世界から猫が消えたなら

著者 :
  • マガジンハウス
3.34
  • (410)
  • (771)
  • (975)
  • (413)
  • (134)
本棚登録 : 7146
感想 : 1119
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838725021

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • たった今読み終わりました。
    端的な内容やテーマは、もしかしたら一般的とか、よくあるモノかもしれませんが…。

    死と向き合う話を読んでいると、自分だったらどうなるのかなと考えてしまいます。
    ふと自分や周りの大事な人がいなくなることが怖くなる時があるのですが、
    周りにも自分にも優しくあれ、みんながいるからこの世界が存在するんだ、と思い知らされます。

    最後の方は、読み進めるのが結構辛かったです。
    胸が締め付けられる感覚になりました。

    でも、よい話でした。
    また読み返したいと思います。

  • 結構話題だったので期待して読んだんですが・・・・今一つでしたね。
    今まで違う畑にいた方の初めての小説だそうで。いかにもそんな感じ。書きなれてない人が平易にすぎる文章で勢いで書いたというか。読んでて「この辺が感動するところですよ」という意思も見え隠れして逆に興ざめな。。。
    はじめから映画化を視野にいれての作品なんでしょうか。だったら最初から映画でだせばよかったんじゃないだろうか?文章で表現をわざわざする必要あったんですかね?

    作者さんはなんでも映画とかそっちの有名な人なようで。やたらたくさん有名人の紹介コメントがついてるのはそのせいなんだろうか。コネ的な。


    星、1と2の中間くらいかな。

  • こみあげる涙が、抑えきれない。
    少しだけ、泣いた。

    素直になれない、大人の男性全員が共感するだろう。
    男は一生、母親には頭が上がらないのだ。

  • 「この世界からひとつだけ何かを消す。その代わりにあなたは1日の命を得ることができる」 余命あとわずかな30歳の郵便配達員は、陽気な悪魔からささやかれ…。

    読み始めてすぐ数年前のベストセラー「夢をかなえるゾウ」を思い出した。陳腐なストーリー、稚拙な文章…。表紙の猫のかわいらしさだけを評価したい。
    (D)

  • 温泉の休憩室においてあったので一気読み。

    よかった。
    ユーモアと感動の緩急が素晴らしい。
    期待値が低かったこともあるのかもしれないけど、「旅猫レポート」よりも感動した。それと、大切なお母さんのことを忘れているところとか、こちらの方がある意味“猫らしさ”があると感じた。
    時代劇風にしゃべる猫。「お代官様」って、かわいい。コロ助みたい。

    母親の無償の愛。
    自分もこれを30代になってから強く感じるようになり、感謝の気持ちでいっぱいなのだが、面と向かって「ありがとう」と言えない。そんな自分とシンクロし、最後は涙してしまうのでした。

  • 話題になっていたので読んでみた。
    線引きがどういう風にされるのかよくわからないのだが、こういうのがラノベに分類されるのだろうか?非常に軽い文体で余白も多く、サクサク進んで2時間程度で読了。

    設定も突飛だし文章も軽薄な感じ(ごめんなさい)、出だしを読んだら大体の結末も想像通り、泣かせようという作為も見えて、若干引き気味にあまり期待せず読んだのだが、著者が言わんとしていることには感じ入るところがあり、ちょっとじ~んとしてしまった。
    ごちゃごちゃ考えずに、素直に読んで素直に受け止め、素直に感動するのがこの作品を楽しむべきスタイルかなと思う。
    読後感も悪くない。

    いかにも映像作家が書いた作品という感じだが非常に読みやすく、普段あまり本を読まないけどいい話が読みたいな~という人にはもってこいでしょう。

  • もし〜が消えたなら、というSF的なパラドックスを期待して、本屋大賞!なんてものもついているからと期待して買った一冊でした。結果は残念なものでした。寿命を延ばすために消す、って本当にその時点から消えるだけだったというのに、逆に驚きました。
    子ども向けの絵本なら、それもありでしょう。が、小説ではダメでしょう。
    稚拙な文章に、上滑りする台詞回しに、魅力のない登場人物。
    売れるためには、表紙や広告、宣伝方法、タイトルは非常に大事なのだと、改めて実感できた一冊でした。

  • 面白かったけどこれは文学じゃないよね。
    夢をかなえるゾウとか、そっち系。
    うん、自己啓発本に近いんじゃないかなー。
    とか言いながら手紙は泣いたけどね。

    何かを失って何かを得ている。
    何気なく生きてたら忘れちゃう。

  • 図書館にて借りる。メッセージ性の強い話だな。自分にとって何が一番大事なものなのかちゃんと考えよう、という事か。 ござる口調にはちょっと笑った。

  • 『消えたら』というのが中途半端すぎる。やるなら徹底的にやらないと。考察も短すぎるし浅すぎて……。
    なにより文体が酷い。
    わざわざ時間を割いて読む本だとは思えなかった。

全1119件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

かわむら・げんき
1979年、横浜生まれ。
上智大学新聞学科卒業後、『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』『寄生獣』『君の名は。』などの映画を製作。2010年、米The Hollywood Reporter誌の「Next Generation Asia」に選出され、’11年には優れた映画製作者に贈られる「藤本賞」を史上最年少で受賞。’12年に初の小説『世界から猫が消えたなら』を発表。同書は本屋大賞にノミネートされ、佐藤健主演で映画化、小野大輔主演でオーディオブック化された。2作目の小説にあたる本作品『億男』も本屋対象にノミネートされ、佐藤健、高橋一生出演で映画化、’18年10月公開予定。他の作品にアートディレクター・佐野研二郎との共著の絵本『ティニー ふうせんいぬものがたり』、イラストレーター・益子悠紀と共著の絵本『ムーム』、イラストレーター・サカモトリョウと共著の絵本『パティシエのモンスター』、対談集『仕事。』『理系に学ぶ。』『超企画会議』。最新小説は『四月になれば彼女は』。


「2018年 『億男 オーディオブック付き スペシャル・エディション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川村元気の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×