ストロベリ-ナイト (光文社文庫 ほ 4-1)

著者 :
  • 光文社
3.70
  • (1007)
  • (2116)
  • (1638)
  • (281)
  • (111)
本棚登録 : 14976
感想 : 1591
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (435ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334744717

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 竹内結子のイメージで読みながらドラマを思い出しスラスラいけた、、
    佐田さんのとこ、玲子が警察を志すシーン涙です
    大塚→ドラマでは確か桐谷健太でした、
    はっきり覚えてました
    続き読みたい

  • ドラマ化、映画化もされた人気作品を初読。

    第一印象というか、第一章のプロローグを読んだ時は「うわ、気持ち悪い」としか感じなかった。
    またアレか、グロさを前面に押し出しつつ展開する刑事モノか、と思ったのが正直なところ。

    ところが読み進めていくと、どんどんハマる。なんと言っても登場人物達が全員キャラ立ちしてる。
    姫川班の面々はもちろん、勝俣や井岡、犯人などなど…全員が名前だけでは無く、キャラクターとしてしっかり存在しているのだ。(湯田はちょっと地味な役回りだけど)

    中でも大塚と辰巳のやり取りは心に残る。その顛末も含めて。
    勝俣は最初から最後まで憎々しいキャラだったが、最後に刑事として姫川とある程度分かりあった感が出てたのも良い。

    そしてミステリーとしての謎とその種明かしも十分楽しませてくれる。
    熟練者からすると簡単にわかるトリック(?)なのかもしれないが、基本的に書いてある通りに読んでしまうタチなのでちゃんと驚けた(笑)。
    まあハサ◯男系という感じか(超ネタバレ)

    冒頭に書いた通り、グロい描写はそれなりに多い。女性にとってはキツいかもしれない描写もある。
    それでもなお、没入感やラストでの解放感みたいなものは抜群である。
    面白かった。

  • ドラマのイメージが強くてずっと姫川は竹内結子で読んだ。衝撃のシーンが多くてちょっとしんどかったけど、姫川の心の声が可愛くて和らいだかな。
    井岡や勝俣、辰巳などのキャラクターもいい味だ。ストロベリーナイトと言う意味を知った時はなんとも言えない複雑な感じがした。このシリーズ初めて読んで面白かったので他も読んでみたい。

  • 姫川玲子シリーズ①
    姫川玲子が殺人ショーをスパッと暴く!!

    死体とかはグロい表現だけど、全然読めるー。
    おもしろかった!!
    姫川班もそれぞれ個性的で、それを束ねる
    姫川玲子がたまらなく、カッコよかった!!

    だけど、姫川玲子の中での、カッコよさの根底には
    高校生の夏があって、
    その過去があるからこそ、今の姫川玲子があるのだなぁーと
    納得できたよ。

    読みながら、大塚がなんとなく殉職するのは感じたけど、
    いなくなるのは寂しすぎる…。
    それだけ短い中で、大塚への感情移入ができたから、
    ある意味、誉田哲也さんがスゴすぎる!!

    解説で誉田哲也さんが、登場人物にそれぞれ
    自分なりのキャスティングをしてるとあり、
    面白いなって感じました。

    ドラマは見てなかったけど、私の中での姫川玲子は
    やっぱり竹内結子さん!!
    亡くなっても、やっぱりカッコいい女優さんって
    イメージ。
    姫川玲子シリーズを読むのが楽しみだなー。

  • 姫川シリーズ第一弾
    怪しい関西弁がどうにも苦手で気持ち悪いけど、
    いいキャラなんだよなぁ、彼。
    ガンテツの最後の言葉は良かった。

  • 誉田哲也作品は「ヒトリシズカ」以来、2作目。同作は、普段刑事小説や推理小説を読まない自分にとってかなり新鮮で、当時「全然知らない作家でしたけど、また別の本を読んでみようかな。」と感想を書いていましたが、あれから1年半、ようやく読みました。

    やはり面白い。
    難しいこと抜きで、面白い!
    緊張感を継続しつつ、適度にユーモアによる弛緩を挟みつつ、事態はどんどん複雑に、かつ危険な方向に進んでいくから、ページをめくる手が全然止まらない。

    主人公の玲子はもちろん、ガンテツや日下の過去に何があったのか、そりゃ続編もヒットするだろう。井岡のスピンオフがあっても良いかもしれない。

  • 姫川玲子シリーズ第一弾読了。グロい表現はやはり気持ち悪いけど、途中からの展開が良かったので、一気読みでした。二作目が気になります

  • 『玲子の頭の中で、交わるはずのない二つの点が突如交わり、強烈にショートした。白い火花を激しく撒き散らし、その瞬きがおぼろに黒い影を照らし出した』

    初めましての姫川玲子シリーズ。登場人物があんまり好きになれないけど、物語としてはハラハラドキドキして、面白く読めた。事件がちょっと残酷すぎたけど…!
    #ストロベリーナイト
    #誉田哲也
    #20220316 読了

  • 姫川玲子シリーズの1作目。
    ミステリー、サスペンス、ノワールと重たいジャンルが混じりあった様な重厚な作品。
    今作を読み終えたあと、ひとまず一週間は何も読みたくない!と思えた作品。(本当はシリーズをまとめていくつか読むつもりだったが心が疲れてしまった)
    姫川玲子の魅力もそうだが、警察官達の生き様や描写に魅力され、「ストロベリーナイト」という謎と真犯人の真実に救われない様な気持ちになる。
    チーム姫川の人選やコミュニケーション、葛藤などもとても見事に描写されており、作品の中に引き込まれてしまう。
    誉田哲也作品を初めて体感したが、これ程衝撃的な出会いになるとは思わなかった。
     少なくとも「警察」がテーマの作品、女性警官の生き様を描いたストーリーにおいては現時点で「ストロベリーナイト」、「凍える牙」が2大作だ。
     なるべく早く「ソウルケイジ」に挑もうと思う。
     

  • 姫川の過去の事件が何故か心に残りました。

    殺された女性刑事の日記を姫川が読んでいるシーンから裁判で警察官が敬礼しているシーンが胸を熱くさせ、涙が出てしまいました。

    ミステリではこういうシーンはたまにあると思うのですが、何故かかなり感情移入してしまいました。


    登場人物のキャラがすごい立っているので覚えやすいですし、大塚が殺された時はすごい衝撃でした。

    シリーズ化されていることは知っていたのでこのチームでこれからもやっていくんだろうと勝手に思っていたのでショックでした。

    ようやく大塚にも日の目が当たりそうだったのにそれが伏線だったのかー。




全1591件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

誉田哲也
1969年東京都生まれ。2002年『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞、03年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞。主なシリーズとして、『ジウⅠ・Ⅱ・Ⅲ』に始まり『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』『歌舞伎町ダムド』『ノワール 硝子の太陽』と続く〈ジウ〉サーガ、『ストロベリーナイト』から『ルージュ 硝子の太陽』まで続く〈姫川玲子〉シリーズ、『武士道シックスティーン』などの〈武士道〉シリーズ、『ドルチェ』など〈魚住久江〉シリーズ等があり、映像化作品も多い。

「2023年 『ジウX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

誉田哲也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×