現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全: 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.41
  • (57)
  • (143)
  • (178)
  • (41)
  • (19)
本棚登録 : 2659
感想 : 201
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (383ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492046869

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ニュースやネット記事は見るけど頭に全く入らない、自分のためになる受け取り方が出来ないなって方にお勧めです。
    色んな物事を俯瞰的に様々な視点に立てる人の知識の落とし込み方が学べます。

    読み進めていると文章中に「大前提4で説明した」や「6章で語ったよう」になど、何度か後ろの方のページで記された内容に触れられるので、すぐに該当ページに飛べる電子書籍を強く勧めます。

  • 2003.4.2読了

  • Audibleで。
    著者の佐々木俊尚氏のVoicyはよく聞いている。コメンテーター出演の「飯田浩司のOK! Cozy up!」も楽しみ。
    当たり前だけど、本書の内容は、佐々木氏が何かの機会で話していることが多い。改めて読む/聞くことで、良い勉強/復習になった。
    読む力に関連して、冒頭では陰謀論にも言及している。ダニング=クルーガー効果なんて理論があるのね。読む力…まさに今必要とする力だ。
    活用ツールは、おそらく今後もいろいろ動きがあるのかなと感じる。積極的にトライしたい。
    EvernoteやNotionなどのサービスは知っていることが前提かな。でも調べればわかるので、最低限の知識を持っている人、吸収できる人向けに著されている。万人向けの必要はない。
    フィードリーダー(RSSリーダー)は昔いろいろ使ってたけど、サービス終了するところが多く、でもFeedlyはちょっと使いにくい…で、Twitterである程度代用できるから良いか…みたいな感じで放置してた。何年かぶりにFeedly起動して整理した。隙間時間でチェックしよう!
    蛇足だけど、佐々木氏のVoicyでたまにあるなんちゃって料理のトークをとても楽しみにしている(笑)。

  • 情報収集のhowの紹介

  • 下記のリンクでご利用ください。
    学外から利用する場合は「マイライブラリ」もしくはリモートアクセスサービス「RemoteXs(リモートエックス)」をご利用ください。
    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000120273

  • SNSの使い方はすごくよかった。
    自分にとって必要な部分を読むといいのかなと思える本でした。

  • 巷にある読書術とかではなく、ニュースやSNS等を総合的に読み解く技術が学べる。マルチに書いてあるがなかなか実践に移すのは難しいかも。しかし、読むことの最大目的である多様な視点を獲得するという観点から、本書からスマホだけでなく、紙媒体、iPad、Kindle等を駆使してマルチに読む能力を鍛えることができることを痛感した。

  • KindleUnlimited 3月

  • 書店さんの「目利き」で、書棚のパワーはまったく
    → セレンディピティに溢れた本屋を見つければ、新しい出会いがある
    ⇒ この本を読んだ方はこちらがおすすめに似てる。ただ、そのおすすめの切り口が本屋によって違う

    電子書籍がおすすめ

  • タイトルは「読む力」だが、結局大事なことは最後の数ページに凝縮されていたように思う。無理に集中しようとするのではなく「散漫力」を活用しようとの提案は納得!

全201件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

ジャーナリスト

「2022年 『楽しい!2拠点生活』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木俊尚の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ひろゆき
宇佐見りん
小川 哲
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×