秘密: トップ・シ-クレット (1) (ジェッツコミックス)

著者 :
  • 白泉社
4.03
  • (368)
  • (239)
  • (328)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 1995
感想 : 240
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784592132349

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2016.2.21

  • レンタル本

  • 1冊1話完結で話が進むが、一冊ごとに映画かよっていうクオリティ。
    猟奇殺人捜査が主題のためグロ要素が強い上、いつもの清水節の辛い部分が強調され精神的にもかなりきつい。
    SFサスペンスの傑作。

  • 全12巻 完結

  • 友人に借りて読んだ。続きが楽しみ。

  • 記憶ってテーマの話は面白い。ちょっとグロい描写もあるけどそこまでひどくない。読んで理解するのに時間かかるけどそれがいい。

  • まだ2巻まで。

  • 全12巻読了

  • 死後の人間の脳をMRIで分析・解析し、明確な映像として投射できるような技術が確立したという想定で、それを使って迷宮入り事件を解決する人の話。

    その映像を見ると、生前その脳の持ち主が見ていたものすべてが見えてしまうため、脳の持ち主の秘密はすべて別の人に見られてしまう。事件を解決する人間は、脳の持ち主に共感しつつ客観的に映像を分析し、事件を解決する必要があり、特有の人間性と一定レベルの知性が要求される。

    秘密を持てないというのは、恐ろしいことのようでいて、大したことはない。人間死んだ後は自分を見ることはできないし、自分が生きていた頃の人間性を見た他人が失望するのも見ることができないから。しかし、現在の一般通念では、死んだ後自分がどう見られるのかを気にする考え方が多いため、こういった作品が描かれるのだろうと思う。



    設定が変わってるだけで取り立てて新規性の高くない内容だが、多少腐の匂いがしないでもない。アンソロジーとかでボーイズ系の二次創作に多用されそうな内容ではある。作者はそれなりに古くからいるマンガ家だと思うが、そういう人でもこういうのを描くんだな。意図したかどうかはともかく。


    こういった技術は、名誉という言葉で飾られる人間には抵抗を持って受け入れられるのだろう。俺はいまいち名誉という言葉が理解できない。人に見られて恥ずかしいことをするのは人間として当たり前だと思っているから。名誉という言葉を投げかける人間は、それを理解せずに投げかけることが多い。だから失望とか見損なうとかがあるのだろう。お前の妄想と俺を一緒にするんじゃねぇよと俺はいつも思う。

  • これはすごい。少しグロテスクなシーがありますが物語はすごい。アニメしか見てない人はぜひこちらを読んでいただきたい!強いて言うなら青木君の恋愛事情にイライラしてくる(いい意味で)

全240件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

十文字学園女子大学名誉教授。桐朋学園大学(ピアノ専攻)卒業後、NHKラジオ幼児番組「ピッポピッポボンボン」、教育テレビ「ふえは歌う」などにピアノのお姉さんとしてレギュラー出演。現在は後進の指導をはじめ、朗読ミュージカルのピアノ演奏、雑誌等での音楽あそびやリズムダンスなどを発表し好評を得ている。

「2022年 『保育のうたあそび決定版-ワクワク☆春・夏のうた-』 で使われていた紹介文から引用しています。」

清水玲子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×