エデン

著者 :
  • 新潮社
3.96
  • (274)
  • (620)
  • (270)
  • (22)
  • (3)
本棚登録 : 2283
感想 : 484
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (250ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103052524

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んだ後に気が付いたけど

    続編だったみたいです。

    ただ、一つの物語として読むことはできました。



    自転車ロードレースについての知識は全くないけど

    面白くよめました。

  • 前作「サクリファイス」に続き2作目のロードレース・シリーズ。舞台は日本からツール・ド・フランスへ。前作よりスケールも面白さも断然パワーアップ。とても面白く読んだ。ロードレースとは別に、色々な国籍・人種の中で感じる自由さと高揚感、そして事あるごとにつきつけられる「自分は日本人なんだ」っていう自覚とか、海外で長く過ごしたことがある人なら共感して読める部分もたくさんあってそういうところも面白かった。

  • 以前ご紹介したロードレースが題材の傑作「サクリファイス」の続編ですが、
    推理小説の要素も入った前作とは異なり純粋なスポーツ物に仕上がっています。

    【内容情報】
    あれから三年。
    白石誓は、たった一人の日本人選手として、ツール・ド・フランスの舞台に立っていた。
    だが、すぐさま彼はチームの存亡を賭けた駆け引きに巻き込まれ、
    外からは見えないプロスポーツの深淵を知る。
    そしてまた惨劇が…。
    ここは本当に「楽園」なのだろうか?
    過酷なレースを走り抜けた白石誓が見出した結論とは。
    (「BOOK」データベースより)

    私は前作の「サクリファイス」を読むまでは、
    ツールドフランスぐらいは知っていましたがプロロードレースの世界は知りませんでした。
    今回この「エデン」を読んでツールドフランスの過酷な状況や、
    ヨーロッパでの自転車レースの位置づけ、自転車レースの魅力を存分に知ることが出来ました。

    この物語の主人公である白石 誓は決してトップを狙うこと無く、
    レース中にチームのエースを完全サポートする役に徹していますが、
    一流選手を目指すスポーツ物が多い中でそういった点が目を引きます。
    異国での孤独感や自分の人生をどう考えていくのかなど、
    人の内面をロードレースという舞台を通じて見事に書き表しているなと思います。

    前作が推理小説のような謎解きを含んだ内容だっただけに、
    続編である「エデン」には少し物足りなさを感じるかもしれません。
    しかし、読み終わった後に爽快感というか爽やかさというのは、
    やはりスポーツというものが主軸に書かれているからこそ感じられるものではないでしょうか。

    前作の「サクリファイス」と続編の「エデン」。
    どちらも読み終わった後に無性に自転車に乗りたくなってしまいます。

  • サクリファイスの方が面白かった。女子はいらない。

  • 主人公は勝利に対する執着もあまりなく、高望みもしない。しかし、夢や希望を捨てることは決してない。

    スポーツを題材にした小説では、「勝利に向かう物語」からいかに脱却するかが面白さの鍵であると思うが、本作品はロードレースという様々な勝利の形をもつものを題材にしている点で成功しているのではないか。様々な登場人物たちの錯綜する心情を描くことで、主人公のあくなき自転車への想いがより伝わってきた。

    兎にも角にもロードレースは複雑だ。だからこそ面白い。

  • 本屋大賞2位を受賞した「サクリファイス」の続編。
    プロ・ロードレーサーの白石誓は日本を飛び立ち、今度の舞台はロードレースの最高峰<ツール・ド・フランス>。全てのロードレーサーが夢見るツールは本当に楽園なのか――――。

    あんなに美しくまとまった作品に続編なんか出して蛇足じゃないのか?という疑問がありましたが、うん、大丈夫でした。

    近藤史恵さんといえばミステリ作家であるし、この作品もミステリの態をとってはいるんですが、これはミステリというよりは最上のスポーツ・ドラマとか青春群像劇だとかいうものだと思います。
    自転車に興味がなくとも、熱く面白く読める。少なくとも私はサクリファイスを読んでからツールを観るようになりました。

    読み進めると、知らず知らずのうちに、友人たちに石頭だの不器用だのと言われる白石誓のファンになっていました。彼は勝たなくてもいいんです。ずっと、ずっと走っていてほしい、と願わずにはいられません。

    若さと才能にあふれ、素直だが時にその才能が傲慢にも映る新たなエースと、自分がアシストであることに誇りを持つ誓との触れ合いが見どころです。

  • あれから三年―。白石誓は、たった一人の日本人選手として、ツール・ド・フランスの舞台に立っていた。だが、すぐさま彼は、チームの存亡を賭けた駆け引きに巻き込まれ、外からは見えないプロスポーツの深淵を知る。そしてまた惨劇が…。ここは本当に「楽園」なのだろうか?過酷なレースを走り抜けた白石誓が見出した結論とは。


    「サクリファイス」の続編。「サクリファイス」を読んでから時間が空いてしまったので所々「ん?」と思うところもありましたが、そこまで気にせず読むことができました。スポーツの世界は厳しいですね。それでも自分の信念を貫き通そうとした誓がかっこよかったです。

  • 【サクリファイス】の続編。
    今回は前回のような衝撃的な事件はなかったですが、
    登場人物の様々な葛藤やレース中の駆け引きの複雑さ、エースとアシストの役割など
    自転車競技についての知識を深め、魅力を伝えるのには十分な内容でした。
    外国人の中で日本人の白石が苦労する姿にも納得できたし、
    日本人らしい考え方にも好意が持てます。
    大事なレース中に白石のとった行動、最後の選択では
    「やっぱり白石は何処へ行っても白石なんだな。」とホッともさせられました。
    途中で悲しい出来事もありましたが、読後感は良く、爽やかな感じ。
    【サヴァイヴ】も楽しみです。

    【あれから三年―。白石誓は、たった一人の日本人選手として、ツール・ド・フランスの舞台に立っていた。だが、すぐさま彼は、チームの存亡を賭けた駆け引きに巻き込まれ、外からは見えないプロスポーツの深淵を知る。そしてまた惨劇が…。ここは本当に「楽園」なのだろうか?過酷なレースを走り抜けた白石誓が見出した結論とは】

  • 走りたくなる。

  • 私の評価基準
    ☆☆☆☆☆ 最高 すごくおもしろい ぜひおすすめ 保存版
    ☆☆☆☆ すごくおもしろい おすすめ 再読するかも
    ☆☆☆ おもしろい 気が向いたらどうぞ
    ☆☆ 普通 時間があれば
    ☆ つまらない もしくは趣味が合わない

    2011.11.17読了

    サクリファイスの続編、でも読んでなくても大丈夫、ちょっと意味不明の文章が散見されるぐらい。

    面白かったけど、サクリファイスの方が全然、面白かったな。
    というのは、サクリファイスでは自転車ロードレースの事をあまり知らなくても、充分、面白いし、読んでいくに連れて、ロードレースの世界に引き込まれる。
    此方ではツールの世界が良く書かれているのだろうけれども、それが多過ぎて、知らない者としては、チーム名と人との関係と併せて、今ひとつ、引き込まれ無いのであった。

    でも、それでいいのだ。
    知らないのは、知らないのが悪いので、そちらを好きな人にはすごく面白い読み物なんでしょう。
    また、この小説で、その世界を知って、そちらに足を踏み入れるのもいい。

    読んでいて、大きな事件が起こるのがかなり最後の方なので、残りのページを見ながら、何かこのままなのかなと少し不安でした。

  • サクリファイスの続編だが、前作ほどではないもののそれなりに面白い。

    だけど、この本は楽しくツール・ド・フランスを観戦するためのガイドみたいな本なので、その面では非常に良かった。
    自分がロードバイクをやっていることもあり、来年はじっくりロードレースを見たくなってしまった。

  • ツールドフランス、世界最高の自転車レースを舞台にした物語。「これを読まずしてはロードを語れないから読め」との自転車師匠のつぶやきで、早速読みました。ツールドフランスは3週間もかけて山をいくつも越えて走るんだとか、集団の先頭は風除け役なので敵どうしでも順番に交代するという紳士協定があるといった、自転車レースの基本的なことがわかりました。

    苦しいレースに参加し続けるのは、意地でも出続けなければいけないと本人が思い込むような何らかの事件を抱えているからであり、それを「呪い」と表現しています。この感覚、結構、わかるなぁ。。。

  • ハズレなしの安定感

  • 横文字の登場人物、チーム名、専門用語(?)、に辟易しつつ、
    気がついたらツールの世界に引きずり込まれていた。
    あの「サクリファイス」の続編だから、もしかしたら期待はずれもあるかな、と思っていたけどとんでもなかった、面白い。
    何よりもにわかに興味を持って、ツール・ド・フランスをあれやこれや調べてしまった。
    本の持つ新しい世界を開く力を見せつけられる思いです。

  • またまたストイックな自転車競技の話。
    ツールドフランス、ずっと昔テレビで見たことがあるけれどこの本を読んでまた見たくなった。強いもの、早いものが単純に勝つのではなく、将棋やチェスのような駆け引きがあるということが分かった。
    このところ3作(船に乗れ、武士道セブンティーンとこの本)続けて何かに打ち込む人の話を読んできたが、自分ののんべんだらりとした日常に、これでいいのかと喝を入れられたような気持ち。

  • 「サクリファイス」の続編。前作を読んだのが2年と半年前なので、登場人物の名前などはもはや覚えておらず。「面白かったー!」という感覚と、自分のことだけ考えることをしなかったのが良かったという展開だけは覚えていた。今作は完全に海外の話。確か前作はミステリという触れ込みで読んだんだけど、今作はミステリ要素はほぼない。完全に自転車ロードレースものになっている。うーん、気持ちが盛り上がらず……続編を読むか迷うところ。

  • 日曜夜に読み始めたらやめられず、月曜きつかった…
    『サクリファイス』はあれで完結した世界だったが、評判よかったからシリーズ化してしまったのだろうか。スピンオフ短編もあるくらいだから、著者自身が書きたかったのだろうか…
    また何か「惨事」が起きるのかと緊張しながら読んだが、こっちはもろスポーツ青春ものだった。
    でもスポーツ青春ものとしても大変面白かった。
    ミッコが渋くてかっこよかったw
    「事件」の原因は厨二っぽいが、実際若いからしょーがないのかな。って感じで。

  • サクリファイスの続編で舞台はツールドフランス。前作程の衝撃は無かったけどロードレースをより深く理解できたような読了感。3作目もあるけど流石にネタ切れか?

  • 白石誓、ニコラ、ドニ、ミッコ

全484件中 181 - 200件を表示

著者プロフィール

1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。1993年『凍える島』で「鮎川哲也賞」を受賞し、デビュー。2008年『サクリファイス』で、「大藪春彦賞」を受賞。「ビストロ・パ・マル」シリーズをはじめ、『おはようおかえり』『たまごの旅人』『夜の向こうの蛹たち』『ときどき旅に出るカフェ』『スーツケースの半分は』『岩窟姫』『三つの名を持つ犬』『ホテル・カイザリン』等、多数発表する。

近藤史恵の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×