浜野卓也のおすすめランキング

プロフィール

●児童文学作家、評論家。1926年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。おもな創作に『とねと鬼丸』(小学館文学賞)、『やまんばおゆき』(サンケイ児童出版文化賞)、『ぼくたちの家出』『さよなら友だち』ほか、評論に『新美南吉の世界』(新美南吉文学賞)、『戦後児童文学作品論』などがある。2002年、日本児童文芸家協会賞特別賞受賞。2003年死去。

「2018年 『伊達政宗 (新装版)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浜野卓也のおすすめランキングのアイテム一覧

浜野卓也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『黒田官兵衛 (PHP文庫)』や『野口英世 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 1)』や『伊達政宗―戦国をかける独眼竜 (講談社 火の鳥伝記文庫)』など浜野卓也の全172作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

黒田官兵衛 (PHP文庫)

142
3.38
浜野卓也 1996年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

希代の軍略家である、黒田官兵衛のことが知りたくて手にとりました。福岡・博多の黒田武士の原点は播磨にあったのですね。 もっと読む

伊達政宗―戦国をかける独眼竜 (講談社 火の鳥伝記文庫)

92
3.89
浜野卓也 1986年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分が伊達政宗に触れようとしたのはこの本が 切欠なので印象的です。子供向け用で(今も子供ですが^^;)話の内容そして絵に惹かれました。 とても詳しく載... もっと読む

吉川元春―毛利を支えた勇将 (PHP文庫)

83
3.64

感想・レビュー

三万の秀吉軍と相対した五千名の元春軍は、にわかに川の橋板をはずし、船を陸にあげ始めた。「なんと元春め、自ら退路を断つ気か。このような敵と戦っては、味方の被... もっと読む

細川忠興―ギリギリの決断を重ねた戦国武将 (PHP文庫)

76
3.25

感想・レビュー

細川忠興の人生を一冊に俯瞰した読み易い歴史小説。忠興の性格が丸すぎるきらいはある(恐らく著者の性格が忠興に比べて穏やかなせいだと思う)が、わかりやすくまと... もっと読む

福沢諭吉 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)

45
4.00
浜野卓也 1998年12月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「「天は人の上に人をつくらず」。福沢諭吉は、自由平等と学問のたいせつさを説いて、日本の近代化に、大きな役割をはたしました。」 もっと読む

明智光秀―本能寺の変 (講談社 火の鳥伝記文庫)

45
3.67
浜野卓也 1991年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

明智光秀がどのような一生をおくったかが分かりました。豊臣秀吉を天下人にさせたのは明智光秀であったといえないこともないということもわかりました。 もっと読む

子どもの伝記1 野口英世 (ポプラポケット文庫)

38
4.50
浜野卓也 2015年1月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供に買った本だけれど、読んでみたら面白かった。 貧しい家庭に生まれ、やけどによる手のハンディを背負いながら、世界的な功績を遺した偉人。だけど、お金にル... もっと読む

がんばれ なきむし1ねんせい (新・ともだちぶんこ)

29
3.20
浜野卓也 1996年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

泣き虫の「としき」が、そらの先生に上手に励まされて強い子に育つお話です。先生の、「じぶんのことでなくのはよわむしだけど、ひとのことでなくのはやさしくて つ... もっと読む

北条時宗―元寇に挑んだ若き宰相 (PHP文庫)

27
2.71

感想・レビュー

456956819x 425p 2001・3・6 1版6刷 もっと読む

伊達政宗 (新装版) (講談社 火の鳥伝記文庫)

25
4.00
浜野卓也 2018年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

伊達政宗のことがよくわかりました。豊臣秀吉に祖父晴宗の時代からの領地の米沢をとられた時は政宗はかなり悔しかったと思いました。 もっと読む

軍師島左近

15
2.80

感想・レビュー

読みはじめはなんだかファンタジーっぽいなと思った。 話の展開のしたかには少々戸惑いつつ、おもしろく読んではいた。 やっと三成に仕えはじめたあたりから、... もっと読む

高杉晋作―幕末をかけぬけた男 (講談社 火の鳥伝記文庫)

12
4.00
浜野卓也 1983年8月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初高杉本。 解り易くておすすめ。 双璧がかわいい! もっと読む

今川義元―桶狭間の戦い (講談社 火の鳥伝記文庫)

12
4.50

感想・レビュー

今となっては間違っていると思うところはあれど、子供向けの義元の文庫としてはとても良いものであると思います。 芳菊丸様のシーンがとても可愛いです。 挿絵も可... もっと読む
全172アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×