抱擁、あるいはライスには塩を 下 (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.88
  • (103)
  • (143)
  • (97)
  • (20)
  • (3)
本棚登録 : 1583
感想 : 127
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087451511

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 子供を学校に通わせず、家で教育を施すちょっと変わった家族の何十年間を描いたお話しの下巻

    フツーの家族とは違うけれども、この家族には愛が溢れてますなぁ
    ま、その割には夫婦外の子もいたりするけれども、その辺の事情とそれを許容するところも含めて家族愛
    巻末の解説にも書かれてあるけれども、抱擁は愛、ライスには~は自由という解釈に納得
    学校に通わない、世間ずれした生活をしているのに社会的に自由だしそれでいて精神的にも豊かな人ばかり
    フィクションの世界だからこそだけど、こんな家族がいてもいいと思える

    叔母さんの結婚生活は読んでいて苦しくなったけれども、それ以外は比較的穏やかに読めた

    描写としては、光一が涼子さんと手を繋ぐシーンなんかは「流しの下の骨」にも出てきてたし、他にも江國作品と共通するモチーフがあるのでその辺を探す読み方もあるかも

    万人受けはしないだろうけど、最近の江國作品の中では高評価

  • どこかせつない、ある家族の物語。家族の在り方について、読みながらぼんやりと思っていた。章ごとに入れ代わり立ち代わり家族の語り手が代わる。恋愛ものもすごくみずみずしくて、わたしとは違う人生なのにどこかわたしとおなじところがあって、小説の登場人物、あるいは小説の言葉選びそのものに、なぜか共感してしまう。江國さんの紡ぐ家族のおはなしも、とてもすきです。おすすめできる、すてきなおはなし。

  • 大きなお屋敷に住むとても変わった家族三世代の物語。
    語り手と時代が一章ごとに変わって、つながっていく年代記という感じ。
    相変わらず江國さんの文章のトーンがたまらなくすきです。とてもよかった・・。
    孤独な静けさの残る物語。

  • (14.08.05)

    少し前に出ていたが忙しくて買えず、ようやく手に取った一冊。

    とても江國さんらしい。ことばが美しい。話があっちこっちへいったり、突拍子もない話が急に出てきたり。ばらばらのようで、読み終わるとひとつの確かな物語になっている。むむ、手強い。また読みたくなってしまう。

    今回はちょっと変わった一家と、それに纏わる人々の物語。人称も時系軸もごっちゃで、次は誰の話なのか、途中からはわくわくしながら読み進めた。

    最後が陸子で終わりってとこもやはり江國さんらしい。この手の作品は、読み終わっても決してすっきりはしないが、どこかほっこりした感じになる。海外描写のうまさも相変わらず。次作にも期待したい。

  • 江國香織、久し振りに読んだ~
    面白かったです!なんか、斜陽読んだときの気分…
    家族の、一時代の始まりと終わりと最盛期と、美しい時代は時代として、でも寂しさもなくなりはしないんですよね。

  • 久々に、読み終えたくないと思えた本。

  • [感想は上巻に記載]

  • 久々にハマッた江國ワールド。三世代に渡る柳島家の出来事をたくさんの登場人物が様々な時代に主観的に語る。何度も行ったり来たりする時代や関係者それぞれの視点での語りから、とても立体的に情景が想像できる。正しいことと正しくないことの判断、「こうあるべき」とは、人を愛するとは、江國さんの小説お決まりのテーマが散りばめられている。誰が悪いでもなく、自然と解体していく柳島家を思うと胸が苦しくなります。

  • あとがきで私が言いたいことのほとんどが述べられていました。時が流れて行くのは悲しいけれど、それはどうにも出来ない事実です。この家は私の家と似ているので、彼(今日手術の話を聞きました)や自分の母親、父親、たまおじがいなくなってしまったあとのことを否が応でも考えてしまいました。私もいつか死ぬのだ。そしてその前に、確実に子供でいられる時間の終わりが迫っています。美しい、けれど時の流れはやはり残酷です。

  • 上下巻終わってみると、いい家族小説だった。恋愛っぷりの世間ずれったらね、でも許せてしまう人たち。

全127件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1964年、東京都生まれ。1987年「草之丞の話」で毎日新聞主催「小さな童話」大賞を受賞。2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、2004年『号泣する準備はできていた』で直木賞、2010年「真昼なのに昏い部屋」で中央公論文芸賞、2012年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、2015年に「ヤモリ、カエル、シジミチョウ」で谷崎潤一郎賞を受賞。

「2023年 『去年の雪』 で使われていた紹介文から引用しています。」

江國香織の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
湊 かなえ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×