・意外と歴史に忠実な描写
・京都の名所が多く出て行きたくなる。鮒鶴も出てきた
・なぜ本能寺ホテルだったのか…なぜオルゴールが鍵なのか…判明しない謎も多い

2021年6月16日

読書状況 観終わった [2021年6月16日]
カテゴリ 邦画(07_0215以降)

テーマは面白いけど普遍的なものに思えるが見せ方がうまい。
中盤までで予想してた展開からは全く異なり着地点は予想外。てっきり家族を乗っ取る話になるのかと思ってましたが。
終盤は賛否あるだろうけど、ちょっと置いていかれた感があり、観終わったらどっと疲れた

2021年2月12日

読書状況 観終わった [2021年2月12日]
カテゴリ 洋画(07_0215以降)

投資の話というより、ジム・ロジャーズの考えが繰り返し書かれている。
日本を海外目線で見ると将来厳しいよ、と柔らかめに言ってるけど、実際はもっと厳しく見てるんだろうなと。脱出するか、自動小銃扱えるようにというのも十分過激だけど。。
子育ても娘たちに中国語を学ばせるとか、おじいちゃんなのに手を打つのが早かったんだなと思ったら、60過ぎてからの子供と判明してびっくり。。
読了してそのインパクトが一番強かった。

2021年1月10日

読書状況 読み終わった [2021年1月10日]
カテゴリ ビジネス

根本さんの先見の明が印象的。
ソフトバンクは金があるから、と思っていたけど金の使い方を誰が決めてどのように進めたかよく理解できた。ビジョンの大切さと徹底する難しさは仕事と同じと実感。

ワンマン的な要素も推し進めるにあたって重要なのが日本的な気もするが、王さんの存在が凄く大きいのだろうなと。
オリックスも同じようなことを始めたが、カリスマがいないなか、どこまで継続できるか注目したい。

2021年1月4日

読書状況 読み終わった [2021年1月4日]
カテゴリ 新書

理解するより、雰囲気を楽しむ話
京都の夜の怪しさと親しさを思い出す
舞台となった土地にも行ってみたくなる
森見さんは共通点を感じたのかな

2020年12月31日

読書状況 読み終わった [2020年12月31日]

4/12読了

2020年4月12日

読書状況 読み終わった [2020年4月12日]

一部著者の思いや視点が強い気もするものの、GAFAがいかに今の地位を得たか理解するのに有意義な本

2019年4月6日

読書状況 読み終わった [2019年4月6日]
カテゴリ ビジネス

まんまとターゲットになる、なんとなく情報を理解して把握してるつもりの人になっていたので勉強になった。
世の中の情報発信や整理の変化につながることに期待

2019年4月6日

読書状況 読み終わった [2019年4月6日]
カテゴリ ビジネス

まだ150ページしか読んでないけれど面白い。今までにない設定。

先を読むまえに気になった点のメモ
(ネタバレにならない程度に)

主人公を含め、探偵役が三人もいるのは意味がありそうな。

なぜ助手に望まれるのか

腕時計の話は何のふりか

行方不明が多すぎる

二つの話の時間軸はミスリードの可能性あり?

名前とキャラは覚えやすくするための作者の優しさ?

ラジカセも気になるなる

2019年1月10日

読書状況 読み終わった [2019年1月10日]

2017年8月ごろ映画館にて
いつもながらのスターウォーズ。映画館で見るのが楽しい
しかし、あまり何も感想が残っていない。。

2017年8月20日

読書状況 観終わった [2017年8月20日]
カテゴリ 洋画(07_0215以降)

読んだはず
だけどあまり覚えていない・・・

2014年10月19日

読書状況 読み終わった [2014年10月19日]

2017年8月ごろ映画館にて
小説も面白かったので、期待してみたけど期待通り。
期待通り、重くて暗い…
小説の中にある出口の見えない欝々としたストレスフルな環境が映像化されてました。配役がよかった

2017年8月19日

読書状況 観終わった [2017年8月19日]
カテゴリ 邦画(07_0215以降)

2017年2月ごろ映画館にて(日付は適当)
前評判が良く、コミックも好きだったので期待してみたけど期待以上。
コミックでは淡々と読んでいた日常もアニメになると、よくある戦争の悲壮感満載の世界との違いがよく感じられた。
また少し忘れたころに見直したいと思う

2017年2月19日

読書状況 観終わった [2017年2月19日]

2016年8月ごろ映画館にて
序盤~中盤からの展開が全く予想外。
情報を一切持たず見たので楽しめた。あんなに社会的なブームになるとは…

2016年8月19日

読書状況 観終わった [2016年8月19日]
カテゴリ 邦画(07_0215以降)

2016年頃?映画館にて
切り取り方が現代的で挑戦的。

2016年10月19日

読書状況 観終わった [2016年10月19日]
カテゴリ 邦画(07_0215以降)

言っていることはわかるし、論理的でもあるのだろうけど、そこまで割り切れないなと、受け入れづらい内容も。
10年後、どちらが正しかったのか気になるところ。
技術的には可能だけど、感情的や倫理的に受け入れないという抵抗が続いていくのかな

2018年10月19日

読書状況 読み終わった [2018年10月19日]
カテゴリ ビジネス

失敗の話は知らないものが多く、おもしろい。
変に教訓めいたものにしているのは残念。

2018年10月24日

読書状況 読み終わった [2018年10月24日]

アメリカマッチングサイトを基にしたビッグデータの話。
ビッグデータやAI社会について、身近な話題になるので理解しやすいが、拒否感も。
世代が変わると当たり前になるのか…

2018年10月19日

読書状況 読み終わった [2018年10月19日]
カテゴリ ビジネス

現在の日本が変えるべきことの提言
アメリカ人の目線で(グローバルな?)変えるべき点を指摘され、2050年までシミュレーションされてますが、変更方法がドラスティック。
なかなかそこまではできないだろうなぁと思いつつ、そこまでしないとダメですよ、ということか。
経済危機程度では日本人はやり方をドラスティックには変えないと思いますが、ゆっくり変わっていくのかな。かなり楽観論にも見えましたがどうなるか。

2017年6月8日

読書状況 読み終わった [2017年6月8日]
カテゴリ ビジネス

具体例が多く、サイロとは何か、どういったリスクがあるかわかりやすい。
サイロの影響が大きくなったのはテクノロジーの進歩もあって企業のあり方や仕事の進め方、スピード間など変わってきたのも大きいのかなと思いました。
大企業でなくても、ある程度人数が集まれば起こりうる問題としてもとらえられ興味深い。

2017年6月8日

読書状況 読み終わった [2017年6月8日]
カテゴリ ビジネス

一話目の泥棒一家の話が面白い。長編でも読んでみたかった。他の話はあまり印象に残らず

2014年1月3日

読書状況 読み終わった [2014年1月3日]

面白いが、そこまで予想外でもなく、そこそこに残酷。バランス良いが、あまりインパクトに欠ける印象

2014年1月2日

読書状況 読み終わった [2014年1月2日]

まだ理解するには早かったか。とある日常が描かれてるようにしか感じられなかった。相性よくないかな...

2013年12月8日

読書状況 読み終わった [2013年12月8日]

思ったよりも座敷わらしが中心ではなくて、都会から田舎へ転勤したお父さんと、その家族の話。
ベタな話なのだけど、家族って、という夏休みには向いている話。気楽に見れました。
しかし、いつの間にか、転勤するお父さん側の視点で見ていたことがびっくり。年取ったなぁ・・・

2013年8月25日

読書状況 観終わった [2013年8月25日]
カテゴリ 邦画(07_0215以降)
ツイートする