その科学が成功を決める

  • 文藝春秋
3.70
  • (55)
  • (110)
  • (85)
  • (18)
  • (5)
本棚登録 : 1100
感想 : 112
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163721507

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「チャンスにたいしてはつねに実行を心がける。努力を傾ける、時間をつくる、手紙を書く、謝る、旅にでる、presentを買う、なんでも、した方がいい。つかんだチャンスは喜びを生む。逃したチャンスは後悔を生む。」もし、後悔をするはめになったら、後悔を目覚ましがわりにして、やるきを起こすのだ。

    おもしろい!よくある自己啓発本と違ってちゃんと科学的に立証されているところがいい!成功した人が書いてる自己啓発本って、あなただからうまくいったんでしょって感じのものが多くて、恩着せがましい口調のものも多いけど、こうやって統計学的に示されてるのって納得できる。

    これからはボディータッチしていこうかな。

  • 日記をかくと言う事が、こんなに効果が、あるなんて、思いもしませんでした。

  • 「成功するには?幸せになるには?」系の本に書かれている内容を科学的に検証し、実際にはどうするのが効果的かを示した本。こうすればアナタは成功します!という嘘くさい誘導ではなく、実験や研究結果に基づいた事柄を述べている点で、自己啓発系ではなく心理学的。その検証結果は、何かで(多分心理学系)読んだことがあるものもあった。構成自体が頭に入りやすくまとめられていて、読みやすかったという意味ですごく好きな本(笑)

  • 別のいろいろな人が同じような事を書いている。7

  • 幸せを感じるには感謝をし小さい親切、日記をつける。
    弱点を最初に言え。大勢だと責任が分散されてしまう。
    財布に赤ちゃんの写真を。
    計画を立て小まめに達成する。
    人に目標を話す。
    マイナスのポジティブな面を。
    植物を置くと創造力アップ。
    相手の二の腕に触れる。
    ひとまね。
    四つ足の友達の力。
    無意識はいつも君に語りかける。

  • 物より経験に金を使う
    他者に金を使う
    フランクリン効果:力を貸した相手を好きになる
    失策効果:小さな失敗は好感度をあげる
    マイナス体験からプラス面を考える
    褒める場合は結果ではなくて過程
    努力や集中力とか
    性格 ビックファイブ
    人差し指より薬指が長い方が男性的

  • 一般的に言われていることが
    科学的に検証してみると
    間違っていたり、微妙に留意すべき
    ポイントがずれていることがわかりました。
    すぐに試せることもたくさんあって示唆的
    な本です。

  • 今まで巷で言われてきた自己啓発じみた話を科学的に証明使用とした書籍だった。筆者自身が実験を行ったわけではなく、既に存在している実験報告から筆者なりに様々な分野に関する答えを導き出していた。へ~と思うことばかりだったが、筆者の良いような結果ばかりを引用しているような印象も受けた。この世の全てのデータを重ねあわせて考えるのは困難であるのは分かる。ただ、賛否両方の意見を合わせて書いて欲しかった。

  • 勝間さんが著作の中で紹介していたので、読んでみた。
    自己啓発本というよりも、心理学の本にちかい。
    ここ最近、心理学を勉強しはじめた自分には、心理学の勉強の面でも大変役立った。
    偶然にも、知らずに実践していた事柄もあり、その根拠を知ることができたのもよかった。
    色々な分野に分かれて書かれているので、自分に必要な部分だけを読むのもありだと思う。

  • 原題の.59seconds think a little change a lotの方がしっくり来る。
    正しいと思っている/言われていることが本当にそうなのかを、その自称が成立する条件や環境を理解すること。

    忘れないために面白いネタをいくつか
    ・物を買っても幸せは持続しない。買うなら経験を!
    ・人のためにお金を使うと幸せになれる(感じる)
    ・「ごほうび」はやる気を失わせる
    ・フランクリン効果「好意をもたれたいなら、好意にすがればよい」
    ・傍観者効果「大勢いると責任感が薄れる」
    ・落とした財布がもどってくる赤ちゃんの写真
    ・先延ばしの対策→ほんの数分のつもりで手をつけてみる
    ・ブレストは手抜きになりやすい
    ・ダリはスプーンをコップの上に起き、眠りに落ちる瞬間にアイデアを活用した
    ・机に緑があると想像力が高まる
    ・意思決定を集団で行うとリスクが高まる
    ・なんでも実行する方が後悔がすくない
    ・結果をほめるのではなく、努力をほめる

    できることを試してみようと思う。

全112件中 31 - 40件を表示

リチャード・ワイズマンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
神田 昌典
ジェームズ アレ...
デイル ドーテン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×