坊っちゃん (岩波文庫 緑 10-3)

著者 :
  • 岩波書店
3.58
  • (83)
  • (127)
  • (252)
  • (14)
  • (2)
本棚登録 : 1075
感想 : 136
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003101032

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 子どもの頃読んだっきりだったが、この年になって再読してみると、おもしろさが感じられて、ぐいぐい読み進めることができた。
    特にイナゴ事件はおもしろい。これは時代を超えた学校っていう舞台で起こる教師と生徒のやりとりだとすると、坊ちゃんの論理と生徒の論理がそれぞれかみ合ってないからおもしろい。団子、天ぷらの話しかり。色が落ちる風呂に持って行く紅のタオルの話もおもしろい。
    東京と地方との違いが際立って書かれているのも興味深い。方言の世界がとても豊かに、キャラクターを作り出している。東京ならこうだ、と比べて、考えてしまう坊っちゃんに、同じような理由付けをしたことがあった自分を重ねてしまう。東京に帰ってからは地方の豊かさの方がすごいと思うんだけど。清は最後に少しだけ坊っちゃんと暮らせて良かったなぁ。
    便所に落としたお札の話はリアルに臭いが感じられ…(苦笑)。

    とにもかくにも、言葉の並び方にリズムがあり、落語を聞いているようなおもしろさがある。比喩も多用されていて、これまたおもしろい。

  • まあ、明治時代のライトノベルだな。面白く痛快であるが、それだけかな。

  • 間違った要約なんかもよく見るけど、くれぐれも坊っちゃんとマドンナのラブストーリーではない。『ライク・ア・バージン』は巨根の男とセックスするヤリマンの歌だとタランティーノが言っていた。

  • 登場人物の個性が明快であり、感情移入しやすい作品だった。
    この程度であれば、現代語訳はもちろん必要なかったが、解説は重宝した。自分のような「日本史がからきし」という者にはありがたかった。
    作品について言えば、わかりやすい反面、読み取れる悲しさが際立った。敗れた坊ちゃん達、そして清の死。サクサクとストーリーが進む分、その悲しい現実が妙に悲しかった。

  • 実は赤シャツこそが「坊ちゃん」だった。って解釈もあるらしいけれど、そもそも主人公が「坊ちゃん」っていうのもよくわからん。坊ちゃん=正直で世渡り下手ってこと?

  • 実際に読んだのは青空文庫。日本人のくせに夏目漱石を殆ど読んだことがないので危機感を覚えて。
    まっすぐな性格の主人公が、汚い大人たちと戦う痛快で爽やかな話、・・・ではないよな?
    主人公がバカで粗暴すぎで不快なんですけど。延々周りを見下して悪口を言い散らして、どんだけお前は偉いんだ、という。まあそれでもバカで空気読めないところがおもしろいといえばおもしろいけど・・・。

  • 中学生になったばかりの頃に読みました。
    教科書に,一章だけが紹介されており,思わず惹かれてしまったのです。それは,主人公の正義漢ぶりが,直情さが,不作法だが無造作で飄々としたところが,
    人物として当時の私がとても憧れたからだと思います.

    夏目漱石のコミカルで軽快な書き口に,勧善懲悪の爽快感が加わり,文学作品のなかでもとても読みやすい作品の一つです.

    多くの版がありますし,また多くの映像や絵や漫画も生まれています.学生の皆様には一読を勧めたい一冊です.

    中学生の時と,今とでは,この作品に対してどの様な感想の変化があるだろうか,一度試して見ようと思います.

  • 坊ちゃんの性格が単純ながらもまっすぐでひたむきで、共感できる部分があった。
    読み終わった後は、爽快感が感じられる作品だった。

  • もっさんに借りた

    読むのに時間がかかった
    すらすら読めなかった

  • 声に出して笑った日本文学、面白い!

全136件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1867(慶応3)年、江戸牛込馬場下(現在の新宿区喜久井町)にて誕生。帝国大学英文科卒。松山中学、五高等で英語を教え、英国に留学。帰国後、一高、東大で教鞭をとる。1905(明治38)年、『吾輩は猫である』を発表。翌年、『坊っちゃん』『草枕』など次々と話題作を発表。1907年、新聞社に入社して創作に専念。『三四郎』『それから』『行人』『こころ』等、日本文学史に輝く数々の傑作を著した。最後の大作『明暗』執筆中に胃潰瘍が悪化し永眠。享年50。

「2021年 『夏目漱石大活字本シリーズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

夏目漱石の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヘミングウェイ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×