その「つぶやき」は犯罪です: 知らないとマズいネットの法律知識 (新潮新書 572)

  • 新潮社
3.37
  • (7)
  • (28)
  • (39)
  • (9)
  • (1)
本棚登録 : 326
感想 : 49
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784106105722

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ネットは私たちの生活を便利にしてくれたけど、ネットを使う私たちのリテラシーが十分だとは感じられない。

    どのようなネットでのふるまいが罪に問われるのか、また、被害者になった時にどうするか、具体的な事例が挙げられていた。

    ・良かれと思った
    ・違法だと知らなかった
    ・大勢の人が同じようにつぶやいていた
    ・真実だと確信を持った
    このような時、加害者になるつもりはなくても、書き込んだこと(あるいはリツイートやコピペ)で責任は生じる。名誉毀損罪や侮辱罪など、さまざまな罪に問われることもある。
    (ただし、公共の利害に関する事実についての意見、公益を図ることを目的に表明する意見などは、処罰されない。)

    インターネットで情報発信をするなら、関係法律を知らないといけない。ルールを守らないと、秩序が保たれないから。例えば私が法定速度を超えて車を走らせて検問に引っかかったとして、「法定速度を知らなかった」は通用しない。同じように、ネットの世界も「知らなかった」「そんなつもりはなかった」は免罪符にならない。生じる責任に見合った知識を、しっかり身につけること。これからの社会に求められていると思う。

  • <閲覧スタッフより>
    誰かを傷つける噂話、冗談のつもりだった犯罪予告、許可なく勝手に撮った人の写真…それ、ネットでやると全部"犯罪"になります。知らない、では済まされない「ネットの法律」についてキチンと知っていきましょう。
    --------------------------------------
    所在記号:新書||007.3||ソノ
    資料番号:20102792
    --------------------------------------

  • 加害者
    金儲けをしようとしたからかどうかで違法か合法か、あるいは罪に問われるか問われないかの判断が変わる事はほとんどありません。
    ①名誉権②プライバシー権③著作権
    法律の世界では法律を知らなかったと言う事は何の言い訳にもなりません。
    名誉棄損の名誉とは何か。1つは外部的名誉を指します。これは社会が与える評価を指し、もう一つは自分自身の価値についての意識や感情を名誉感情といいます。訴えられるのは外部的名誉の方です。
    リンクを貼ると言う行為でも責任を生じるのか?
    有名人のプライバシー。芸能人スポーツ選手などの著名人の場合には、公衆に自己を晒す職業を自らの意思で選択したと言う特殊性があります。そのため著名人は権利の1部を放棄したものとみなし、彼らがその侵害を主張できる画面は、自らの評価、名声、印象を著しく低下させる場合に限られると言う考え方があります。
    被害者になった場合
    ①反論すること②削除を請求すること③損害賠償を請求すること④謝罪広告の掲載を請求すること
    一般人は反論はさほど意味がない。そこで削除の請求を求める。場合によっては損害賠償請求も考えられますが、発信者が誰かわからないと、その人に対して請求することができません。それには開示請求等を利用する。

  • Internet
    法律

  • 【由来】
    ・新潮のメルマガ

    【期待したもの】
    ・どちらかと言えば攻撃の手段として。

    【要約】


    【ノート】


    【目次】

  • ↓貸出状況確認はこちら↓
    https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00249752

  • 少しわざと濃淡をつけて記述してある箇所もあるのかなと思うところもあるが,全般的には非常に分かりやすい.
    本筋とは違うが,全般的な法遵守の考えのきっかけの教材としても活用できそうである.
    著者は全員弁護士なのか.

  • 被害者にも加害者にも、知らずになってしまいます。
    気をつけないと、いけませんね。

  • 図書館

  • ツイッターでつぶやく、自分の意見をSNSやクチコミサイトに投稿する、誰もが経験のあることだと思いますが、内容によっては法律違反なのです!!誰もが知らぬうちに加害者や被害者になるので、自分の発言には責任を持たなければいけないということがよくわかります。

全49件中 11 - 20件を表示

神田芳明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×