自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80 (ブルーバックス)

著者 :
  • 講談社
3.67
  • (48)
  • (91)
  • (77)
  • (14)
  • (7)
本棚登録 : 1338
感想 : 105
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062579537

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ぱらぱらっと読める。学びがあるかというと、そうでもない。

  • 心理

  • 労働の価値を示す「コントラフリーローディング効果」がない飼いネコの話に笑う。そのほか、興味深い話が満載。

  • 完璧な人間なんていない――ってことを脳科学的、心理学的に説いてくれたような本。

    自己評価が低い人ほど他人の失敗に不寛容というのはつくづくそうだなぁ…と。

  • 人間って一度持ったイメージを捨てることって難しいんですよね。仕事をしながら「気をつけなきゃな」と思うんですけど、気づくのは後になってばかりなことが多くて、改めて勘違いと思い込みで暴れまわらないようにしなきゃなーと思いました。
    たとえ自分がやらかされたとしても、これもまた人間の愛嬌、と思えるおおらかさを持てるようになれたらなあ。

  • ヒトが物事を判断するときそれは何によって判断していると言えるのか。本当に自分がそれを判断したと言い切れるのか。そもそもその自分というものをどの程度本当に理解しているのか?そうした問いに脳科学の観点から答えてくれる一冊。
    ココロの盲点はバイアスにある。ではそのバイアスを取り除けば”正しい判断”を下すことが本当に出来るのだろうか?この本では様々なバイアスを提示する中で、それらとうまくつきあうヒントを与えてくれる。大切なことは、そうしたバイアス(つまりココロの盲点)があるということを認識した上で物事を判断している、ということを知ることだろう。そうすればその判断の妥当性がどこまであるのかということもおのずと分かるかもしれない。

  • 認知バイアスを80の練習問題で実際に体験する。これは脳のクセなのだな。

  • 読みやすいだけ、という感じ。

  • はじめは薄くてクイズ集程度?と残念な気持ちになってしまいましたが、巻末の認知バイアスのまとめがよかった。まとめに加えて、あとがきに構想5年、と書いてあり、この本の意味がわかった気がしました。
    あくまでもこれは入門書なんですね。
    脳科学の本を読んできた蓄積がある方には物足りないかもしれません。

  • 思考のクセ集、80題。日常の判断のあるあるに名前がついていることにまず驚く。解説で他の例と同じバイアスだと知り驚く。解説に著者の意見が程よく味付けされている。
    バイアス名の索引、錯視図一覧もついていて使える一冊。

全105件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

監修:池谷裕二
脳研究者。東京大学大学院薬学系研究科薬学専攻医療薬学講座教授。薬学博士。一般向け書籍の累計発売部数100万部超え。

「2023年 『3ステップ ジグソー知育パズル どうぶつ だいずかん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池谷裕二の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三谷 宏治
みうら じゅん
西 加奈子
宮下奈都
瀧本 哲史
トマ・ピケティ
三浦 しをん
又吉 直樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×