現代アート、超入門! (集英社新書 484F)

著者 :
  • 集英社
3.75
  • (49)
  • (107)
  • (94)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 1115
感想 : 108
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087204841

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白かった。「アート」に対する見方が変わる、広がる一冊でした。
    従来の「アート」というのは美しいものであり、一つの意味があって、それを読み取るものという姿をイメージしがちでした。
    ただ、それって近代の西洋絵画を鑑賞する時とかの鑑賞の態度なのかなって感じました。
    そもそもそれに対するアンチテーゼとして現代アートってあるのかなと思うので。
    ・具体的に何かを表しているとアートとしての価値が下がるので、とことん抽象さを追い求める
    ・そもそも作者が自ら作る必要なんてないよね、というデュシャンの泉。
    ・そもそも既製品の製品の箱を模倣しただけのもの

    もはや何でもアートになりうる状態、そして最終的には美術館に長い間にわたってきれいな状態で保管するという、「時と場所の前提」さえも覆してしまってしまったため、正解がないんだなということも勉強になりました。

    だから、これは近代西洋絵画を観る際など、すべてのアート鑑賞に通ずる見方だと思うんですが、「その作品自体を見て自分がどう感じるか」が本当に大事なんだなと思いました。別に小難しい解説書のような見方ができなくていいし、作品の中に意味が込められているとも限らないので、それに捉われず自分の感性を大事にしていこうと思いました。

    この本読んでよかったです。

  • 美術館に興味が全くなかったが、行ってみたくなった。アートだけでなく、ものの考え方にも通じる部分も多いと感じた。ビジネスにも通じる部分は多い。

  • 「アートは無言化した。」このフレーズが印象的だった。他者に語りかけることのない、作者の内面的感覚の具現化としてのアート作品が増えていることについて、筆者はIT化の進展をその理由として挙げているが、これに付随して、相対的な人文科学の価値の低下があると思う。人文科学は自然科学と比較して実用的な価値が低いとされる現代では、人々は社会を自分自身で解釈することの必要性、実用性を見失っているように感じる。

  • 「アート鑑賞超入門!」に続いて読了。本書は、よくある現代アート史の解説本に類するものですが、とても読みやすいです。初心者向けて、私にはぴったりでした。
    絵もカラーで載っているので見やすいです。
    ただ、ワークがyes or noの2択ばかりで、あまり工夫は感じませんでした。著者も本文中で言っているように、現代アートは知識が必要な部分が大きいのでやむを得ないのだとは思います。

  • たしかに
    今までの類書はすごそうなところの解説はあったけどほんしょは
    わからない
    から入るという斬新な解説だった
    ただ、もう少し
    なぜ高い評価を受けているかの説明があるとよりよかったな

  • 現代アートとは何か、わかりやすい視点と文章で書かれていて読みや水内容でした。マティス以降、現代にいたるまでにポイントとなるアーティストと作品を例に挙げ、全体を通し、その作品が出来た背景含め理解をすることで本当の価値に気が付けるという内容で理解し易かったです。

  • 現代アートってどうやって理解するんだろう?ということで読みました。
    作品の紹介というよりも作品との向き合い方の指南書という風で、とてもわかりやすくいい入門書であると思います。

  • 現代アートを解説しているというよりは親しみやすくしてくれる本。わからないと嘆かなくてもいいよ、感性だけで見ることもいいことだよ、作者の経歴やアートの歴史を知った上でだとまた面白いことがあるかもね、と全ての鑑賞を肯定してくれる。

  • 2020.02.25 アート系の本を3冊連続で読んだ。一冊飛ばせば4冊連続である。現代アートのスタンス、立ち位置みたいなものをざっくり掴みたくて読んだ。掴んだのか掴めてないかなんとも言えないが、面白くて刺激的であることは間違いない。

  • 現代アートと素人鑑賞者が接するコツを、わかりやすく書いてくれている。わからないとか、下手なんじゃないかとか、素人の率直な感情を肯定してくれているのが良かった。見方についても勉強になった。

全108件中 31 - 40件を表示

藤田令伊の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
デールカーネギ...
森見 登美彦
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×