リスペクト ――R・E・S・P・E・C・T (単行本 --)

  • 筑摩書房
3.81
  • (45)
  • (90)
  • (71)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 1035
感想 : 95
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480815736

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • アナーキズムとはトイレの修理、がしっくり来た。
    社会で生活していると、いつの間にかシステムのなかで生きていて、自分で壊れたトイレを修理したり、修理できる人を探してくることができなくなってしまっている。社会システムの力を借りずに、自力でなんとかするのがアナーキズム。


    どんな人間にも必要なのは尊厳。パンだけでなく、薔薇=尊厳を。話を聞いてほしい、尊厳をもって扱われたい。

    運動って会社で働くよりずっとタフ。
    仲間割れしたり、うまくいかないと生活できなかったり。

    日本だと貧乏なのは自分のせい、貧乏な人が不便な田舎で暮らすのは当たり前、という認識だと思う。それを、お金が無いけどロンドンに住む権利がある、田舎に行ってもいちから生活を立て直せない、と声をあげるのは日本人にはできないだろう。

    売却益目的で住める公営住宅に住ませないのは確かにひどい。家は尊厳、安心。


    やばい人になるのは案外爽快。

  • 「パンと薔薇」が響いた。

  • 4.2

  • 住宅を失ったシングルマザー達が社会を動かすお話。実話に基づいてということで、詳細がリアルであり、イギリスの社会問題の一片を感じ取ることができた。住む場所すらない貧困層、保育士の賃金より公営住宅の家賃が上だなんて…と色々思いを馳せながら、日本でも似たようなことが起きているかもしれないよなと、我が身に立ち返ることもした。ブレィディみかこさんは、社会問題に触れながらも読みやすい本が多く、今後の新作にも期待したいと思う。

  • 腹の中にホットな何かが湧く小説。
    ちゃんと小説なところが良い。

  • 生きとし生ける全ての人にリスペクトを。

  • ロンドン、予算削減のためホームレス専門ホステルから出て行けと言われた人たちが闘う。2014年に実際にあった事件をもとにした小説。

    労働党の緊縮財政批判やアナーキズムなどブレイディみかこらしい作品。ストーリーを楽しむというより社会科学を学ぶ本ぽい。真面目臭さがあまり好みではなくザザッと飛ばして読んだ。

  • 2023.09.01

  • 3.5

  • ノンフィクションのライターである(だった?)ブレイディみかこの小説2作め。ノンフィクションの対象と距離をおいた書き方とは違って、それぞれの人物により迫る書き方が心に残った。若い世代に手にとってほしい。

全95件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

ブレイディ みかこ:ライター、コラムニスト。1965年福岡市生まれ。音楽好きが高じて渡英、96年からブライトン在住。著書に『花の命はノー・フューチャー DELUXE EDITION』『ジンセイハ、オンガクデアル──LIFE IS MUSIC』『オンガクハ、セイジデアル──MUSIC IS POLITICS』(ちくま文庫)、『いまモリッシーを聴くということ』(Pヴァイン)、『子どもたちの階級闘争』(みすず書房)、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮文庫)、『他者の靴を履く』(文藝春秋)、『ヨーロッパ・コーリング・リターンズ』(岩波現代文庫)、『両手にトカレフ』(ポプラ社)、『リスペクト――R・E・S・P・E・C・T』(筑摩書房)など多数。

「2023年 『ワイルドサイドをほっつき歩け』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ブレイディみかこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
市川 沙央
千早 茜
町田 そのこ
瀬尾 まいこ
朝井 リョウ
塩田 武士
津村 記久子
川上未映子
ブレイディみかこ
谷川 俊太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×