新装版 星降り山荘の殺人 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.47
  • (92)
  • (280)
  • (300)
  • (74)
  • (15)
本棚登録 : 2958
感想 : 217
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (544ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062937016

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 作中の注釈を読んだ段階で星野を完全に犯人から外して推理していたので、気持ち良く引っかかれた。

  • 親切過ぎる解説に騙されます。
    確かに嘘は吐いてない。
    引き込まれる面白さがあって、さくさく読めました。

  • 引っかかりました。

  • 正統派のクローズドサークル小説でした。途中からまさかなと思いながら読み進めていましたがそのまさかの結末だったのでちょっとショックでした。作品としては雪山の殺人というミステリー好きなら大好きな設定です。金田一少年の事件簿が好きな自分としてはたまらなかったです。

  • 謎解くぞ!って意気込んで読んだけど、こんな謎かぁ…まぁドッキリするけど…期待しすぎてたのかなぁ。

  • 閉ざされた山荘での連続殺人を扱った小説は他にもあるが、正統派でありフーダニットにこだわった本作を読むことをずっと心待ちにしていた。各節の初めに、簡単なあらすじや読む上での注意点が書かれており、下手にミスリードさせるのではなく一貫して正統派を貫く姿勢を潔く感じた。探偵役の星園のキャラクターや星園とワトソン役の和夫のやりとりが面白く物語に引き込まれた。犯人をあれこれ予想しながらも分からず、ラストの星園の推理で残り全員が容疑者から除外されたときは頭がこんがらがった。さらにその直後で和夫が好意を抱いている麻子が明晰な推理で星園を犯人だと主張したときには根底から考えを覆されてパニックであった。初めの方には「探偵役は事件の犯人では有り得ない」とあったため星園を無条件で除外してしまったが、まさかそれが星園ではなく和夫とぶつかった麻子のことだとは思いもしなかった。これには鮮やかにやられた!星園の読み通り和夫が犯人に仕立て上げられていたらと思うとゾッとすると同時に、麻子によって犯人を暴いてもらい安心した。ラストでは和夫と麻子がお互い距離を近め、いい雰囲気な描写で終わってるため、今後の展開を想像しながら温かい気持ちになれるいい終わり方であった。

  • 結構ミステリーで有名な作品で羅列される
    ので気になっていて積読してあり
    今回読み終わりました。

    期待度が高過ぎたか、肩透かしでした。

    各章の最初にアナウンス的な感じで
    こういうのが来るぞ〜
    伏線はってあるぞ〜っと
    身構えるのです。
    身構えて結末に到達したら
    はぇ?!って感じ。

    ジェットコースターの頂上に到達して
    これからいいところ〜ってところで
    スンッと少しだけ降りて
    内臓一瞬フワッとしただけで
    終わりです〜って感じ。

    だから、は?!え?!ってなります。

    あれだけ煽っといてこれで終わり?!

    いやいや。
    最後の最後に、あいつが冤罪の復讐なんだと
    言っていたやつ。
    あれでどーーんとオチを作って
    イヤミス的なので終わるのかと
    思えばそうじゃない。

    聞き間違え。
    冤罪の復讐は嘘なんじゃん?でおわり。

    ちょっとこれは
    ミステリー嫌いになっちゃいそう。

  • 全体的に間延び感があって読むのに苦労したが、最後にどんどん回収される伏線が総会。あるキャラに関してはうぉお(笑)ってなる←

  • 折角クオリティの高い楽しめる作品なのに、帯が本当に邪魔すぎる。「◯◯に騙されるな」とか、「どんでん返し」とか、こんな帯つけてミステリを売るなよ。結末が全部予測できてしまう。勿体無いよ。

  • 騙された!!
    珍しく、本格ものの空気に流されて犯人探ししながら読んだのに、もうすっかり騙された!!笑
    各章の頭で示される読者への条件掲示、面白かったです。

    吹雪の山荘(コテージだけど)のクローズドサークルものです。

全217件中 111 - 120件を表示

著者プロフィール

一九六二年静岡県生まれ。日本大学藝術学部卒。九三年「競作 五十円玉二十枚の謎」に応募し、若竹賞を受賞、九四年『日曜の夜は出たくない』で本格的に作家デビュー。二〇〇一年『壺中の天国』で第一回本格ミステリ大賞を受賞。著書に『星降り山荘の殺人』『片桐大三郎とXYZの悲劇』『皇帝と拳銃と』『豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件』『月下美人を待つ庭で猫丸先輩の妄言』などがある。

「2021年 『作家の人たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

倉知淳の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
ピエール ルメー...
米澤 穂信
今村 昌弘
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×