残念な人の思考法

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.10
  • (97)
  • (307)
  • (572)
  • (226)
  • (72)
本棚登録 : 3918
感想 : 574
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532260750

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 書いてあることはよくある啓発関係のビジネス書。要は会社に頼らず自分の能力を高めることが必要ということ。ゴールを明確にし、全体像を組み立てる”塗り絵”を例にしたくだりはわかりやすい。

  • 図書館

  • なんだかあれこれ書いてあって言いたいことがぼけているように感じてしまう。本の厚さの割に読むのに手間取った。著者の仕事がビジネスコンサルタントだからと言われればそれまでなのだけれど、この本のターゲットにしている読者層はある程度キャリアを積んで転職を考えているような人達なのだろう。タイトルから『残念な人』はなぜそうなのか原因を解き明かすような内容かと勝手に思っていたのもあり、私には向かない本だった。

  • 自分の残念ポイントを分析するいい機会になりますよ。

  • この著者の本は結構読んでいるが、少し飽きてきた。ただ年間粗利一億円稼ぐ営業マンの話が参考になった。
    実践する塗り絵的仕事術
    1.商品のターゲット顧客リストと、厚手のB5用紙を用意
    2.顧客リストにかたっぱしから架電し、買う可能性がある客がいるかどうか探る。
    3.見込みありの客に関する情報をB5用紙に記入
    4.相手のコメントに応じ次回電話する曜日ごとにB5用紙を分類
    5.その曜日に該当するB5用紙の束を取り出して、その客だけに電話を入れる

  • ものの考え方、捉え方について書かれている。確かにその通りだと思うことが多い。

  • 仕事で成功するためのプライオリティーのつけ方を教えてくれる本。
    具体的な例を出して、優先順位のつけ方、目の付け所を丁寧に書かれている。

    意識は変えなくてもいいという考え方もあるんだということを学べてよかった。

  • 残念な人は、前提条件で間違えている。ということにつきるだろう。特に、目的の理解、優先順位、効率化、あたりをちゃんと考えて行動することが基本。ただそれは、経験しながら身につけていくことでもあるので、みんな最初は残念な人なのだと思う。

  • 2013/01/27購入

  • ・これまでの自分の仕事や趣味にどれだけこだわりを持ってきたか、どの程度の真剣さで取り組んできたか。
    ・やりたいことを見つけるためには、やりたくないことを明確にすればよい。

全574件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

知識工房 代表取締役社長
東京大学経済学部卒。1994年アクセンチュア入社。2003年にコンサルティング会社 知識工房を設立。チェンジマネジメント、組織・業務革新、ナレッジマネジメント、e-ラーニングによる人材革新など、人材、組織に関するコンサルティング、および研究活動を行う。2010年『残念な人の思考法』が30万部突破のベストセラーに。

「2021年 『父さんが子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山崎将志の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
トニー・ブザン
内田 和成
ジェームズ アレ...
ジェームス W....
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×