アハメドくんの いのちのリレー

  • 集英社
4.35
  • (31)
  • (16)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 182
感想 : 38
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (132ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087814712

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 12歳のパレスチナ難民・アハメドは、イスラエル兵の誤射により、脳死状態になりました。
    臓器提供は、相手を選べません。
    もしかしたら、敵であるイスラエル人に移植されるかもしれない。。。
    それを承知の上で、臓器提供に同意したアハメドの父。
    2005年の実話です。

  • 視野を広く持つように心がけています!と就職面接で毎回言っている私だが、そんな自分がちっぽけに思えた一冊。もっと世界は大きくて、辛い事情を抱えていて、それでも打開しようと頑張っている人がいる。私は視野がめちゃくちゃ狭かった。
    悲しみも憎しみも横に置いておける。このフレーズはとても深い。表面上の交友や平和ではなされないことで、横におく作業はかなりの意識と夢や目標がないとできないことだ。
    アハメドとイスマイルの親子が平和というでかい目標や夢のために、その身をもって行動してくれている。もちろん鎌田さんの行動だって大きな意味を持つ。
    彼らの出来事を悲しいドラマで終わらせてはいけないし、忘れてはいけない。
    こうやって絵本にして世界に想いを広めることの重要性を感じた。

  • 泣く…

  • 明るく平和を好むパレスチナの少年アハメドくんは、12歳でイスラエル兵に撃ち殺されてしまいました。脳死状態になった彼の父親は、病院の医師から、他の患者への臓器移植の提案をされます。しかし移植される患者は、敵国のイスラエル人かもしれないし、ユダヤ教徒かもしれない・・・・。悩んだ末に父は、臓器を提供する決意をします。イスラエルとパレスチナの双方に積もる憎しみと悲しみを乗り越える、平和へのたたかいが始まります。武力では平和を築けない。民族も宗教も違うけど、同じ人間、同じように尊い命。そのことを著者・鎌田實医師は絵本にして世界に届けます。

  • 中東に初めてかかわる人の入門書にどう?
    と友人に薦められた一冊。
    子ども向けの絵本ですが、パレスチナに暮らすアハメドくんとその家族に実際におきた出来事を、丁寧に描いています。
    パレスチナとかイスラエルとか、アラブとかユダヤとか、中東問題だけでなく、人として大切なこと、人間の持つ優しさと醜さを考えさせてくれる、すてきな本です。

  • 戦争は何故起こるのだろうか?犠牲者はいつも弱い者ばかり。テロと間違えられ、射殺された子供。その臓器を提供する話。

  • 憎しみや悲しみにもかかわらず、それを横において、人間として正しいことをする。

    書くのは簡単ですが、なかなかできることではないと思います。
    でも、きっと平和を作っていくのは、そういうことができる人たちなのだろうな。
    政治のかけひきでも、お金でもない。

    人としてするべき正しいことは何なのかを知っている人は、
    憎しみの連鎖を断ち切ることのできる、強さを持っている人は、
    憎しみや悲しみにもかかわらず、それを横において、人間として正しいことができるのだろう。

    でも、そんな人たちはきっとまだまだ少数派なのだろうな。
    だから、まだまだ憎しみ合いがあり、争いがあり、それはなくならない。

    でも、「憎しみの連鎖から、あたたかさへの連鎖へ」と著者が書かれているように、憎しみの連鎖を断ち切れる強さを一人でも多くの人が持てたならば、平和へと一歩一歩前進してくのだろうな。

    http://glorytogod.blog136.fc2.com/blog-entry-1008.html

  • やまぴー選

  • この本を読めば、自分の今の悩みなんてちっぽけなものだ。
    There is a beast living in the human heart.
    Some hearts are warm, but others have evil in them.

  •  パレスチナの12歳の少年、アハメドの未来は二発の銃弾に断ち切られた。アハメドを撃ったのはイスラエル兵。アハメドの父・イスマイルは、医師に臓器提供を提案される。提供する側は、移植相手を選ぶことはできない。イスマイルは、心臓を含めたすべての臓器の提供を決めた。アハメドの臓器を移植された6人の国籍はイスラエル。女性が1人亡くなったが、5人の子どもたちは生きている。そのうちの1人、17歳のサマハの夢は医師になること。「医師になって、たくさんの命を救いたい。イスラエルとパレスチナの平和のために働きたい」

全38件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

諏訪中央病院(長野県)名誉院長。「住民とともにつくる医療」を一貫して提案、実践。チェルノブイリの救護活動、イラクの小児病院への医療支援なども行う。

「2006年 『どうして勉強するの?お母さん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鎌田實の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×