競争の番人 内偵の王子

著者 :
  • 講談社
3.59
  • (53)
  • (137)
  • (163)
  • (14)
  • (5)
本棚登録 : 1205
感想 : 154
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065285909

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白い❗️ページをめくる手が止まらない。
    小勝負君と白熊ちゃんに、常盤君が登場。
    福岡のカルテルを潰すために動いていく。その先にあった結末に驚く。
    常盤君、なんだか可哀想な役回りのような。
    小勝負君の
    「白熊さん、あなた馬鹿ですか?」
    に、つい吹き出し、安心しました。
    公正取引委員会のチームワークに感動。
    早く続編が読みたいです

  • «置かれた状況でやるべきことをやる»
    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    霞ヶ関の職員から立場が変わり、新天地九州で奮闘する白熊さんの姿に、今回も元気を貰いました。

    主人公の成長に焦点を当てた作品は沢山あるものの、今作のように立場の変化とともに考え方が変化していく様を描いた作品はなかなか無いように思うので新鮮でした。
    私自身パワハラおじさん・おばさんは好きになれないなとは思いますが、自分が苦手な人達も、それぞれの立場の中で奮闘しているのかと思うと、なんだか親近感を覚えるような、温かい気持ちになるような、そんな気がします。
    置かれた立場の中で、精一杯自分なりに真っ当に生きようとすること、正義を貫き通そうとすることが大切なのかなと思いました。

    小勝負君とは恋愛関係に発展するのかなとワクワクしていたのですが、どうやら少し違う方面に進んでいきそうな予感…?
    次作が待ち遠しいです!!


  • 公正取引委員会に勤務する主人公が、
    赴任先の福岡で中央と地方の違いに戸惑い、
    同僚や地域の人に余所者と壁を作られたり、
    それでも真っ直ぐ仕事に取り組むことで
    徐々に周囲と関係を構築し、違法な取引に
    立ち向かうお仕事小説。

    名前を耳にしたことはあっても、漠然として
    よく知らなかった公取委の業務を垣間見れて
    良い勉強になった気がします。

    東京の本庁から来たエリート公務員も、
    仕事のやりがいや評価に悩んだり、
    他者と自分を比較して羨ましいと思ったり、
    そんな自分に嫌気がさしたりする、
    ごくごく普通のどこにでもいる務め人だと
    わかって共感の気持ちもたくさん湧きました。

    個人的に白熊と小勝負の行く末も気になる
    ところですが、まずは1冊遡って主人公の
    これまでについて知りたくなりました。

  • 公正取引委員会の白熊楓は九州事務所へ転勤を命じられる。だがそこは前任者が次々と離職しているいわくつきの部署だった。職場に馴染めない上に、コンビを組む“内偵の王子”こと常盤恭太郎も掴みどころがなく、新天地で困惑する楓。そんな中、呉服業界のカルテル疑惑が浮上。古巣の本局メンバーも福岡に合流して真実を暴こうとするが──。

    競争の番人シリーズ第二弾は呉服業界がテーマ!問屋を通す流通システム、現金払いだとなぜか支払いが割引になる、展示会の強制手伝いなど、暗黙のルールに公取委がメスを入れていく!ただでさえ地方に来たばかりの楓が直面するのは、業界人じゃないとわからない理不尽たち。さらにその奥には暴力団の影もあり、物語はきな臭くなっていく。

    案件が大きくなったことで本局メンバーとの再会を果たすも、今度は本局と地方の格差問題も織り交ざってくる。地方が見つけ出した案件でも、悪質性が高い三条案件ならば本局の担当となり、楓たちは見ていることしかできない。小勝負たちの心強さはあれど、もどかしい気持ちがヒリヒリと伝わってきた。苦しい中でも常盤たちと協力しつつ、自分たちにできることを探していく姿は熱かった。

    「地方事務所と本局で分けて考えるから、自分が損しているような気分になる。全体をチームと見れば、チームの一員として動いているにすぎないのだ。」
    これは組織だけではなく、社会全体にも言えるよね。一人一人は一本の糸かもしれないけど、それを織り込むことで社会はできていく。どの糸も欠かすことができないのだ。今後は小勝負のことも深掘りされてくるのかな?

    ミステリとしても気が抜けない内容。着物の美しさからは考えられない肝の冷えるような後半戦は読み応えあった。仕事小説としてもミステリとしても丁寧に紡がれて、エンタメとして楽しめる一冊。

    p.44
    「違法行為があるから摘発するというだけです。それが私たちのキャリアにとって良いか悪いかは関係ないでしょう」

    p.140
    自分が挨拶したら相手も当然挨拶する。自分が気を遣ったら当然相手も気を遣ってくれる。そういう法則のもとで南は生きているようだ。優しくすることで、相手をコントロールしようとしている。

    p.264
    「必要悪なんてものはない。どんなに立派な目的があったとしても、どんなに良い結果を生んだとしても、悪いことをしたら、ただの悪だ」

  • 競争の番人2作目。今回は九州へ赴任し、また仕事のモヤモヤを抱えながらも頑張る白熊。
    小勝負とのやりとりが少なかったのが個人的には残念でしたが、前作同様楽しく読めました。

  • 新川帆立さんの単行本すべて読んでいます。
    それと今月初めにはフジテレビ『ボクらの時代』で結城真一郎さんと辻堂ゆめさんとの鼎談を見ました。
    うーむ…
    何者かの策略に嵌っているような気がしなくもない。

    でも、新川帆立さんの小説はいろいろな世界
    今回は公正取引委員会の他に地方のことや呉服業界など
    たくさん教えてもらえて良いです。

    前作を元にした月9ドラマは前半だけですが見ました。
    だから今回は俳優さんの顔を浮かべながら読めて
    より楽しかったと思います。

    〈誰かを憎む気持ちは活力にも変わる。
    毒が薬になるようなものだ〉

    これ、わかる。自分がそうだから。
    今回は良い結果を招いたからいいけど
    悪い人に悪用されないようにしないとね。

  • 公正取引委員会を舞台とした競争の番人シリーズ2作目。
    主人公の白熊楓が九州事務所に異動し、地元の呉服業界の調査に乗り出すが、 新しい職場にての人間関係も仕事内容もなかなかうまくいかない。彼女の同僚は、掴みどころのない好青年の常盤。
    難解な法令、お役所のしきたり、地方都市の昔からの利権が絡まる話も 軽快に読ませる作品。

  • 面白かった!
    競争の番人、シリーズ2作目。

    話の筋が、元彼シリーズよりも好きかも。

    小勝負くんから離れた九州地区に勤務になり、新たなイケメン御曹司の常盤のとの出会い。アイドル的な存在を作り、でもその実辛口だったり、優しさを垣間見せたり… 白熊さんとの恋話には発展しないながら続きをまた書こうとしている感じで終わる。

    着物業界のカルテル話が、実際の大手、着物のWの裏話しなのでは?と思ってしまう。勘繰り…
    呉服業界の価格設定は問屋をいくつも経てなんぼ、という事実。これからも着物が廃れず栄えて欲しいものの、飛ばしたい地方問屋の厳しさも実感。

  • ドラマにもあった呉服業界の話かと思いきや、もっと内容が深くて、事件も起きちゃって、その事件解決にいたるまでの過程も含めて、とてもおもしろかった!!
    白熊さんが九州事務所へ転勤してしまって、ダイロクのメンバーが出てこなくなるのかと残念に思ったが、そんなことはなく小勝負くんのあのキャラは健在。桃園さんもいい仕事をしてくれました。
    常盤さん、私もいい人だと思ったのに…。
    呉服業界の仕組みなんてまったくわからないので、そこも楽しめました。

  • いやぁ~、おもしろかった!
    面白くって一気読み。これ、競争の番人シリーズの2作目なんですね。前作を読んでなかったので、読みすすめる途中でシリーズ物だと気づいたのですが、読めちゃいました。
    あえていうなら、卸問屋同士のつながりとか、カルテルの違法性についてとか、読み手側(私)が整理できていれば、もっとおもしろく読めたかも。
    小気味良い小説に、そしてその結末に、今回もやられました。

全154件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

一九九一年生まれ。アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身、宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。第十九回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、二〇二一年に『元彼の遺言状』でデビュー。他の著書に『剣持麗子のワンナイト推理』『競争の番人』『先祖探偵』『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』などがある。

「2023年 『帆立の詫び状 てんやわんや編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新川帆立の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
瀬尾 まいこ
新川 帆立
東野 圭吾
凪良 ゆう
知念 実希人
瀬尾 まいこ
新川 帆立
凪良 ゆう
辻村 深月
青山 美智子
町田 そのこ
東野 圭吾
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×