早実vs.駒大苫小牧 (朝日新書 16)

  • 朝日新聞出版
3.66
  • (14)
  • (18)
  • (33)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 129
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022731166

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2006年の高校野球甲子園決勝2試合
    (引き分け、再試合)の内容
    試合内容だけでなく双方のチーム、選手などに
    ついてもいろいろ書かれていてより試合を
    楽しめました
    斎藤、田中が目立っていたけれど他のメンバーや
    監督なども言葉もまた内容を盛り上げてくれた
    ように感じました
    よかったです

  • あの激闘の裏にある出来事が知れてよかった。
    あの裏には、色んなことがあって、両校ともあの舞台に立てたんだなと思った。

    あの早実対苫小牧に感動した人なら、必見。

  • 北海道に生まれ育った自分にとって甲子園で最も特別な、そして高校野球史でこれからも末長く語り継がれるあの試合について、両校の視点から描いたルポである。2名のライターによって交互に書かれているというのも興味深い。

    あの2試合の主役は、両校のエースであった事は間違いないと思う。フォーム改造の手応えを掴んだ斉藤と、不運にも大会直前に体調を崩してしまった田中、この差が二人の明暗を分けてしまったのだろう。もし二人とも万全の体調だったら、などと少し考えたが勝負事にタラレバを言ったらキリがない。

    今シーズンは対照的に、無傷の24連勝という輝かしい成績を収めた田中。そしてもう一人のエース斉藤は、一軍昇格の手掛かりさえ掴めずに苦しんでいる。日本中が注目するこの二人の勝負には、劇的な結末が待っているような気がしてならない。

  • 歴史的試合の舞台裏!
    自分達で考える野球で優勝したは早実は偉大。高校野球は日本で誇るべきもの。

  • 2006年の甲子園決勝のことについての本。
    早実のことばかりじゃなくて
    苫小牧のこともちゃんとかいてあって
    どちらにも偏ってない本です。

  • 平成18年夏、甲子園大会決勝での死闘を淡々と描き出します。私の立場としては駒大苫小牧高校がどのようにして強いチームになったのかが知りたいのですが、どうしても斉藤君の方に重点がかかってしまうのはしょうがないかもしれません。一連の駒大苫小牧の本を読んでみて、野球の奥深さを感じますが、この本もそうで、斉藤君が一流のピッチャーから超一流のピッチャーになっていったプロセスには息を呑むものがあります。

  • 2006年の夏。高校野球、決勝、そして再試合。

    あのときの試合はすごかった。
    その裏側がわかる本。

    おもしろかった。一高校野球ファンとして。

  • 昨年の甲子園決勝。

    歴史に名を残すであろう名勝負。
    早実VS駒大苫小牧

    そのドキュメント本。


    自由に選手自身が考える野球をもっとうとする
    早実。
    そして、その野球を甲子園優勝レベルのクオリティーで実践した奇跡的なメンバー達。

    一方、
    二度の悲惨な不祥事と田中の体調不良を抱えながらこれまた奇跡的に決勝に勝ちがった駒大苫小牧。

    その二つの奇跡が織り成す、奇跡的な名勝負。

    そのことがよくわかります。

  • 2006年8月21日甲子園球場。早稲田実業斉藤の投じた甲子園948球目144Kmのストレートに、駒大苫小牧田中のバットは空を切った。二日間にわたる長い長い戦いの終わりだった。

    近年の甲子園では最高の名勝負といっていい早実対駒大苫小牧の夏の甲子園決勝戦のドキュメント。斉藤って絶対右脳をフルに使ったピッチングしてるよなぁ・・・スクイズをとっさにはずしたシーンとかまさにそれ。早実の和泉監督は普段から「感性を磨け、感覚を磨け」といっているようだけど、アーチェリーでも同じことなので。スポーツって一見タイプが違うようでも根っこでは結構つながっているんですね。

    また相手チーム駒大苫小牧の香田監督の苦悩も結構描かれている。勝つことがこれほど苦しいものだとはね。負けることは逃げることだっていうのはまさに至言ではないだろうか?でもその逃げをうちたくなるのが人間なんだろうね。

    最後に、最近の高校野球ってハイテクのかたまりだね。専属のトレーナー、鍼灸師を雇ってベッカムも使った酸素カプセルをフルに活用。なんかもっと雑草みたいなチームが出てこないかなぁw

著者プロフィール

1973年、千葉県船橋市生まれ。同志社大学法学部卒。スポーツ新聞記者を経て独立。スポーツをはじめとするノンフィクションを中心に活躍する。『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮社)でミズノスポーツライター賞最優秀賞、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧幻の三連覇』(集英社)で講談社ノンフィクション賞を受賞。他の著書に『佐賀北の夏』『歓声から遠く離れて』『無名最強甲子園』などがある。

「2018年 『高校野球 名将の言葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中村計の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×