インザ・ミソスープ

著者 :
  • 読売新聞社
3.38
  • (48)
  • (67)
  • (189)
  • (22)
  • (7)
本棚登録 : 636
感想 : 107
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (238ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784643970999

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人間の価値

    何が正しくて、何が正しくないのか

  • これも10年くらい前に読んだ本。
    村上龍は、九州出身の作家という事もあって出ると意外とすぐに読んでいた。

    悪夢のような話だけれど、
    本当にあるかもしれないって思えるリアルな描写が上手だなあ。

    毎晩枕元で寝る前に読んで、悪い夢を見たりしておりました。




    2005-12-12

  • 気持ち悪くって、とっても苦手。

  • 快楽と衝動の生まれついての殺人者。動機はからっぽ。

  • それほどのインパクトがなかった覚えがある。

  • 初・村上龍。内容はアングラなのに文体が淡々としていて、そこが巧いなあと思った。淡々とした文章は憧れだ。多分これからこの人の本を読み漁ることになる

  • ●あらすじ●
    東京にやってくる外国人に夜の歓楽街の案内を生業とするケンジのところに、ある日、米国人のフランクがやってくる。フランクが起こす数々の惨劇をまのあたりにしながら、ケンジは自覚する。「意思」を発さなければ殺されると。

  • ぐろいーぐろすぐるーorz
    とても毎週カンブリア宮殿で見るあのおっさんが書いたとは思えない。。。

    とりあえず日本のことを本気で心配しているのは伝わったが…
    あそこまで猟奇的にぐろくする必要あるの?(:_;)



    2009年4月

  • アメリカ人から見た日本って不思議の国なのだろうか
    味噌汁一つにしても「人間の汗のような匂いなのに見た目が妙に洗練されていて上品」
    という感想を持つとはね!
    日本人の著者だから、そこは日本人の意見なのかアメリカ人からの
    意見なのかは分からないけどサ

    村上龍の考えは言葉を失って喘いでいる人々の叫びと囁きを翻訳するのが文学ということ。
    確かに文学により助かる誰かもいるのだろうね。


    ( ・_ゝ・)<やっぱり暴力的、セクシャル抑え目、孤独な男の叫び

  • 猥雑で乱暴だけど引き込まれるね
    解説の通り、別れ際の言葉が印象的だと思う。
    出会い喫茶だっけ?の女の描写が良いね。
    殺戮シーンはちょっと苦手。生々しいんだったら。

全107件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

一九五二年、長崎県佐世保市生まれ。 武蔵野美術大学中退。大学在学中の七六年に「限りなく透明に近いブルー」で群像新人文学賞、芥川賞を受賞。八一年に『コインロッカー・ベイビーズ』で野間文芸新人賞、九八年に『イン ザ・ミソスープ』で読売文学賞、二〇〇〇年に『共生虫』で谷崎潤一郎賞、〇五年に『半島を出よ』で野間文芸賞、毎日出版文化賞を受賞。経済トーク番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京)のインタビュアーもつとめる。

「2020年 『すべての男は消耗品である。 最終巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村上龍の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×