入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.97
  • (229)
  • (315)
  • (173)
  • (33)
  • (4)
本棚登録 : 4065
感想 : 309
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (168ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478014585

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • OPQ分析は役立ちそうだ。

  • 自分のためにメモ

    ・ターゲットとなる読み手を具体的に設定すること。

    ・OPQ
     O: Objective 相手が目指している望ましい状況。
     P: Problem 現状とOとのGap、解決すべき問題。
     Q: Question 問題Pに直面した読み手が、その解決に向けて自然に抱くであろう疑問。

    ・読み手を中心として「書く目的」を考えることにより、考えの中心軸を読み手にセットする。

    ・考える時には、
     名詞表現、体言止めは使用禁止とする。
     「あいまい言葉」は使用禁止とする。→見直し、再構築、適切な、問題
     メッセージはただ一つの文章で表現する。
     「しりてが」接続は使用禁止とする。 → ~し、~であり、~して、~だが、

    ・つなぎ言葉で機能的な論理的接続の矛盾をチェックする。
     「なぜそう判断するかと言えば」
     「なぜならば」
     「たとえば」
     「具体的には」

    ・「前提」の後に、本当に正しいと言えるか?」と自らに問いかけることで
      演繹的な論理的接続の矛盾をチェックする。 

    ・感謝の言葉にPDF
     感謝の言葉
     P:Purpose Message
     D:Detail
     F:Follow-Through -> 今後のアクション

    ・一日一回ピラミッドの薦め

     

  • 今日から実行しよう、「感謝の言葉にPDF」、「1日1回ピラミッド」。具体的な練習方法を、ハードル低く提唱してくれる良書だと感じた。しかも、前半の説明部分も、書き方の本だけあって、分かりやすい。基本的には、問題のある書き方と、何が問題か、どう修正するかを示している。

    何かを書くときには、読み手の関心・疑問に向かって書く。
    考えを形にする、ロジックを明確に。
    日本語にありがちな問題点は、主語が曖昧だったり、抜けていること。それから、不明確な接続詞。
    これを意識して精進しよう。実践が大切。

  • ロジカルシンキングはピラミッド構造とかMECEばかりに目がいっていたが、まずOPQ分析。MECEは確からしさを見せるためのもの。納得できれば良くて、何も完全な漏れだぶりをなくすことが目的ではない。
    接続詞に気をつける(しりてが)

  • ロジカル・シンキングの入門書……というより、ピラミッド原則をビジネスライティングに使うための解説書。OPQ分析に始まり、論理的に考えて書くための技法が分かりやすく解説されている。
    日本語の曖昧さからくる落とし穴についてもあちこちで言及されているため、文章の論理性を向上させるのに役立つだろう。
    薄くて読みやすいながら、繰り返し読む価値がある。現代のビジネスマン必携。

  • <閲覧スタッフより>
    ビジネス文書の書き方の1つである「ピラミッド原則」を学べます。ビジネス文書と聞くと難しそうなイメージがありますが、読み手(上司、先生)に評価される文章という点ではレポートと同じです。考え、書く技術をぜひ身につけてください。
    --------------------------------------
    所在記号:336.55||ヤマ
    資料番号:35003366
    --------------------------------------

  • ピラミッド原則について分かりやすく書かれている。
    まずOPQ分析で読み手の疑問を明らかにするという流れも、当たり前ながら日々できていないことを痛感する。
    OPQ分析とピラミッドを癖づける。

  • マインドマップ感想文で紹介

  • 難しいけど、マスターしたい。
    もう一度ゆっくり読もうか。

  • 本書を読んで、メールがいかに自分都合になっていたかを反省しました。
    OPQ分析
    感謝の言葉にPDF
    など、例文を多く含み、大変わかりやすく説明してくれている。
    インプットするだけでなく、文書やメールが上達するには日々の練習が重要。

全309件中 101 - 110件を表示

山崎康司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×