岸辺のヤービ (福音館創作童話シリーズ)

著者 :
  • 福音館書店
4.02
  • (84)
  • (104)
  • (60)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 1108
感想 : 112
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784834081978

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いま、こういうお話を書ける日本人ってどれくらいいるのだろうか

  • シリーズ第1段ということで、まだどういう展開になるかわかりませんが、次が楽しみです。
    落ち着いているけど、主人公の優しいまなざし、自然や子どもを好きという思いの感じられる文章がとても好きです。
    ひさしぶりに、ボートに乗ってみたくなってしまいました。

  • 緑豊かな湖沼地帯、そこにある寄宿学校で教師をしている「わたし」は、マッドガイド・ウォーターに浮かべたボートの上で、ふしぎな生き物と出会う。ふわふわの柔らかい毛におおわれ、二足歩行するハリネズミのような・・・。そのとき、わたしが彼に手渡した一粒のミルクキャンディーがきっかけとなり、「ヤービ」と名乗るその生きものと、わたしとの交流がはじまる。キジバトの背に乗って空を飛んだり、水をはじくスーツを着て水中を自由自在に泳ぎ回ったり、ヤービの口から語られる水辺の生きものたちの暮らしは、穏やかだけれど、静かな驚きに満ちていた。

    世界観も物語全体を包む温かさも素敵な作品。自分の大切な人、子供でも大人でもぜひ読んでみてとプレゼントしたくなるような。児童書だけど大人も読める。梨木さんの淡々としているようでやわらかな文体がとても好きだ。命を食すということ、環境の変化を取り上げて、人間の暮らしを批判しているのにそこまで刺々しくないのが不思議。ほのおの革命家が戻ってきて、これからどうなるのか続編も楽しみな内容です。そして、何より挿絵が素晴らしい。ヤービたちのかわいらしいこと!カラーも何枚かあり見応えがある。

  • ムーミンに似てるなぁと。
    人とかかわるところとか、いままで暮らしていた土地への危惧とかは、『木かげの家のこびとたち』『だれも知らない小さな国』『床下の小人たち』とも。人間の語り手がいるところとかも。
    そこらへんの古典ともいえるこびとや妖精ファンタジーへのオマージュかしらと思った。読んで育ってきたから、そこらへんの物語が梨木さんのなかに染み込んでいるのかも。

    とても好きという人がいるのはわかるし、きっとこれだけ読んだらおもしろいのかもしれない。でも、ほかの作品とかぶる要素が多すぎて、いまいちはいりこめなかったかな。ヤービにそんなに魅力を感じられなかった。

  • まあ、かわいかったかな。空想好きの女の子が好きそう。

  • 2016 2/4

  • 読むといろいろな考えが湧いてくる
    素敵な物語。
    続きが楽しみ♪

  • もっと読みたい!!

  • やはりムーミンを連想するのは私だけではないですよね。自分のなかでもまだ評価の迷っている作品です。
    悪くは無いけど。

  • ヤ~ビとその仲間たちの可愛い可愛いお話し。
    でも 不安がひたひたとせまりくる。

    挿絵もかわいい。
    色塗りしたくなる。

全112件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1959年生まれ。小説作品に『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』『丹生都比売 梨木香歩作品集』『裏庭』『沼地のある森を抜けて』『家守綺譚』『冬虫夏草』『ピスタチオ』『海うそ』『f植物園の巣穴』『椿宿の辺りに』など。エッセイに『春になったら莓を摘みに』『水辺にて』『エストニア紀行』『鳥と雲と薬草袋』『やがて満ちてくる光の』など。他に『岸辺のヤービ』『ヤービの深い秋』がある。

「2020年 『風と双眼鏡、膝掛け毛布』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梨木香歩の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エラ・フランシス...
梨木 香歩
梨木 香歩
米澤 穂信
小川 洋子
梨木 香歩
宮下奈都
梨木 香歩
トーン・テレヘン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×