愛しの座敷わらし

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.86
  • (154)
  • (240)
  • (191)
  • (20)
  • (2)
本棚登録 : 1195
感想 : 244
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (435ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022504241

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 都会から田舎の古民家に引っ越して来た家族が現代社会には忘れ去られた昔ながらの妖怪に出会う・・・って「となりのトトロ」じゃん!?って思ったら、それなりにトトロだった。
    ほのぼのした雰囲気や家族のドタバタは見ていて笑みがこぼれるものの、最後のパンチが弱い。トトロでいえばメイの事件にあたるような大事件が無いので、カタルシスも感じにくい。ざしきわらしは何かを解決したわけではないし、家族も気持ちの変化はあったもののそこから何かを得たとも思いにくい。子供の適応力を見ると、都会に戻ればきっと都会にまた適応して生きていくのだろうという気がする。この田舎生活が家族に残したものは何だったのか、いまいち読み取れなかった。

  • 引っ越した田舎の家に座敷童がいたっていうほんわか系
    kobo

  • ほのぼのした。皆それぞれ悩みを抱える家族が、再生し結束していく。私が好きな話。みんなに読んで欲しい。

  • 座敷わらしがでるところ以外は、普通の家族の模様なのに、すごく心暖まるお話でした。個人的にはこんな夫受け入れられないけど、それでも許しちゃう妻の気持ちはわかる。
    荻原さんは子供ごころも女ごころも理解してる感じで好きです!

  • 荻原浩は、子どもを書くのが上手だ。座敷童可愛いすぎる

  • 座敷わらしが愛らしく、愛おしい。

  • 食品会社に勤める晃一は辺鄙な土地に異動になる。家族は皆それぞれに悩みを抱えながらも、田舎の生活には抵抗があったが、古民家に住み着く座敷童との出会いにより、家族もまとまり最後には座敷童も着いてくる!!

  • どこか気持ちが離れてしまった家族。座敷わらしの存在が、家族をまたひとつにさせた。一人の人が変化して、それが家を変えることにつながる。かわいい座敷わらし。大切だとみんなが思って、大事にして・・・。そのことが自分を変えていくことにつながって。
    抱えているものは変わらなくても、物事のとらえ方や前向きな気持ち、支えてくれる人がいれば人は変わっていけるんだと思った。優しいお話。

  • 家族っていいなと思える話。
    意見が合わなかったり、ちぐはぐだったり、すれちがったり。
    でもやっぱり大切な存在ってことに気づくのは座敷わらしのおかげ?
    映画化されてるから、座敷わらしを見たいなぁ!
    最後、いい^ ^

  • 東京の本社から東北の支店に左遷された晃一が選んだ新しい住み処は、田舎に建つ築百年を超える古民家。文句たらたらの妻の史子、夫を亡くしてから元気の無い母の澄代、家では反抗期真っ盛り、中学校では友だちにシカトされている長女の梓美、喘息を患ってから運動を控えさせられている長男の小学生、智也・・という家族は、それぞれの思いを抱えながら、引っ越してくる。しかしその家には座敷わらしが住んでいた・・。

    映画にもなってますね。
    田舎暮らしの中で、バラバラだった家族の絆がつながっていく・・というストーリーはありがちな感じもしますが、そこに重要なファクターとして座敷わらしが登場します。

    この座敷わらしがかわいいんですよね^^。
    本当に無邪気で好奇心旺盛で。
    でも、座敷わらしに関わる悲しい物語のことは知りませんでした。
    そういうものだったんですね・・。

    自分の思いで突っ走っちゃう、ちょっと困ったお父さんと、そんなお父さんをうざく感じている反抗期の娘が、お母さんの危機!に共同戦線を張る場面とか、結構笑えるところも多いです。
    何度、本を読みながらフフっと声を上げてしまったことか・・^^;。

    全然おどろおどろしくも無いし、ほんわかハートウォーミングな家族物語。
    ラストの、おいおいって感じの終わりかたもいいです^^。
    オススメ度高い一冊です。

全244件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1956年、埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターに。97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞。14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞。16年『海の見える理髪店』で直木賞。著作は多数。近著に『楽園の真下』『それでも空は青い』『海馬の尻尾』『ストロベリーライフ』『ギブ・ミー・ア・チャンス』『金魚姫』など。18年『人生がそんなにも美しいのなら』で漫画家デビュー。

「2022年 『ワンダーランド急行』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×