魂萌え !

著者 :
  • 毎日新聞社
3.37
  • (40)
  • (167)
  • (257)
  • (35)
  • (12)
本棚登録 : 1007
感想 : 197
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (477ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784620106908

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 夫の愛人の
    黒いストッキングから透けて見えた赤いペディキュアに、
    主人公が
    『この女は現役』
    と感じる描写がかなり好き。

  • 面白かった! 年を取る不安は当然あるけど、大事なのは自分を捨てないこと。昨今の他人任せでは不満だらけになってしまうと肝に銘じた。

  • なんとなくタイトルを聞いたことあるような、ないようなと思い図書館にて借りました。

    いきなり夫が亡くなり未亡人へ。
    それだけでもパニックなのに愛人は出てくるは、成人した子供にもたかられるは・・・。
    むしろ今までなんだったの?!と、切れたい(笑)

    子供らは勝手だな~と思いつつ、私も人のことは云えない。
    ピザを頼んで代金を払わないってとこに見覚えありあり。
    娘から妻になり、いきなり未亡人でお婆ちゃん。
    本当に人生は忙しい。

    男性の定年事情についても、きっと男女の考え方も違うんだろうな。
    ただ定年後ずっと一緒になるのは、今までの行動パターンによっては想像以上にキツイだろうなと、想像しちゃいました。

  • 主人公の夫と同じような形で父を亡くしているわたしにとって、他人ごとと思えずに読み進めた。主人公が母に重なり、当時の彼女の精神状態は確かにこうだったんだろうなと思えた(浮気は発覚しなかったけど(笑

  • 流されまくっている主人公にいらってするけど、気持ち悪いほどリアル。
    作者自身が突き放して書いているような気がする。
    夢見る部分がないものの、主人公の成長過程には共感してしまう。

  • すごく面白かった。

    主人公の夫が急死し、未亡人となる。
    死後に分かったのは、夫に10年越しの愛人がいたこと、愛人のために多額の金を使っていたこと、残りの人生を愛人と歩もうとしていたこと・・(;〇;)

    こういう作品すごく好き。好きっていうと語弊があるけど、
    辛くて厳しい現実を突き付けられた時の胸中や動向は、自分に置き換えて読むので勉強になる。

    ショックで辛いことって沢山あるけど、それを乗り越えて笑って生きていける強い人間になりたいなぁ。

  • 定年退職したばかりの夫が風呂場で倒れて急死した。
    悲しみに暮れる間もなく、アメリカから帰国した息子は都合のいい同居を切り出し、夫には愛人がいたことも発覚する。
    平凡でおっとりした専業主婦だった敏子は、周囲に翻弄されながら新たな出会いや発見を繰り返し、自分の今までとこれからについて改めて考えはじめる。
    人がよくなかなか自己主張できない敏子に最初は苛々したけど、この作品が発表された時のこの年代の女性らしさなのかもしれないと思った。
    若くはないけどまだ老いきってなどいない。未来は希望や夢に前進するものではなく、不安の影がちらつくものである。
    私もいずれ迎える年齢の女性のあり方がリアルだった。

  • 読み始めて、この人の文章は自分に合わないことを思い出した。なんとかかんとか読了。
    ちょっと女流作家の大作物に食傷気味の感じ。

  • 敏子、栄子、加世、塚本、隆之、彰之、美保、昭子

  • 毎日新聞に連載中、母が面白いと言って読んでいたのですが毎日連載を読みきる自信が無く単行本になったら読もうと思っておりました。単行本になった後はドラマ化でなかなか借りられなかったのですがふと探したら図書館にあったので借りて読んでみました。面白かったです。

    読む前は満足もないが不満もない奥さんが亭主に先立たれたことで奮起するお話かと思っていましたが敏子さんの最後の告白を読むとそうではなかったんだ…と思いました。いつ、今の日常が崩れるかわからない、そんな状態だったのだな、と。それはもちろん不慮の事故もあるかもしれませんし、不用意な言葉の一言で変わってしまったのかも知れない。家族とはなかなか面白い人間の集合体だなあと改めて思ったりしました。

    老いは何となく恐ろしい。でもなるようにしかならない。それはその通りだなあと思います。人間、年とともに変化する事も必然なのであれば強くなる事も必要なのかなあなんて思ったりしました。面白かったです。

全197件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1951年金沢市生まれ。1993年『顔に降りかかる雨』で「江戸川乱歩賞」、98年『OUT』で「日本推理作家協会賞」、99年『柔らかな頬』で「直木賞」、03年『グロテスク』で「泉鏡花文学賞」、04年『残虐記』で「柴田錬三郎賞」、05年『魂萌え!』で「婦人公論文芸賞」、08年『東京島』で「谷崎潤一郎賞」、09年『女神記』で「紫式部文学賞」、10年・11年『ナニカアル』で、「島清恋愛文学賞」「読売文学賞」をW受賞する。15年「紫綬褒章」を受章、21年「早稲田大学坪内逍遥大賞」を受賞。23年『燕は戻ってこない』で、「毎日芸術賞」「吉川英治文学賞」の2賞を受賞する。日本ペンクラブ会長を務める。

桐野夏生の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×