鈴木明のおすすめランキング

プロフィール

一九三五年 東京・芝三田に生まれる
一九六〇年 伊丹三樹彦に師事、第二次「青玄」に参加
一九六九年 楠本憲吉主宰誌「野の会」創刊に参加
一九八五年 「実の会」俳句会創立、指導
一九九九年 第五十三回現代俳句協会賞受賞
二〇〇三年 「野の会」主宰継承、現在に至る
句集『独神』『写楽』『白・HAKU』『〇一一年一月』
『鈴木明自筆五十句選』
『実の会・合同年間句集』第二十輯迄

「2016年 『甕』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木明のおすすめランキングのアイテム一覧

鈴木明のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『インタラクション・デザイン・ノート―神戸芸術工科大学大学院プログラムデザイン論』や『「南京大虐殺」のまぼろし (WAC BUNKO)』や『新「南京大虐殺」のまぼろし』など鈴木明の全88作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

インタラクション・デザイン・ノート―神戸芸術工科大学大学院プログラムデザイン論

52
3.15

感想・レビュー

貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_s... もっと読む

「南京大虐殺」のまぼろし (WAC BUNKO)

39
4.00
鈴木明 2006年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最早真相が明かされることはないだろうが、中共が宣伝している「南京大虐殺」はデッチ上げというのが真っ当な解釈だろう。 武装解除したとはいえ、自軍の十倍以上... もっと読む

新「南京大虐殺」のまぼろし

33
3.67

感想・レビュー

勿論、反面教師本として。 もっと読む

インタラクション・デザイン―RCAデザイン教育の現在 (神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ2)

31
4.00
神戸芸術工科大学デザイン教育研究センター 2012年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_s... もっと読む

維新前夜―スフィンクスと34人のサムライ (小学館ライブラリー)

29
3.88

感想・レビュー

「維新前夜」鈴木明著、小学館ライブラリー、1992.02.20 372p ¥880 C0323 (2021.07.14読了)(2000.11.05購入... もっと読む

追跡―一枚の幕末写真 (集英社文庫)

17
3.29

感想・レビュー

箱館戦争で撮られたフランス軍人達との一枚の集合写真。 写真を発端に各人物を追う様子はまさに「追跡」。フィールドワーク報告書。 もっと読む

リリー・マルレーンを聴いたことがありますか

14
3.00
鈴木明 1988年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どこで入手したかもう忘れてしまったけれど、ずっと本棚に置き去りにされていた一冊。手に取ったことはあったはずだけれど、最後まで読むに至らなかった。知らない人... もっと読む

子どもとあそぶ家づくり―建築教室の教科書

13
3.67
鈴木明 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ワークショップの楽しさが詰まった本。何故ワークショップを行なうのかという点にも触れている。 もっと読む

トーキング・マップ/変型地図―神戸芸術工科大学大学院プログラムデザイン・プロジェクト

13
3.40

感想・レビュー

貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_s... もっと読む

追跡―一枚の幕末写真 長編ノンフィクション

13
4.20

感想・レビュー

ホントにドキュメンタリーで、読んでてワクワクした本。幕府、特に箱館政府好きにはたまらない。一枚のブリュネさん達が映っている写真をヒントに現地(フランス)を... もっと読む

セ・パ分裂 プロ野球を変えた男たち (新潮文庫)

8
4.00

感想・レビュー

プロ野球のノンフィクション物ではNo.1と言っていいおもしろさ。 もっと読む

「南京大虐殺」のまぼろし (文春文庫 197-2)

6
3.00

感想・レビュー

・35年前にさらに35年前のことについて書いた本。35年前も今もほとんど同じ事言ってる。 ・南京大虐殺って、高校の頃日教組の教師に教科書そっちのけで教え... もっと読む
全88アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×