スタイルズ荘の怪事件 (ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 1)

  • 早川書房
3.67
  • (206)
  • (472)
  • (498)
  • (40)
  • (13)
本棚登録 : 3926
感想 : 372
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (361ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784151300011

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ポアロとヘイスティングスのデビュー(?)作。
    数回読み返してますが、細かい所は覚えてない

  • アガサ・クリスティが初めて書いた記念すべき探偵小説。

    一番怪しくないと思った人が犯人でした…。
    そこかしこに伏線がちりばめられていたのに…。

    スタイルズ荘の人々の様々な証言や物証から、パズルのピースを組み合わせていくように、ひとつの真実を導き出す過程はお見事すぎて、ため息が出ます。

  • ポワロシリーズ1作目。
    こういう一つ屋根の下で起こる遺産を巡るトラブルは古今東西同じなのですね。
    登場人物の名前の呼び方がちょこちょこ変わるのは読みにくかったです。
    ヘイスティングスは問題児だ。
    法律の裏をかく発想は流石。
    ミスリードもしっかりしていた。
    みんな事件と関係ないことでも隠し事が多々あり、それもこちらを混乱させる。
    古典的で面白かったです。

  • 昔の名作だけれども、今でも最高に面白い!わかりにくい伏線だけれど、一つ一つ丁寧な描写で見事です。間違いなく傑作です。

  • その昔、「ポアロシリーズを読破したい!」と思い立った時にまず一冊目ということで手に取った記憶があります。
    にも関わらず、展開や犯人がすっかり抜け落ちており……改めて、新鮮な気持ちで読み直してみました。

    本書は、ポアロの愛すべき相棒・ヘイスティングス大尉の視点で綴られています。
    ある程度ポアロシリーズのキャラクターを把握した今となっては――少なくとも、「スーシェ版ポワロ」を見た後では――地の文に滲み出るヘイスティングスの人柄がかわいらしいのなんの!
    友人の妻であるメアリとの初対面では13行にわたって彼女の美しさを称賛したり、他の溌剌としたお嬢さんにテニスに誘われればいそいそとラケットを取りに行ったり。それでいて、女心の機微にはめっぽう弱いヘイスティングス……うーん、なんて愛おしい。笑
    しかしそうしたヘイスティングスの私情が入りまくった視点が、まだポアロに慣れていなかった頃の私には読みにくかったのかもな、と感じました。物語の終盤では場所も変わって公判手続の話なんかも出てきますし。

    それにしても、いかにも怪しげに見える人物にれっきとしたアリバイがあったり、一見無害そうな人物にも被害者への恨みがあったりと、登場人物みな疑わしく思わせるのが本当にお上手。そして注意深く読みばヒントとなる描写もしっかりある。
    本書をいつ読むかというのは難しい質問ですが、何冊かクリスティー作品を読んだあとでまた振り返ってみるのも、早い時期からの完成度の高さに驚けるのではないかと思いました。


  • ミステリの王道なのだろうけど、結末の読めなさ、展開の魅せ方が素晴らしい!

    初めてポアロの作品を手に取りました。
    ポアロがこんなに強烈な個性を持っている探偵とは知らなかったので、すごく面白かったです。
    文章に難しい言葉や表現も使われておらず、イメージよりもずっと読みやすいと感じたのは日本語訳が良いのでしょうか。

    話もとてもドキドキして楽しかったです。
    これだけ証拠があるとむしろこの人は犯人じゃない!と思わせておいて、やはり犯人だった、という展開なのですが、そこに至るまでの流れの中で、何度も予想を裏切られました。
    今回は、ミスハワードについて一番驚かされました。
    分別のある、話の通じる人物という印象を持ったまま読んでいましたが、こんなに狡猾でしたたかな女性とは想像もしてませんでした。

  • エルキュール・ポアロ登場。
    アガサ・クリスティの処女作。
    既に上手いもんですね~!
    歴史に残る名作です。

    疾病休暇中のヘイスティングズは、30歳。子どもの頃に泊まったことのあるスタイルズ荘に招かれる。
    古い知人のジョン・カヴェンディッシュは45歳。2年前にメアリと結婚して、スタイルズ荘に住み、地方の名士として暮らしていた。
    ヘイスティングズは、美しいメアリに強い印象を受ける。
    スタイルズ荘はジョンの父が再婚した妻エミリーのために建てた物で、遺言で妻に残していた。
    ジョンと弟のローレンスにとっては不本意な遺言だったろう。
    エミリーは寛大な義母だったが、仕切り屋で、人に感謝されるのを好むタイプ。

    そのエミリーが再婚したと聞いて驚くヘイスティングズ。
    相手のアルフレッド・イングルソープは、70過ぎのエミリーよりも20歳以上年下で、財産目当てかと誰もが思うほど。
    エミリーの長年の友人は、再婚が気に入らず、屋敷を出て行く。
    鍵のかかった部屋で寝ていたエミリーが、夜中に発作を起こして死んでしまう。
    毒殺か…?
    すぐ疑われたイングルソープには、アリバイがあった…
    旧知のポアロと出会ったヘイスティングズは、捜査を依頼する。

    1920年というのがすごい。この作品で、以後のミステリの歴史が変わったんですよね。
    その割には古さを感じません。
    わかりやすく、ポイントを押さえた展開。
    今読むと、ある意味普通かも知れないけど…
    これ以後のミステリが、こういう設定や雰囲気に則って書かれているからね。

    第一次世界大戦終結間際の設定で、ポワロはベルギーからの難民。もうすぐ定年ということで、後書きには60近いのではと書かれていますが、どうでしょう?当時の定年はもっと早いのでは…
    卵のような頭の形、口ひげを大事にしていて、緑色の目がきらめく、几帳面で天才肌の奇妙な小男の個性は、既にはっきりしています。
    急に走り出したり、喜んで躍り上がったりというあたりは後年の作品よりも若々しい。
    若い女性に何だか可愛いとか言われていて。

    ヘイスティングズの一人称によるユーモラスな語り口も楽しい。
    ポワロとは対照的に~いかにもイギリス的な(たぶん)真面目で控え目だけどやや皮肉な性格。
    30歳というのは、このときのクリスティ自身と同じ年頃の設定なんですね。

    2009年初登録。
    他の訳で前に何度も読んでますけど。
    これは2003年発行の新訳。
    以前のを正確に覚えているわけではないのだけど、微妙に読みやすいような気がしました。

    アガサ・クリスティは1890年生まれ。
    24歳の時に結婚してクリスティ姓に、1920年にこの作品でデビュー。
    1926年に失そう騒ぎを起こし、28年に離婚。30年に考古学者と再婚。
    1976年に亡くなるまで100を越す作品を発表し、世界中で読まれ愛され続けています。

  • 104年前に書かれた推理小説と思いながら読むと感慨深いです
    アガサ・クリスティのデビュー作でありポアロのデビュー作でもあります
    ポアロのキャラクターが可愛い紳士で大好きになりました
    犯人探しは全く当たらず、え?え?え?と全員が怪しい
    これはまた例の全員犯人ってやつか?と疑ってかかりましたが、真犯人はちゃんといました

  • 著者のデビュー作であり名探偵ポワロシリーズ一作目。
    今読んでも全然古臭さは感じなかった(新訳だからかな?)
    ポワロシリーズは初読みだったのだけど思ったよりポワロのキャラのクセが強いw
    読みながらそれとなく犯人を推理していたのですが、思いっきりミスリードに引っかかりました。自分には灰色の脳細胞はなかったようです

  • アガサ・クリスティー2作目にしてデビュー作を読了。100年前の作品だけど、今読んでもとても面白く読めるって、彼女の才能は本当にすごいなぁと思った。名探偵ポアロ、ハマりました。

全372件中 11 - 20件を表示

アガサ・クリスティーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×