烏は主を選ばない 八咫烏シリーズ 2 (文春文庫) (文春文庫 あ 65-2)

著者 :
  • 文藝春秋
4.13
  • (370)
  • (450)
  • (182)
  • (22)
  • (4)
本棚登録 : 3789
感想 : 341
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167903831

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第1作より面白い!
    若宮と雪哉の関係が好きだなー
    第1作で読むの止めなくて良かった。
    是非第1作を読んだ方は手に取って欲しいなぁ。

  • 漫画を読んで続きが気になり読んだ。面白かった。
    前作の漫画の感想になるが、前作は恋愛とドロドロ中心だったのが、今作は笑いとバトルで違った味わいで面白かった。

    誰が味方なら面白いか、有り得るかで、長束かな~と予想してたらその通りでニッコリ。トリックまでは見抜けなかったけど。

    雪哉の出生の話までしてくれたので良かったし、最後はタイトル通り仕えるのを断ったのが良かった。相手を思っての行動は人それぞれだよなっていうテーマにそぐう。
    敦房は、長束が金烏になることを諦めたというけれど、どうも彼自身の望みについては明言を避けたあたり、なんか引っ掛かるなあとは思った。長束を守りたいというのはその場しのぎのような感じなので。暴走したのは意外だったけど。
    好きなタイプの悪役。
    前作のあせびのように、利己的ゆえに自分が見えてない感じが良い。

  • 八咫烏シリーズ第2弾。
    1作目『烏に単は似合わない』と同時期を、垂氷郷郷長の次男・雪哉の視点から描いた本作。
    日嗣の御子である若宮は、なぜ1年もの間桜花宮に姿を現さなかったのか、若宮サイドの事情がよく分かる。
    「うつけ」の若宮、「ぼんくら」の雪哉の掛け合いが、何とも面白くて、まるで漫才のよう。
    1作目を読み終えた時の若宮の印象がガラリと変わる本作。読み終わってすぐなのに、もう続きが気になって仕方ない。八咫烏シリーズ、中毒に注意!

  • 雪哉が凄く魅力的なキャラでみんな好きになると思います。
    話も、前作の付箋を見事に回収していて完成度の高さを感じました。ファンタジー小説が好きな方には是非読んでほしい作品です!

  • 1巻と対になる話だというので、「このシリーズを読み進めるかどうか、とりあえず2巻まで読んでから決めよう」と読んでみました。
    そしたらちゃんと完結してるのに3巻以降がめちゃくちゃ気になる引きで終わったので、悩む余地もなく続刊を手にしていました。
    1巻で生死をかける勢いで凌ぎを削っていた四姫たちが、まるで箱庭の人形劇に感じるほどの「こっちはそれどころじゃないんで」感。

  • 前作は若宮の妃選びの約1年間の話で4人の妃候補を中心に物語は描かれていたのですが、今回は同時期の若宮の動きを追った物語。
    「ここは裏ではこうなっていたのか〜」と考えながら読むのも楽しかったです。
    主人公は理不尽にも若宮に仕える事になってしまった雪哉という少年。
    1作目とは雰囲気がガラリと変わり、若宮と雪哉のやり取りでは笑ってしまう場面も多かったです。

  • 引き続きドロドロ政争劇。各勢力が互いに裏をかきながら知略を戦わせる、そのリアルさは圧倒的。
    前作含めた2作は、著者の構想する世界観・勢力図の「説明」に終始しているよう(これが整理できなくて苦しみました......)。「本編まだ?」という印象が残り、ここまで読んだ時点では評価がしづらいです。若宮や雪哉のキャラが立ち、コミカルなやりとりが増えた分、前作より読みやすくなっているかな?
    終盤のチャンバラは、次巻からファンタジーらしい活劇が繰り広げられる予兆? 評判もいいので、期待だけは高まるなあ......。

  • 1作目の 『烏に単衣は似合わない』、表紙と説明書きに惹かれて期待して読んでみてがっかりした人、多いと思います。
    でも!でも!『烏に単衣』で落胆した方こそ、絶対に、シリーズ2作目、この『烏は主を選ばない』を読んでください!!
    「え?え?若宮ろくに作中に登場してこなかったくせに何でラストで突然出て来て突然謎解きし始めて説教し始めるの?え?何でそんな偉そうなの?なんでなんで???」ってなるのが、『烏に単衣』。「うおおおおお!?!?姫たちが泥試合してるあいだ若宮そんなことになってたのか?!うおおおおお若宮好き!!好き!!!!」ってなるのが『烏は主』。
    シリーズ2作目にしてやっと、物語の趣旨がわかった!騙されたぜ、こんちくしょう!そしてやっぱり、最後はまた騙される!騙されるとわかっててまた次も読んでしまうんだ!悔しい!
    そして!お気づきでしょうか?『烏は主』の表紙が、そう!表紙の挿絵が金柑!なんですよ!! "くせが強くて、むしろあまり好きではない。だがおかしな事に、決して嫌いではないのだから困る。" 雪哉がそう評した金柑。それは若宮のことを言っていたんですね。中は酸っぱくて苦いけど、噛めば噛むほどちゃんと甘い。雪の結晶を模した浅葱色の狩衣を纏った小さな背中。山内へ向かって、一心に断崖の橋を駆けていく彼は、紛れもなくこの物語の主人公、北家領垂氷郷のわんぱく次男坊。最後まで読んで、表紙を見返して気づくこと、いっぱいあるんです、このシリーズ。
    本作で若宮がことあるごとに連呼していた、「だって私は金烏だもの」。考えなしの根拠のない自信に思えたり答えたくない質問をはぐらかすための適当な文言に聞こえてしまうこの言葉が、実は次作の本旨になっていくんではないかと勝手に思ってる。だって次作、タイトルが『黄金の烏』なんだもの!そもそも、何故金烏が生まれるのか。何故金烏とそうでない烏がいるのか。金烏とは。八咫烏とは。山内とは。それが早く、知りたい!

  • シリーズ前作『烏に単は似合わない』では、あまり出番のなかった若宮の物語。大忙しに大活躍していたのねとわかる、前作の裏側。…というか、本作からシリーズ始動という感じで、前作が裏側とも言える。
    世界の詳細が少しずつ具体化していくことのおもしろさ、若宮や雪哉の人柄が見えてくることのおもしろさ。何かが始まろうとする勢い。今後も楽しみだなと思わせる1冊だった。

  • 前作『烏に単は似合わない』からさらにパワーアップ!!4人の姫たちが若宮の后の座を巡って争っていた裏で、若宮がいったいなにをしていたのかが描かれた今作は前作と対になっている。
    ぼんくら息子として有名だった雪哉が実は馬鹿を演じているだけだったり、若宮は相変わらず全く愛想がなかったり人物描写も素晴らしいが、ファンタジーという枠組みを超えて様々な人物の思惑が絡み合う権力闘争の図が非常に面白い。
    前作も想像していた結末と全く異なるものになって驚いたが、今作もその驚きは健在。大団円的ラストは訪れず、あくまでも自分のために動く人間が描かれる。そんな中ひたすら家族のために行動する雪哉が今後どのように成長していくのかが気になる。1作目を超えた面白さでこれからの展開がとても楽しみ。

全341件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1991年群馬県生まれ。2012年早稲田大学文化構想学部在学中、史上最年少の20歳で松本清張賞受賞。デビュー作から続く「八咫烏シリーズ」は、松崎夏未氏による漫画化、中台翻訳など進行中。19年『発現』(NHK出版)刊行。

「2023年 『烏は主を選ばない(4)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿部智里の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×