メタモルフォシス

著者 :
  • 新潮社
2.94
  • (8)
  • (18)
  • (29)
  • (21)
  • (9)
本棚登録 : 284
感想 : 41
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (202ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103361114

作品紹介・あらすじ

完全に奴隷の状態にならなければ見えてこない世界を見たい! SMクラブの女王様とのプレイを重ねるうちに、究極の快楽を求めるようになった男が見たものは何か? 表題作のほか、アナウンススクールの講師と生徒、奴隷と女王様、ふたつの世界が織りなす奇妙な交錯を描く「トーキョーの調教」。マゾヒズムの快楽に耽溺せずにはいられない男たちを描く中編二作を収める禁断の異色小説集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館でジャケ借りしたら、すごい内容で驚いた。こんな世界もあるんだーと何とか読み終えることができた。

  • 簡単に言ってしまえばM男の調教モノがふたつ入っている小説なのだけど、今まで読んだSM系の小説は内側ばかりに焦点が当たっていたのに対し、「メタモルフォシス」は内側の変化がしっかりと肉体、思考、判断力に反映されているのが素晴らしいと感じた。「トーキョーの調教」のほうはあまり見るべきでない側面を見てしまった感じがしてあまり好きにはなれなかったけれど、「メタモルフォシス」がまさにメタモルフォシスだったんで☆5.

  • 著者の芥川賞受賞作品を読んだのをきっかけに他の作品も読んでみたいと思い、読んだ次第。終始、SMクラブの世界を濃密に表現されていると感じた読後感。SMプレイに関しての事細かな文章で表現されているので、最初は痛々しくて躊躇うほどであったが、読み進めていくうちに、痛々しさに不快感は感じなくなり、痛めつけられることに快感を覚える性癖があることも、当人が良いと思うならアリだろうと感じる。奴隷と女王様との世界感、SMプレイによる男たちの新たな価値観、変態も一線を超えると逆に快感となってしまうだろう、新鮮味があった。

  • 「メタモルフォシス」と「トーキョー調教」二作が収められている。


    二編とも、SMに耽溺してゆくマゾヒストの男達が描かれているのだが、
    その苦痛な快楽に堕ちてゆく描写は、
    男達の仕事(金融やマスコミ)の中での隷従せざるおえないシステムや状況、人々をもうまく表している。

    単にSM小説では終わらない「マゾヒズム」を見る事が出来る一冊だった。

  • まさかのMもの。
    お昼休みに読み進めるものとしては相性が悪かった。
    しかし、その体験の先になにがあるのか…というのは興味が持てて読むのは苦ではなかった。共感はできなかった。

  • 私にとって初めての羽田作品。
    表紙に惹かれ、借りました。
    ……なかなかの内容。

    中編2話収録でどちらも“サトウ”という男が主人公で共通のSMクラブの会員(面識はなし)
    アブノーマル過ぎる描写が凄かったのと、改行が少なめでビックリでした。
    何故かそういうやらしい気持ちになることはなく、2人の“サトウ”の行く末を見守る気持ちになりました。
    とことんMな人ってこんなのなのね……という勉強にもなりました( ̄▽ ̄;)

    ※あくまで個人的意見ですが……エグめ描写が苦手な方にはオススメ出来かねます。
    また食事前後や外での読書にも不向きだと感じました(>_<)

  • 自分の輪郭を明確にするために意識下がこの世界に身を投じろと命ずるのだろうか?そこに何かの優越感や恍惚感があるのだろうか?それで日常は覚醒するのだろうか?触れたことのない世界を垣間見ることができたけれど、決して見たい世界ではなかった。歯止めの効かない高揚感が読んでてとにかく気持ち悪く、もしかしたらそこに社会病理が現されているのかもしれないが、残念ながらその表現方法も含めて何一つ共感することができなかった。
    しかしSMっていうのは本当にこんなに死と隣り合わせの世界なのですか??

  • 感想が書きたくてもう一度読んだ本。初めて読んだときは興味本位。
    『メタモルフォシス』
    プレイ中の死亡を至高の快楽として捉えていた主人公が、誰かの真似ではなく自分自身のマゾヒズムに気づく。一般人の無自覚な変態さを軽蔑するサトウの考え方に、何故か納得してしまった。
    『トーキョーの調教』
    プレイとアナウンス教室での武内愛子とのやり取りで、与えられた技術を駆使していた没個性から自分自身の個を見つけた?
    主人公の内面がとても丁寧に描かれていて、傍から見たら快楽の追求という俗物的なことなのに、神聖さすら感じました。

  • 芥川賞候補にもなったようで期待したがイメージとは違い、SMの話であり、主人公が自分を傷つけていくことをエスカレートさせていく。読んでいて気分が良くなるものではない。

  • 『メタモルフォシス』
    証券会社に勤めるSM愛好家サトウが富士の樹海まで追い続けたマゾヒストの境地。

    『トーキョーの調教』
    中堅アナウンサーカトウが目覚めるSMの世界。指名する女王様は自身のアナウンス教室の生徒。

    --------------------------------------

    性欲は人間の三大欲求のひとつだ。ただ、ここでの性欲は生殖に関わる性ではなく、SMプレイの性。マゾヒスト達の嗜好における性欲の話。
    金を払って女王様に調教してもらうプレイ。誰にも迷惑かけてないし(野外露出は公然わいせつだけど)、誰も傷つけなくて(自分のことは傷つけるけど)、偏見を持たずに見れば紳士的な嗜好なのかもしれない。

    死んでもいいくらいに好きなことを見つけられた人生なら、それは幸せな人生だといえる。

  • 好みの物語ではなかった。題材そのものに嫌悪感はないのだが、あまりにもソレに偏りすぎており、官能小説のようで、そういうものが読みたかったわけではなかった為。あくまでも好みの問題。二つ目の物語が特に、理解できない自分に嫌気すら覚えた。
    何となくで読んでみたが、読み進めるのが苦痛なタイプだった。残念。

  • この人、テレビタレントとしては異色で素晴らしい道化を演じるのだけど、小説はやっぱり性に合いませんでしたわ。

  • 『変態めが。』で吹いた。

    面白いし、緊張感あるし、知らない世界を垣間見る事も出来る。

    ホントに Metamorphosis だし。

    「読書の楽しさってこういう事なんだよー!」
    って叫びたい感じ。


    芥川賞選考委員さまが推せない事はわかりきっているこの内容の本作を芥川賞候補に入れちゃう訳だよなー。

  • 表題作:メタモルフォシスは、余りにもハード過ぎて頂けない。
    何故これが、芥川賞候補になったのか理解不能。



    同掲作のトーキョーの調教。
    こちらは秀逸。共にSMがテーマだけどね。
     ・ポチ-サトウ-カトウ
     ・マナ女王様-タケウチアイコ
    中堅アナウンサーのカトウ。
    SMクラブのマナ女王。
    二人は意外なところで結び付く。



    (市図)

  • 無理・無理
    全く理解不能
    わからん

  • 作家の中村文則が「魔力的に面白い、普通じゃない人がたくさん出てくる、笑えるし、スリルがある」なんて言うから興味が湧き、図書館で借りました。

    この本の前情報は↑上記のみだったので、まさかSM小説(というジャンルがあるのかはわかりませんが)だったとは!!
    驚愕し、吐き気がし、読み切るのに本当に苦労しました(涙)

    マゾ仲間の死をきっかけに、快楽の頂点は「死」であるのかを突き詰めて考え&ハードプレイで実践することにより、逆説的に「生」を切望する自分に気づいていく、という、テーマも主題も明確でしっかりとしたお話です。

    が、マゾプレイがハードすぎて生理的に全く受け入れられず・・・
    ホント酷いの。吐くよ。
    ということで、本質は悪くないと思うけど☆を多くつける気にはなれませんでした。

  • 芥川賞候補作がSMプレイの話って。すっごく取材したんだろうなぁ。万人に受け入れられなくていい、あえてぶつけてみましたっていう反抗的な意志を感じます。

  • 「メタフォルフォシス」「トーキョー調教」2作ともハードなSM作品。女王様と奴隷との倒錯したSMプレイに耽溺していく主人公。こうした死と直面する危険なプレイにこそ自分の生存快感を覚えていく。これも芥川賞候補作品。プレイの描写はエグイです。

  • このバカバカしさは素晴らしいです。

  • 20150911

  • SMの世界

    ハマる

  • 芥川賞作家?良さが全くわからない。

  • 素直には共感できなかった。メタモルフォシス、トーキョーの調教は共にSMの物語である。なぜ、鞭で叩かれて、罵られ快感を覚えるのか私にはわからない。ただ、日常に満たされず、なにかに熱中になる、ことで、日常の埋め合わせをしていく作業に惹かれた。なにかに窮屈になってもなにかを信じて突き進んでいく。メタモルフォシスの主人公であるサトウが放つ言葉は私に強く響いた。

  • 先日、「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞した羽田圭介さんの作品です。受賞作がまだ単行本化されていなかったので、前作を読んでみました。ちなみに、当作品も前々回の芥川賞候補作だったようです。

    表題作「メタモルフォシス」と「トーキョーの調教」が収録されており、前者の表題作は重度のマゾヒストである証券マンの主人公が中級、いや上級クラスのSMプレイを極めていく話。後者は自分はマゾヒストかも知れないと半信半疑なアナウンサーの主人公が、初級クラスのSMプレイから徐々に真のマゾヒストへと目覚めていく話。

    普段、僕たちも日常会話の中で「あなたはエスだ」「僕はエムだから」などと性格を分かりやすく説明するためにSとMという単語を何気なく使うことがあるけれど、この作品で描かれているSMプレイの世界は性格や性癖をも超える、いわゆるノーマルな性癖の者にとっては到底理解できないもの。生死を分けるような命を賭けたプレイのシーンは読むだけでも息苦しくなりました。描写はかなりストレートで、肉体的に痛々しく、汚い。

    性癖によっては、官能小説としても読めるだろうし、SMの世界をあくまで部外者として興味津々に覗いてみるにも向いているように思います。一気に読み終えてしまいました。個人的には「トーキョーの調教」の主人公と女王様のとても危うい関係性がスリリングで楽しめました。

  • 表題作も「トーキョーの調教」もSMの世界を描いた作品で、少し度肝を抜かれる感じだった.証券会社に勤めるサトウの仕事上の話と光女王とのプレイの場面がほとよく交じり合っている.アナウンサーのカトウがプレイするマナ女王はアナウンススクールの生徒.講師のカトウとのやりとりがスリリングだ.でもSMの世界はよく分からない.

  • 新聞で記事読んで気になったから読んでみたけれど…
    うーん…読んでいて気持ち悪くなってしまった…
    あえて読まない方が良かったかもしれない…人におすすめできる本ではないなぁ…

  • 「メタモルフォシス」ミステリーとユーモアを含んだSMを題材とした小説。快楽の先に見えてくる生への執念が、なんともいえずおかしい。私はどうやら変態ではなく、ちょっと変わっている人に憧れを持っているらしいことに気付いた。
    「トーキョーの調教」危険と隣りあわせ従属関係が笑える作品だった。
    二作ともあまりにもリアルなので、もしかしてご利用なさっているのかしら? と疑念を抱いてしまった。

  • 図書館の新着コーナーにあったので何気なく借りる。
    初めて読む作家さんだ。この作品で芥川賞候補になってたのか〜、知らなかった。
    『メタモルフォシス』、『トーキョーの調教』の2つともSMのはなし。どちらかと言えば『トーキョー―』のほうが読みやすいが、なんせ世界が世界だけに理解不能。

  • 読んでいて痛い。「メタモルフォシス」SM中級者の証券マンが上級者を目指し更に超えていく過程を描いた作品。長編と思い読んでいて、どんどんエスカレートしていきこの先はどうなるのだろう、もう読みたくないと思ったところで終了。中篇でよかった。SMと証券マンの非情さとの対比が効いている。「トーキョーの調教」SM初心者の男性アナウンサーが、調教される快感に目覚めていく過程を描いた作品。実社会での女王様とのつながりが、複雑な感情の交錯を生み出す。SMとアナウンサーの仕事の対比が効いている。本作が芥川賞候補作だったとは知らなかった。

  • 内容はよくわからないけれど、SMの世界をのぞくことができる作品。

全41件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

1985年生まれ。2003年『黒冷水』で文藝賞を受賞しデビュー。「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞。『メタモルフォシス』『隠し事』『成功者K』『ポルシェ太郎』『滅私』他多数。

「2022年 『成功者K』 で使われていた紹介文から引用しています。」

羽田圭介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×