ガーデン・ロスト (メディアワークス文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.71
  • (137)
  • (182)
  • (194)
  • (41)
  • (9)
本棚登録 : 1722
感想 : 190
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (274ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048682886

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ライトノベル

  • 自分を肯定出来ない女の子達。
    高校生ってこんなにも情緒不定だったっけ。
    それとも、自分が余りにも歳をとったからそんな風に感じるのかな。

  • いつもはぬるま湯で時々冷水や熱水の弾けるような学生時代。子供ではいられず、大人には届かず、小さな世界で笑い悶え苦しむ。話す側から忘れてしまうような会話のなんと愛おしいことか。
    あぁ、懐かしい。

  • お人好しのエカ、愛玩動物のようなマル、ボーイッシュなオズ、毒舌でおとなびたシバ。
    彼女たちの楽園は、4人で定員オーバーになる、ちいさくてあたたかな放送部室だった。
    女子高生の繊細さと閉塞感がリアルな、胸に爪を立てられるような甘やかな痛みを伴う物語。

    4人のそれぞれの視点で、高校三年生の季節を巡っていく。
    読んでいて息が詰まりそうで、痛くて、苦しく、しかし、そこがたまらなく愛おしく、美しいと感じた。苦しいのに読むのをやめられないのは、彼女たちのなかに当時の「私たち」を見るからだろうか。学生時代に読みたかった気もするし、今じゃないと読めなかった気もする。

    「失ったものばかりが美しく、取り戻せないものばかりが愛おしく感じられます」
    というあとがきの言葉が、すべてだと思う。

  • 自尊心が高く、優しく、寂しがり屋で不器用な4人の女子高生たちの成長。道徳の教科書に載るような、きれいなおためごかしではない。ぐちゃぐちゃした不安定さが顔を出す。この物語が、必要とする子の手に渡るといい。

  • 中学2年の頃に出会った、今でも1番好きな本。

    エカ、マル、オズ、シバ、全員がたまらなく愛しい。ページをめくればいつでもみんなに会えるので、繰り返し繰り返し読んでいる。

    エカの優しさは愚かで柔らかい。
    春、薄靄のかかった朝の空気。
    マルの甘さは生温く弱々しい。
    夏、じっとりと湿った真昼の空気。
    オズの穏やかさは保守的で鈍く痛む。
    秋、爽やかでさみしげな夕暮れの空気。
    シバの痛々しさは苦く鋭い。
    冬、はち切れそうに血の巡る真夜中の空気。

    それぞれの季節と彼女たちの心が等身大の女子高生を描いている。ありがちな、「他人とは違う自分」を求める青春ストーリーではない。彼女たちは何も手に入れないし、何も変わらないのだから。自分を受け入れるための高校3年間。特別なことなどなくてもエスペシャリーを望む少女の叫びは、悲痛なだけではない。また歩き出せる、そう思える大切な作品。

  • 女の子によくある、仲良くてもそれぞれが嫉妬や羨望などの歪んだ感情で覆われた人間関係に共感すると共に、そこまで相手に対して感情を抱けるような人間関係を育めた四人に嫉妬してしまう。
    四人ともどこか危ない感じの部分があるのに助け合っているような部分が好き。
    それぞれが間違えながらも、自分の嫌いな部分と何となく折り合いをつけられるようになる過程が読んでて辛いのに癖になってしまう。
    それが成長と言われれば仕方ないが、何となくバッドエンドのようにも思ってしまう。

    それにしても、登場人物一人一人に対して全く違う文体を書ける紅玉さんの技術はすごいと思う。

  • 四人の女子高生の春夏秋冬のお話。
    女の子の友情大好きです。
    痛々しかったあの頃を思い出して胸が苦しくなった。
    特にエカとシバはまだ私の中にいる。
    マルとは趣味が一緒。
    オズが一番共感しづらかったかな。
    話の中で皆少しずつ成長していったように、変わらないものなんてない。から、失われたものはもう戻って来ない。
    花園に同じ花はもう咲かない。
    けどまた別の花が綺麗に咲くのだと思う。

  • あとがきにある言葉を借りるなら、「彼女達」の存在は自分にとって、色々な感情や想いが入り交じった結果最も愛して止まない存在なわけで。未熟じゃないけど大人でもない、そんな思春期ならではの魅力に心奪われっぱなしの人間として、こういう作品に巡り会えたことがまず幸せ。
    4人の「彼女達」の物語がそれぞれの視点で四季に沿って綴られていくんだけど、一人一人の個性が文体で表現されているところが素敵。1人目の章を読みにくいと感じたのは彼女との人間的な相性が悪かったんだろうし、読み進めながら異性として一番好みだと思ってた子の最終章が一番読みやすかったのもそういう事なんだろう。
    メディアワークス文庫から出てはいるけど、これはもう角川文庫の方が似合うんじゃないかな。ラノベでもキャラ文芸でもなく、小説です。

  • いろんな意味で痛い。


    女子高生4人のそれぞれのグラフィティ。誰かに優しくされたい、嫌われたくないと必死なエカ。愛されたいのに、人の愛し方がわからずに途方に暮れるマル。女であることに自信が持てないオズ。攻撃的な態度をとることでしか自分を守れないシバ。

    うーん、青春なんてみんな、生きてるだけで精一杯なのよねぇ。どれも思い当たるフシがある。4人共に通じるものを、多分、みんな持っていると思う。そういう意味で痛かったなぁ、と。

    あ、あと誤植がちらほら(笑)

全190件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1984年、石川県金沢市出身。金沢大学文学部卒業。『ミミズクと夜の王』で第13回電撃小説大賞・大賞を受賞し、デビュー。その後も、逆境を跳ね返し、我がものとしていく少女たちを描き、強固な支持を得ている。

「2022年 『雪蟷螂 完全版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

紅玉いづきの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×