村井俊哉のレビュー数ランキング

プロフィール

村井俊哉(むらい・としや)
1966年大阪府生まれ。京都大学大学院医学研究科修了。医学博士。専門は臨床精神医学一般、行動神経学、高次脳機能障害の臨床。マックスプランク認知神経科学研究所、京都大学医学部附属病院助手などを経て、現在、京都大学大学院医学研究科教授。著書に『人の気持ちがわかる脳』(ちくま新書)、『精神医学の概念デバイス』(創元社)、『統合失調症』(岩波新書)など多数がある。

「2021年 『はじめての精神医学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村井俊哉のレビュー数ランキングのアイテム一覧

村井俊哉のレビュー数のランキングです。ブクログユーザがレビューをした件数が多い順に並んでいます。
『統合失調症 (岩波新書) (岩波新書 新赤版 1801)』や『はじめての精神医学 (ちくまプリマー新書)』や『一流の狂気 : 心の病がリーダーを強くする』など村井俊哉の全35作品から、ブクログユーザのレビュー数が多い作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

統合失調症 (岩波新書) (岩波新書 新赤版 1801)

259
3.98
村井俊哉 2019年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

統合失調症に対しての一般の人向けへの啓蒙すべき本。 自分は日々病棟で関わりを持っているが、新たに見落としている部分はないか、考え方はあっているか、再確認... もっと読む

はじめての精神医学 (ちくまプリマー新書)

170
3.68
村井俊哉 2021年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「精神医学という専門分野の全体像をお伝えすること」を目的と定める、おもに若者に向けられた新書である。代表的な病を大きく八つに分けて解説する第一部と、「精神... もっと読む

一流の狂気 : 心の病がリーダーを強くする

141
3.55
ナシア・ガミー 2016年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不安神経症(全般性不安障碍)持ちとしては、とにかく全編が「あるある」の連続だった。 …と書くと、「既知外が驕りやがって」と憤慨する健常者の方がいらっしゃ... もっと読む

DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル

99
4.50
高橋三郎 2014年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

情報量がとにかく多く、勉強になる。現場ではポケット版の方が○。 もっと読む

人の気持ちがわかる脳: 利己性・利他性の脳科学 (ちくま新書 794)

89
3.60
村井俊哉 2009年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

非常に分かりやすくて面白かった。 日常的な例も交えながら最新の脳科学の知見を解説している。 著者は精神科医だが,臨床例や臨床問題を扱った書籍というより... もっと読む

DSM-5-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル

35
3.00

感想・レビュー

医学部分館2階書架 : WM015/AME : https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=3... もっと読む

社会化した脳

57
3.17
村井俊哉 2007年9月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

10 ヒトが他者と関わるしくみを明らかにする[阿部匡樹先生] 2 【ブックガイドのコメント】 「社会神経科学の概要や最新の知見をわかりやすい文章でまとめ... もっと読む

精神医学の科学哲学

74
4.40

感想・レビュー

5月新着 東京大学医学図書館の所蔵情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_search/?lang=... もっと読む

脳 回路網のなかの精神―ニューラルネットが描く地図

55
3.30

感想・レビュー

わかりやすく神経ネットワークの視点から心を議論しているところがよい。幅広い現象を扱っている一方で個別の現象に深入りしていないために物足りなさを感じる。一番... もっと読む

DSM-5-TR 精神疾患の分類と診断の手引

21

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/929568 もっと読む

ピッツバーグ・総合病院精神医学マニュアル: コンサルテーション・リエゾン精神医学

17
村井俊哉 2020年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2階書架 : WM100/ACK : https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=341016... もっと読む

メンタルヘルスを学ぶ—精神医学・内科学・心理学の視点から

29
3.00
村井俊哉 2015年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社会の急激な変化の中で、“こころ”の問題が注目される昨今。本書では、“メンタルヘルス”という現代的課題に、「こころと行動」「こころとからだ」「こころと脳」... もっと読む

依存学ことはじめ: はまる人生、はまりすぎない人生、人生の楽しみ方

16
3.83
帚木蓬生 2011年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

依存はそれほど興味のない分野だったのですが、ちょっと知りたいことがあってとりあえず初心者向けでありつつ一般向けではなさそうな本書を購入してみました。依存、... もっと読む

精神医学を視る「方法」

11
3.00
村井俊哉 2014年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ガミーの翻訳から著者のことを好意的に見ている。題名が「診る」ではなく「視る」にしているのも著者特有のこだわりに感じる。私自身が著者と同世代ということもあり... もっと読む

精神医学の概念デバイス

19
5.00
村井俊哉 2018年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者の主張は精神医学の根本を語るもので、ガミーを参照にしつつ、ヤスパースの方法論的了解に言及しているあたり、旧制度で教育を受けたものとして親和性が高い。 ... もっと読む

精神医学の思想 (専門医のための精神科臨床リュミエール)

11
4.00
大塚耕太郎 2012年4月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

所在:紀三井寺館1F 請求記号:WM100||S3||30 和医大OPAC→http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimed... もっと読む

統合失調症

7
1.00
福田正人 2013年6月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

4月新着 東京大学医学図書館の所蔵情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details.cgi?l... もっと読む

こころを使うということ―いま求められる心理職のアイデンティティ

63
5.00
藤山直樹 2020年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2月新着 東京大学医学図書館の所蔵情報 http://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_link/bibid/2... もっと読む

統合失調症 (岩波新書)

34
4.25
村井俊哉 電子書籍 2019年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

統合失調症についての知識が深まった。 仕事で毎日のように彼らに会っている1人としても、本書に書かれる偏見がなかったかと言われると不安になる。普通の病気と認... もっと読む

現代精神医学のゆくえ―― バイオサイコソーシャル折衷主義からの脱却

27
4.00
ナシア・ガミー 2012年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本は現在の精神医学では標準と思われている生物心理社会学的モデルに対する批判である。 翻訳本は概して読みにくいが、訳者の腕もあるのだろうが、本書は読み... もっと読む
全35アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×