青空の卵 (創元推理文庫)

著者 :
  • 東京創元社
3.76
  • (605)
  • (800)
  • (837)
  • (110)
  • (44)
本棚登録 : 6255
感想 : 772
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488457013

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この人の文章好き。どろどろとしたところがないわけではないけど、読んでて心に負担がこない重苦しさだからすいすい読み進められる。

  • 他の方のレビューは、結構辛辣でドキドキしながら読破。
    個人的には想像以上、めちゃくちゃめちゃくちゃ好きな感じの話だった。
    別にどんでん返しとかないけど、登場人物がとても魅力的。聖人君子とかでなく、ごく普通な感じなのに、秀でて真っすぐ。根本で優しい。
    短編だから仕方ないけど、話が変わるたび生い立ちだとか性格の説明がちょっとくどかった。それに、坂木は自分を卑下しすぎ。だけどそれを除くと、日常の感じ方や食べ物、人に関する表現が素敵。
    それに、脇役の魅力的な登場人物が話が変わってもちょこちょこ出てくるから嬉しくなる。
    男嫌いの須田さんの話。美人なだけでセクハラ、痴漢、ストーカー被害。
    加害者側は服役して償うという美しい回復プログラム。気まぐれで傷つけられた側は何がある?。加害者の口先三寸の美辞麗句。被害者は口汚く罵る権利もない。言った瞬間、世間が被害者を悪者にする。
    それを聞いた坂木の涙。それに狼狽える鳥井。この事件自体考えさせられ切ないのに、それを知った後の坂木の心情、鳥井の潔さ。
    盲目の塚田の話にしても、成金中川夫妻の話にしても、まりお君の話にしても
    それに終わらずそれに対しての平凡に見えて底抜けに優しい坂木の言動がぐっとくる。
    「心の中に棲む人と一緒に暮らせば、幸せも不幸も本物が手に入る。」「同じ空を見てる悲しい誰か。あんたが一人じゃないように、あたしにはあんたがいるわ」
    毒々しい話も嫌いじゃないけど、こういう道徳的な綺麗な話も好き。

  • 病み方が歪んでる。でも、最近多いナルシシスト的なのと違って、そっとしておいてあげようと思えるやつでよかった。キャラ多いのは同じ面子で色んな謎を次々出すと違和感あるからと見た。その辺りも高ポイント。

  • これが坂木さんのデビュー作、と信じられないくらい優しいお話と美味しそうな光景が散りばめられたお話でした。
    引きこもりの鳥井と保険会社の営業坂木司のワトソンとホームズコンビが日常のささやかな事件を解決する短編集。
    短編だがそれぞれに登場する人物も次々別の話にも登場して一つの作品になっています。
    暖かい気持ちにさせてくれる作品でした。

  • 日常の謎ミステリー短編集。いわゆるバディものなんだけど、今までに読んだことないタイプの2人の関係性。語り手の主人公が坂木司くんなのが面白い。坂木と鳥井がお互いに依存関係にあるのが、気味が悪く思えたりもする。。美味しそうな紅茶やお菓子が出てくるところに坂木さんを感じた。

  •  そこそこおもしろかったが、ちょっと濃すぎて鬱陶しいところもある。訴えたいことがあるのはわかるが、女性が怯えて暮らさなければならない理不尽とか、個人として認めてほしい、名前で呼んでほしい欲求とか、くどいほど延々と述べられるのには閉口した。
     また、塚田と安藤の危うい関係、坂木と鳥井の依存関係は重すぎて心配になる。

  • あったかい気持ちになれる
    こういうミステリーは大好き

  • 引きこもりホームズの鳥井真一と保険会社勤務のワトソン坂木司の間には友情という言葉では表しきれない繋がりがある。
    身の回りに起きる謎を解く日常生活ミステリーと思いきや、そんな範疇に押し込めることの出来ない人間の心の奥底を語る自分を見つめ直すきっかけにもなる作品だった。
    シリーズの一作目である本書で、独特な人間性と悩みを抱える鳥井の過去が語られているけれど、ワトソン坂木も同様以上の過去を抱えていると思われるのでそれがこれからの続編で語られて行くのではないだろうか。

  • 図書館で。
    設定の辺りで合わないな~と思って1話の解決辺りで断念。

    個人的には堕胎を考えた母親を非道だとか自分勝手だとか責めておいて、自分では面倒をみず、自分の母親に子育てを押し付けた父ってのも相当身勝手だと思う。男親は育児に携わらなくても問題なしで、女親は子供を産まないという選択をしただけで人間失格みたいな評価を受けるか。そんな夫だから子供を産もうと思わなかったんだよ、きっと、とそのあたりで大分母親に同情しました。姑が語るヨメの話なんてロクなもんじゃないだろうし。まぁそんな環境で育てられた友人は可哀そうだとは思うけど、母親からしたらそれ見たことかって感じだろうな。まぁ友人が可哀想な環境で育ったという設定のためなんだろうけど。

    そして主人公もイヤなヤツだなぁ。友人が落ち込んでどん底の時を狙って優しくして依存させるとか、ぶっちゃけコイツ怖い。そして友人には自分しかいない、みたいな状況に優越感を持ってる感じも怖い。大体、友人の家に遊びに来ていて、彼が嫌がってるのに自分の独断で勝手に人を招き入れるとか何様?って感じ。男女関係だったらDVというかモラハラに発展してそうだな…と苦々しく思いました。そこまでしておいて、主人公は友人をどうしたいんだ?一生こんな関係続けられるか?恋人とかできたらどうすんだろ。その時は主人公も友人を捨てるのか?とかとか考えだしちゃうと…

    と言う訳で人間関係が受け入れられなかったので途中で断念しました。

  • お、お、お、おもしろすぎる~~~~~!!!!!
    こんなおもしろい小説があっていいのか……??すこすこのすこなのだが……なんだこれ……ツボを刺激されすぎた。
    坂木を高本学くん
    鳥井を植田圭輔さん
    滝本を上田ゆうすけさん
    小宮をながえりょうきくんに当てはめて読んでいた
    楽しい~~~~~最高~~~~~~
    好きなキャストでおもろいドラマを脳内再生してるのマジたのしい……みんなやってくれ……
    あと坂木司作品に植田圭輔さんと高本学くんが当てはまりすぎる!!!最高だ~~~!!!!

全772件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

一九六九年、東京都生まれ。二〇〇二年『青空の卵』で〈覆面作家〉としてデビュー。一三年『和菓子のアン』で第二回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞。主な著書に『ワーキング・ホリデー』『ホテルジューシー』『大きな音が聞こえるか』『肉小説集』『鶏小説集』『女子的生活』など。

「2022年 『おいしい旅 初めて編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂木司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×