エデン

著者 :
  • 新潮社
3.96
  • (274)
  • (620)
  • (270)
  • (22)
  • (3)
本棚登録 : 2283
感想 : 484
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (250ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103052524

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前回の「サクリファイス」に引き続き、
    今回も勝利の意味を考えさせられる作品でした。

    やはり、勝利は一人では成し遂げられない。
    数々の勝利者の影に、名前も上がらないアシスト達が居る。
    バイク競技というのは本当に奥が深いですね。
    今回はさらに、勝利は勝利でも”意味のある勝利とは何か”が、
    主人公のチカたちを通して描かれています。
    それにしても、この筆者は、客観的事実を積み重ねて、
    心の内側を描くのがうまいと感じます。


    ■叩きのめされても楽園は楽園で、
    そこにいられること、そのことが至福なのだ。

    次回作を期待させる終わりかたですね。
    成長したチカ、ミッコ、ニコラが戻ってくるのを楽しみにしています。

  • サクリファイスの続編。汗や体温やヨーロッパの街の匂い、空気を感じる一冊?

  • 前作ほど引き込まれなかった。
    理由として考えられるのは、プロチームでの選手の生活が想像しにくい点、レースの緊張感が少ない点、グラン・ツールでトッププロが認めるネオプロが登場する点等、現実として想像しにくい点がある。
    また、チカの立ち位置も微妙で続編としての魅力も少なかった。もっと、彼にフォーカスを当ててもいいと思う。

  • 「サクリファイス」がとても好きだったので、物足りない読後感。
    しかしロードレースの駆け引き、スピード感の描写は抜群。

  • 前作は沸き立つような興奮を覚えたが、本作品は・・・。
    継続作ということで楽しめたが、単発作品として読めば内容は薄い。

  • 人気作『サクリファイス』に続く自転車レースの世界を舞台にしたミステリ。

    多くの人になじみが薄い題材を、説明過多になることなくきちんと理解させ、しかもその業界ならではの価値観でミステリとして仕立てるのはすごい技術。

    簡単にいうと、自転車レースを知らなくても面白く読める。

  • 『サクリファイス』の続編。白石誓がフランスのチームに移っってからの話。

    良くも悪くも淡々と読んでいける作品。
    前作『サクリファイス』に比べて、ミステリーの要素が少なくなってしまい、今回は完全に自転車競技モノの小説といった感じ。

    面白くないわけではないが期待が大きかった分、読了後の物足りなさは多少あった。

  • 『あれから三年―。白石誓は、たった一人の日本人選手として、ツール・ド・フランスの舞台に立っていた。だが、すぐさま彼は、チームの存亡を賭けた駆け引きに巻き込まれ、外からは見えないプロスポーツの深淵を知る。そしてまた惨劇が…。ここは本当に「楽園」なのだろうか?過酷なレースを走り抜けた白石誓が見出した結論とは。 』

    エデンはサクリファイスの続編。前作のサクリファイスも良かった。

    今回も、胸が少し痛むような、でも、結末では、心が軽くなるような、そんな話でした。

    エピソードが少し痛々しくても、重くならないのが、この著者の特徴のような気がします。(もちろん、全部の著書が、そうではないとは思いますが・・・)

  • これ読んでからツールドフランスみたら、きっともっと楽しめるだろう。
    こころの動きが面白い。

  • 素晴らしぃ! 山岳ルート登りでの激しい戦い、ペダルを踏み込む音、選手たちの息づかいがリアルに聞こえる・・・。期待を裏切らない感動のストーリー。涙で文字が滲んで見えました。電車の中、独りで感動!

  • 誰かが夢見た種が、たくさんの人の手を経てここに在る。
    それが今わたしの手の中で咲こうとする。

    それなら全力で咲かせよう。

    そして次の夢を託していけたら、良いよね。

  • 「サクリファイス」を読んだのはかなり前の事で、既に読後の印象は薄くなっている。
    が、「エデン」は独立した物語として読んでも充分楽しめるものだった。

  • 『サクリファイス』の続編。
    前作終盤にスペインへ渡った白石君のツール・ド・フランスでの戦いを描いた作品。

    フランスのチームに移籍し半年でチームの解散が決まり、
    自分の将来と目の前のレースに翻弄される白石君。
    相変わらず思いやりがあり、繊細。なのに頑固で不器用でまっすぐ。

    競技の世界では同じマイノリティであることで絆を感じているチームエース、年若く才能溢れるライバルなど、青春の香りを感じる。
    『サクリファイス』より人間関係や物語の構図がわかりやすく、
    かなりスポーツ物に寄っている。
    ミステリ的要素はほぼない。
    あっと驚く、というものはないけれど、
    前作同様に白石君の心の動き、勝利のために私欲を捨てて犠牲になる葛藤が丁寧に描かれていて、主人公が勝者となる定番の構図よりも心動かされるものがある。

    自分の名は人々の記憶や歴史に刻まれることがなくても、
    才能のある人をサポートできることを誇りとして生きていける人。
    役割ゆえに世に出ないのだろうが、最近こういう人たちのことが気になっている。

    スポーツという、誰もが頂点を目指すというイメージの分野で黒子に徹するメンタリティというのはどんなものか。
    興味は更に深まった。

    人間ドラマの部分も面白いけれども、レースシーンもいい。
    登場人物たちの息苦しさと疲労、興奮を感じて、一緒に走っている気分になる。

    それでも走り続けるって、どんな仕事でも、人生でも大切なことだなあと思った。

  • 『サクリファイス』に引き続き読了。読後、静かな感動と余韻。

    舞台は、自転車ロードレースの最高峰、ツール・ド・フランスへ。主人公・白石誓はヨーロッパの中堅チームでレースを続けている。「エース」ではなく「アシスト」として。そこに込められた想い、彼をこの舞台へと導いてくれた『サクリファイス』の「あの人」。

    静か、だが、熱い緊張が伝わる。

  • ツールドフランスの集団の中で、こんな駆け引きがあるとは・・・自転車をテーマにした小説もおもしろい。

  • 「サクリファイス」の続編。
    「サクリファイス」の主要登場人物はあまり出てこない。
    また、「サクリファイス」ほどミステリー要素は強くなく、どちらかというと自転車小説という感じ。
    ただ、自転車小説として読めば面白い。

  • ●近藤史恵さんの肩書きは基本ミステリ作家だとは思いますが、これは(も?)あんまりミステリじゃないね。
    過酷な競技に携わる人間の心の揺れを描いた小説です。
    この場合はツール・ド・フランス。
    自転車競技の中の1レースとしてはブランドすぎて門外漢はむやみやたらにありがたく思いがちなんですがゆるしてもらえますかどうですか。

    ●『サクリファイス』の主人公でもあった自転車選手、白石誓が語り手となり、レースとともに展開するドーピング疑惑に巻き込まれていくのが今回のお話。
    しかしまあそんなことはわりとどうでもよく、ツールの雰囲気を味わえたらそれでいいと思います。
    キャラの無駄な可愛げは、さすが『遥かなる時空の中で』のノベライズ作家と言っておこう。て、そのゲームは一切知らないんですけどね?

    ●ガチガチのミステリを期待する方には決してお勧めしません。
    海外自転車競技ファンに受けるかどうかも知りません。←や、面白いとは思うんだけどCSに入るほどファンじゃないし。
    でもまあ、繊細な心の動きをウォッチするのは嫌いじゃないよ、と言う方に。
    競技者がそんなこまかくてええんかいという批判はそばに置いておこう。しかたないんや。

  • 「サクリファイス」と比べるとイマイチだなあ。
    でも最後まで楽しめて読めた。

    2013.4.1再読。
    自分もスポーツサイクルに興味を持つようになってさらに楽しめた。

  • 舞台がツール・ド・フランスになり、前作よりもミステリー色が弱まって自転車レースの駆け引きに焦点が当てられている。後半のとってつけたような謎はさすがに弱いが、全体を通じてレースの緊迫感が味わえて前作よりも深みは増している。

  • レースの話しなのに文と文の間が広い、ゆったりとしたいい小説でした。

全484件中 161 - 180件を表示

著者プロフィール

1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。1993年『凍える島』で「鮎川哲也賞」を受賞し、デビュー。2008年『サクリファイス』で、「大藪春彦賞」を受賞。「ビストロ・パ・マル」シリーズをはじめ、『おはようおかえり』『たまごの旅人』『夜の向こうの蛹たち』『ときどき旅に出るカフェ』『スーツケースの半分は』『岩窟姫』『三つの名を持つ犬』『ホテル・カイザリン』等、多数発表する。

近藤史恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×