小野寺の弟・小野寺の姉 (Linda BOOKS!)

著者 :
  • 泰文堂
3.78
  • (56)
  • (118)
  • (85)
  • (12)
  • (2)
本棚登録 : 655
感想 : 122
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784803001662

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 片桐はいりさんが好きで見つけた作品。映画館の前で衝撃のポスターを発見。向井さんと片桐さんが姉弟!でもなんとなーく服と色合い髪型等が合うようにできていてぴったんこしてた気がする。
    内容はいたってハートフル。ありそでなさそな感じ。とってもほっこりで「あー、いい。」って感じ。うん。

  • 木皿泉の「すいか」とか江國香織の「間宮兄弟」あたりのちょっと変わった人の日常を淡々と描写する系の話。

    それほど大きな事件とか起こる訳ではなく、あくまで普通に朝起きて、食事して、仕事して、みたいな生活を丁寧に書いているんだけど、その普通の日常がお互いへの思いやりで成立していく暮らし、という感じでいいなぁと感じる。

    あと、実際姉がいる僕が読んで結構この兄弟感リアルだなーと思いながら読んでた。

  • ほのぼの。のんびり。ちょっと影のある過去。
    うーん今風。
    なんとなくよかった。
    片桐はいりと向井理かぁ…どんなんなんだろ。

  • 予想外にほのぼのして、かつ、面白かった。

  • なんだかんだいいながら、互いを思いやるアラフォー姉弟の物語。タイトルで手を取る。小説の最初の一行ってかなり重要で、それによって読みたいか否か判断するのですが、こちらは書き出しにグッときました。私は姉で、妹と弟がいますが、この姉弟ならではのやりとりや想い合う感じ、とてもわかる…!たわいない日常を淡々と。肩の力を抜いて読書したいときに。

  • 映画化の話題をきっかけに読んだ。片桐はいりさんと向井理さんの姉弟のイメージで。早くに両親を亡くし、母がわりだった姉。風水に凝っていて、ワイルドストロベリーを育て、流行に左右されず、仕事や家事をしっかりやる。あまり人付き合いが得意ではない弟。社会人になった今も二人で暮らし、ご飯を食べる。心の中で、互いの事を気遣っている。落ち込むと思い出す平松先生のエピソード。

  • 小野寺姉弟が可愛いイラストを区切りに交互に発信していきながら話が進んでいき、作者が脚本等も出がけているだけにドラマを見ている様。姉弟の話から20代位のシスコン・ブラコンものと思っていたが、姉は40代・弟は30代と設定年齢が高め、そしていい年の姉弟がそれぞれを思いやっていくのが何が悪い、素敵ではないか、と思わさせてくれる。自分の容姿に全く自信のない姉は勤め先のめがね店にくる取引先のコンタクトレンズの販売営業マン(ワンデーさん←弟が命名)に思いを寄せている。最終章での姉とワンデーさんの展開は切なすぎて泣けてしまった。「進むべきか」・「立ち止まるべきか」の選択ミスに後悔する。しかしどんな時でも一番身近だか、ちょっとやっかいな弟が結局は身を引き締めさせ、和ませてくれる存在であることにしみじみと気が付く。
    血縁だからこそ照れくさくて感謝の言葉が言えなくて、意思の疎通が上手く行かないことがありがちでぎくしゃくする事もあるけれど、それでもいざという時は思いやっていることを時々思い出すだけでいいのかなと感じた。ストーリー展開ゆっくりだか、笑ったり泣いたりとなかなか感情を揺さぶられるのが面白い。

  • 今年いちばんの本かも!
    小ネタ満載の兄弟のおはなし。


    映画もたのしみ。
    はいりさんと向井さんのキャストがぴったり。

  • 姉弟の信頼。うらやましい。クリスマスをスルーしたいあまりに、そのカマエは…逆に力みすぎ、とほほえましい。

  • まったり、じんわり、ちょっと笑いあり。
    お互いに思いやり合うアラフォー姉弟が、
    ちょっと不器用で、変なこだわりと純粋さが溢れていて
    いいなと思った。
    適役!片桐はいりと向井理の映画で観たい!!

全122件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1975年東京生まれ。学習院大学法学部法律学科卒業。脚本家。演出家。映画・ドラマ・舞台など幅広く脚本を執筆。主な作品に映画「ガチ☆ボーイズ」「信長協奏曲」ドラマ「とと姉ちゃん」「怪物くん」「魔王」「妖怪人間ベム」などがある。

「2022年 『ひまわりがっきゅうって どんなとこ? ~特別支援学級~』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西田征史の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×