こういったタスク管理というのは人の数だけ手法があると思います。ですので、いろいろな方の手法を参考にして自分独自の手法を作り出せればと考えています。
    いわゆる普通のサラリーマンのタスク管理方法というのが知りたいのですが、書籍を出しているという事からすでに仕事内容が違いますからなかなか参考にするのは難しいです。

  • 途中でやめた。

全116件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

●佐々木正悟(ささき しょうご)
心理学ジャーナリスト。専門は認知心理学。1973年北海道旭川市生まれ。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスで派遣社員として働く。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。2005年に帰国。
幼稚園のころから大人の叱責に神経質すぎるところがあり、かくべつ厳しい家庭で育ったわけでもないのに母親の顔色をよくうかがっていた。
成人後も上司や先輩社員などの些細な指摘に耐えられず、組織で働くことを拒否して、心理学を勉強するために渡米する。
帰国後も対人関係への苦手意識から在宅での仕事に中心とし、人前で失敗しないための「ライフハック」を追求し、それを題材とした文章発信で生計を立てる。

「2021年 『つい顔色をうかがってしまう私を手放す方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木正悟の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×