([お]5-2)喋々喃々 (ポプラ文庫 お 5-2)

著者 :
  • ポプラ社
3.70
  • (227)
  • (347)
  • (266)
  • (79)
  • (28)
本棚登録 : 3560
感想 : 376
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (431ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591124192

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これはきっと賛否両論あると思う。
    たまに、うん?となるところもあるけれど、でもこの本を読んでいるなぜか心が穏やかになれる。

    不倫は良くないし、世間から見たら美しくない関係だと思うけれど、本の中に出てきた「この人が生きているだけでいい」と言うように思える人と出会えるなんて、なかなかないのではないのかなぁ、と感じました。

    この本は何回も繰り返し読んでいます。四季折々の情景が美しく描かれていて、美味しそうな食べ物もたくさん登場します。私はとても好きな小説です。

  • アンティーク着物の店、ひめまつ屋を営む栞。着物、季節を感じる描写、美味しい食べ物。昔ながらの生活を大切にする話。
    ふたりの運命の人のうち、一人は妹と何かがあり(それははっきりとは描かれていない。一晩の過ち?それか、ふたりが共鳴してしまった?)、別れることに。そして、亡くなってしまう。
    もう一人は、家族がいる相手。相手が都合のいいときにしか会えない。でも、惹かれ合う。



    最後まで栞が好きになれませんでした。というか、読んでいくうちに嫌いになっていきました。他の登場人物たちも。「どう?自分ってものがあるでしょう?」と、押し付けられている感じがします。特に栞は、奥ゆかしいと見せかけて芯がある女性、みたいな描かれ方をしていて、鼻についてしまいました。栞を取り巻く環境もあまりに彼女に優しすぎる気がします。
    ラスト、春一郎の幸せを祈る描写も唐突すぎるし、現実味のないおままごとの世界をずっと見せられている気持ちになりました。
    だって、不倫でしょ?

  • 日常が丁寧に紡がれてる。
    日常を言語化する教科書みたいな本だった。

    心の内で瓦礫のように無秩序に折り重なる感情と感情の間から、光を求めて地上に顔を出す花のように、私も明るい方を目指して生きていきたい。

    どうして、こう言葉を操れるのか。


    舞台となる谷根千の古き良き空気感と、着物ショップを経営する栞(おしりちゃんとラッコちゃんから呼ばれるのが可愛かった)が日々を通して、図らずも不倫をしてしまいその葛藤みたいなのも描かれてる。
    けど、ドロドロと薄暗いものではなくて、季節の移ろいや美味しいものがほくほくと描かれてる。
    登場するお店は実在するのかな。
    巡礼したいな。

  • 丁寧な暮らしをする主人公が出てくると、教訓めいたことや感心できるとこをつい探そうとしてしまうが、この本はちょっと違う。

    栞から見た最高に美化されたはずの春一郎に、時々”?“と思ってしまうところがあった。
    例えば、家で熱燗出してって控えめにお願いするとか、何日も食べてないのにカレーうどん出してくるとか。そういう細かくて申し訳ないんだけど男の人がやりそうなとこが結構ある。何年かずるずる一緒にいると絶対嫌になると思うよ。

    あとイッセイの助言も、必ずしも的を当てないとこが面白い。教訓じゃなくて、あくまで日常を描いてる。

    栞は本当は強い人だと思う。筆者がほのめかすラストとは違う10年後を思い描いたよ。

  • 良かった
    今年読んだ中で一番良かった
    情景、心情が丁寧に書かれていて素敵なお話だった

  • なんだか、本を読んでいるときだけ、
    その時々、自分の中にある、まともな自分になれている気がする。


    喋々喃々=男女が楽しげに小声で語り合うさま。

    ちょうど今、家の前に咲く、桜さんたちと、この作品がなんか重なる気がして、
    嬉しい。

    こんなこと書いてしまったら、自分にも起こりそうで怖いけど、
    栞さんと春一郎さんのような二人をみていたら、
    この二人を「浮気」って言葉を乗せたくないけど、
    浮気をどうしようもないものにしてしまいそう。
    だって、お互いがお互い、
    あなたといると、生まれて来てよかった。と思える人。
    って言われたら、もうどうしようもないわ。

    栞さんが着物のアンティーク屋をしてるから、
    いろんな着物が出て来たり、それにおいしそうな食べ物!
    特に和菓子が出て来た。
    これから、可愛い包みの和菓子とか、
    和菓子に限らず、かわいいカンカンに入ったお菓子とか集めたくなりました。
    だから、もしこの小説が映像がするなら、
    すっごく見てみたいと思った。
    きっと、隅から隅まで、こだわりでいっぱいになると思うから、すごく楽しそう。
    それに、出て来た場所にも行ってみたいな。
    あの、お月見のとこ、気になる。

    栞さんの世界観、憧れるな。
    お友達になりたいですね。

    ふとした瞬間に、自分は一人。孤独。ってことに感じる瞬間。
    すっごくあーって感じた。
    私から見たら、うそー、よーく考えたら全然一人じゃないでしょー
    って思うけど、でも、孤独を感じさせる不安が出てくるのよね。
    でも、これから何が待ってるかわからない、不安を感じるよりも、
    まだ出逢えてないひとと、これから出逢うときがくるって思ったら、
    すっごいこれからが楽しみになるよ。本当に。人に限らず。
    それに、今、出逢えてるひとたちとは、
    これから、またどんどん思い出が増えていくのかなーって思ったら、
    すっごいありがたくなるし、これからもずっと、
    あーやって、みんな一緒に笑って生きたいと思うよ。本当に。
    みんなが笑うと、嬉しくって、しあわせ。
    でも、だからって、暗い話は嫌ってことは、ないよ。
    YUKIの「うれしくって抱き合うよ」てあるけど、まさにそう。

    ももちゃんが、おいしいもの食べて、「しあわせー」って言ってた。
    私も、こんなふうに、「しあわせー」を言葉に発しなきゃ。発したい。

    一年ってあっという間。

  • だいすきな小川糸さんの作品。
    着物の着付けをできるようになりたいと思った(思っただけ)。
    歩いて色々なところに行ける風景が想像できて、いつかそんなところに住みたいなぁと。
    はっきりさせない描写が、想像を膨らませて、柔らかい気持ちで読むことができた。
    こんなふうに毎日を丁寧にいきたいなぁ。

  • 季節と食べ物の丁寧な描写が印象的。
    全てを語らない書き方はちょっと新鮮。
    こういうテーマでこういう表現の仕方もあるのか、と。
    これも女性のための小説という気がする。

  • 不倫正当化小説なので、苦手な方は要注意です。

    小川糸さん好きでたくさん読んでいるのですが、家族との関係が必ずこじれてひん曲がっているのはこだわりなのでしょうか?

  • 好きになるのは、
    顔? 身体? 雰囲気? 声? 話し方? 考え方? 話題?
    やっぱり最初は なんとなく かな。後で考えると、これかと思い当たる事が出てくるような気がする。
    栞さんの恋の道の進み方は大人だ。若い人の熱に浮かされたような性急さは無く、静かに穏やかに大切に育てている。
    それぞれに過ぎた経験をそっと持ちながら

全376件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

作家。デビュー作『食堂かたつむり』が、大ベストセラーとなる。その他に、『喋々喃々』『にじいろガーデン』『サーカスの夜に』『ツバキ文具店』『キラキラ共和国』『ミ・ト・ン』『ライオンのおやつ』『とわの庭』など著書多数。

「2023年 『昨日のパスタ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川糸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×