ジウ 3 (中公文庫 ほ 17-3)

著者 :
  • 中央公論新社
3.76
  • (324)
  • (660)
  • (492)
  • (83)
  • (16)
本棚登録 : 4681
感想 : 408
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (453ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122051188

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 強さ、弱さ、愛。残忍な事件を通して見えてくる思い。
    重厚でした。

  • グロかったりバイオレンスだったり恋愛だったりと、いろいろ取り混ぜてあるものの最終的には爽やかに終わったのでホッとした。
    クライマックスの潜入シーンがあっさりしすぎていて拍子抜けだった感じ。それでもしっかり楽しめたのでOK。

  • 新宿東口で街頭演説中の総理大臣を標的としたテロが発生。
    大混乱の中、伊崎基子らSAT隊員が総理の身柄を確保し、警察上層部は安堵する。
    だがそれは、さらなる悪夢の始まりに過ぎなかった。
    “新世界秩序”を唱えるミヤジと象徴の如く佇むジウ。
    彼らの狙いは何なのか?そして美咲と基子は―!?

  • 三巻まで読み終わりました。
    途中描写のグロさで読みたくなくなりましたが、ストーリーは面白いし引き込まれるので、やはり先が気になる!と読み進めることができました。

  • 3冊目は目を覆いたくなるね。
    歌舞伎町はけっこう生活圏だから
    立地もなんとなくわかる分、リアルに怖かった。

    本当に勇気があるものは誰なのか。

  • 2回目だけど、面白かったなあ。 オススメ!!

  • 面白かった…!!!
    Ⅱがあんなだったから期待してなかったのに。

    今回はもう新世界秩序限定なので、前のようにはげんなりしませんでした。
    ああやってみたら、前回の話が生きてくるよね。

    歌舞伎町閉鎖とか非現実的すぎるけどね。
    それが現日本がのんびりしてる証拠なのか。

    ラストが気に入らないけど、まぁ中盤が面白かったので。
    ほんとエンターテイメントすぐる。


    @図書館本

  • 作者渾身のサスペンス警察小説。非常にテンポの良い文体で三部作一気読み。全くキャラの違う二人の若い女性刑事が主人公。物語は一見バラバラに思える誘拐事件、立てこもり事件がある大きな意図を持って進んでいく。前半は目まぐるしく展開するストーリーに釘付けになったが後半の展開はかなり強引で荒唐無稽な感じかな。ただダブルの主人公のキャラの違いをアクション、恋愛、組織との関係を通して鮮やかに描いている所は流石。「 愛とは人間同士が殺し会わないようにはめられた枷である 。」ジェノサイドにも似たようなフレーズがあったな。

  • 引き込まれて3巻は1日で読み終えてしまった。面白かった。

  • ジウ1・2と読んでかなり期待して読みましたが…

    展開の不自然さや結末に無理矢理持っていった感にガッカリでした。

  • 誘拐事件が大きな事件に繋がるのはいいとしても、事件が荒唐無稽で警察の対応のリアルとの差が感じられる。基子が単純でもの足りない。最後のエピソードが美咲らしい。

  • 黒幕のミヤジ、ジウ、ミヤジがあてがった女を殺しシャブ中のキャリアの松田
    歌舞伎町の制圧し治外法権を主張するのに総理を誘拐。
    伊崎の恋人が新世界の仲間だったのは嘘。騙されて総理誘拐に気づく。
    すでに何人も殺している。極刑。ミヤジと刺し違える。ジウがかばう。
    ミヤジは爆弾のスイッチON。
    小野小隊長と門倉は伊崎を助けに侵入。門倉から爆弾を庇う伊崎。
    ジウは中国に強制送還された両親にメッセージだった。
    誘拐は、自分の子供を身代金を持って引き取りに来る顔がみたかった。
    小指を切られ、誘拐された子供に説明する門倉。指きりげんまん。
    指は繋がった。

  • かなりぶっ飛んだ作品になってきたなぁと、、、

    Ⅰから徐々に導火線に火がついてⅢで大爆発って感じで尻すぼみせずに最後まで楽しめた。

    けど、、、あまりにもⅢは現実離れし過ぎているかな。
    とは思うものの、日本の今の治安に慣れているだけで、世界標準だったらあり得るのかもと思ったり(結局どうなんだという感想だけど)

  • この一冊だけ見ればものすごい話。
    このままじゃ、ドラマにして地上波には流せないよね。(^^;
    基本的にはアクション要素を愉しむべきな話なんでしょう。
    やはり、犯人側の動機付けが弱い気がします。
    その中で、ジウの行動基準の単純さがとても印象に残りましたが。

  • 誉田哲也のジウ3を読みました。
    ジウ1の完結編で新世界秩序という副題がついています。

    連続誘拐事件の主犯ジウの黒幕ミヤジは新宿歌舞伎町を封鎖してそこに無法地帯「新世界秩序」を実現してしまいます。
    ミヤジに操られている伊崎基子は総理大臣を「新世界秩序」に拉致してしまいます。

    警察の上層部にもミヤジの息のかかった人間がいるなか、警視庁そして東弘樹と門倉美咲の苦闘が続きます。

    物語としては、東や美咲そして正気に戻った基子の活躍で事件は解決します。
    それはそれで面白く読みましたが、黒幕ミヤジの行動がちょっと腑に落ちませんでした。
    この男ならこんな派手なことはやらずに、もっと巧妙に社会の裏側から悪事を働いていきそうな気がしたのでした。

  • こんなド派手な展開になるとは…想像できなかった。
    西部警察並の展開になるのでは?と心配したけど
    そうはならず興ざめせずに読むことができた。
    でも最後、美咲が利憲君にジウの気持ちというか
    そういった心情を話す必要があったのかな…?と。
    でもとにかくドンドン先を読みたくなる展開。
    誉田哲也、面白い!

  • part1からの出だしは良かったと思う。重苦しく陰湿な空気、その中を駆け巡るスピーディーな展開、そしてミステリーとしての期待、part2、3へどう繋がり、どう動いていくのか、とても楽しみにしていた。

    しかし世界観が膨らみすぎてしまった。伝えたいことはわかる。けれどもまとまりがなく散らすだけ散らして破裂してしまったような雑さを感じてしまった。

  • ジウ3巻、読み終わりました!

    ドラマを先に見たのですが、1巻は割と、忠実にドラマ化したなぁという感じでしたが、2巻以降は、小説がずっと面白かった!
    そして3巻。

    ドラマはみょーにきれーにまとめたなーという感じでしたが、小説の方は、がっつり納得のいく終わり方をしました。

    新世界秩序に関しても、ドラマだと「???」という感覚は否めませんでしたが、小説だと、何がしたいのか判りました(もちろん共感はまったくできませんが)。
    それに、歌舞伎町のど真ん中に精製工場を作る絵が浮かんで、これはすごいと思ったものです。いやもちろん、実現されては困りますが。

    ジウも、ドラマより小説の方が厚みがありました。いろいろ痛そうだけど。いや、彼は痛みを感じてないのかもしれませんが、見てる方が痛そう。

    伊崎基子も、甘いけど甘くない終わり方がよかったです。
    なるほどなーって感じ。

    しかし、ミヤジの最後の言葉が気になる…
    『国境事変』というのを読めば判るのかしら。
    台詞だけだと、まるでドラマ『トリック』の終わり方のようなんだけど。

    ともあれ、大満足の最終巻でした。

  • ドラマを少しだけ見て、興味を持ったので読んでみましたが、
    キャラクターがあの俳優さん達に変換されてく。
    映像って強いなあ。

    キャラクター小説?って感じに思ったりもしたけど、
    かけ離れた2人が違う方向から同じ方向に向かう世界は、
    面白く読んだ。

    けど、新世界に入ってからは、短期間でこうなるもんか?
    と違和感を感じたなあ。
    ジウに関しては、もっと考えてる事が知りたかったような。

    それにしても結構なエログロぶり。
    ドラマはいったいどんな感じだったんだろう?
    興味を持っても見なかったから後の祭りですね。

  • こりゃ、結構、はまる結末。 二人の女性警察官の心理描写が非常に良かった。基子の最後の結末に至る葛藤と戸惑い。美咲の東、基子に対する愛情。(男と女は別物ですが、彼女の場合どちらにも向けられていますキリストみたいか。)ともかく、その前にいろいろ張られていた伏線が、最後の最後にどばっと明らかに。薄々読者も気づいていたところがわかりやはりわかり、やっぱりそうかと言うところの読み応え間もあり、結構良かった。座布団5枚!ということです。

  • ドラマみたけど、あれはない。

    ちゃんと原作読んで欲しい。全然奥が深い。

  • 〈2〉の途中からドラマと展開が違うことにびっくり。
    同じ部分もあるけど。
    原作が好きな人はドラマを見ない方がいいし、
    ドラマが好きな人は原作を読まない方がいいのかも。

  • 新世界って何!?!?
    あぁー怖かった。

    何より地名(今回でいう新宿)とかはっきりと出てきて
    ドンキやらとか出してくるから
    余計に想像できてリアル。

    車で全部の道封鎖とか出来ないでしょ、って思っちゃうけど
    実際そうされたらかなりパニくるんやろなと。

    この世界観がやっぱり素晴らしく
    誉田先生の想像力ってすごいなって思った。

  • ジウの今までやその背景にあるものなどが徐々に明らかになってきて、気になってどんどん読み進めてしまった。最後の結末は少しこんな展開なんだというオチだが読み応えのある作品でした☆さすが誉田哲也らしい作品でした。

  • 最終巻。私は納得のいく終わり方でした。

  • 一気に加速したパートⅢ。
    ページをめくる手が止められない。
    睡眠不足で頭がふらふらするのに、つい読み続けて
    そして寝つきが悪くなる。(ドキドキして)。
    体調悪いんですけど・・・・
    挙句の果てには自分が撃ち殺される夢まで見ましたわ。
    どんだけ夢中になってんだ。

    まあとにかく、ようやくすべてがつながりました。

    最後の最後に美咲によって明らかにされた「我在這里」の意味。
    うるっときてしまった。
    途中、話が壮大になりすぎてちょっとついていけないものも感じたけれども、それでも枝分かれした細部が気になってたまらなくなる筆力がさすがですね。

    みんなのその後はどうなるんだろう。

    ただ一点、ジウの最後の台詞に「え?」と思ったりもして。
    そのこと、アナタなんで知ってるのさ?

  • 2巻に続き話が大きくなってめちゃめちゃだけど、一応すべて収束してよかった。

  • そういう考え方もあるんだろうけど、いまいち共感はできなかった話。すべての面において。1、2と壮大なストーリーっぽくしてきた割には、小さくまとまってしまった気もする。

  • 62冊目。

  • ずっとシリアスな警察小説って感じで読む進めてたけど、最後がぶっとんでた。

全408件中 211 - 240件を表示

著者プロフィール

誉田哲也
1969年東京都生まれ。2002年『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞、03年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞。主なシリーズとして、『ジウⅠ・Ⅱ・Ⅲ』に始まり『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』『歌舞伎町ダムド』『ノワール 硝子の太陽』と続く〈ジウ〉サーガ、『ストロベリーナイト』から『ルージュ 硝子の太陽』まで続く〈姫川玲子〉シリーズ、『武士道シックスティーン』などの〈武士道〉シリーズ、『ドルチェ』など〈魚住久江〉シリーズ等があり、映像化作品も多い。

「2023年 『ジウX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

誉田哲也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
東野 圭吾
湊 かなえ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×