水魑の如き沈むもの (ミステリー・リーグ)

著者 :
  • 原書房
3.73
  • (41)
  • (88)
  • (66)
  • (13)
  • (2)
本棚登録 : 456
感想 : 83
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (576ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784562045419

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やっぱり村はこわいなぁ。
    簡単になかった事にできそうだ。
    このシリーズ、何冊か読み飛ばしているぞ。

  • 祖父江がいるからか、禍々しさは比較的薄め。先入観なしに見ればかなりの出来だが、過去作の衝撃と比べると少し見劣りする。

  • 今回は「ひょええええ~」という感じはなかったけれど(それでもこの大そうな密室っぷりはスゴイけど)。

    なんといっても、今作は今までにない少年の描写がよかった……。
    あの時代の過酷さと、少年と家族の状況が相まって、物語に引き込まれた。
    この少女や少年たちはどうなってしまうのだ……!と。
    それに加えて、あのジジイ。モノの見事に悪役一色でした。

    ここまで作り上げると、多少の強引さは気にならなくなる。
    余韻が残る本格モノ。このシリーズ、量産できるものでもないし、完成度の面でもやっぱり好き。

  • 水のあるところに神あり。
    神のあるところに人あり。
    人のあるところに殺しあり。

  • もうーちょっとギブアップ。僕の好きじゃない要素が満載で読み進められなくなってしまいました。。ちょっと休憩しといてもらおう。

  • 横溝正史のような、田舎の因習が招くどろどろの惨劇。重厚で読むのにかなり体力が要った。でもミステリとしてはがっちりできていて、続けてシリーズ作品を読んでいきたい。ただ連続はしんどい。

  • 奈良の山中の村で、珍しい雨乞いの儀が行なわれるという、村に豊かな水をもたらす湖には水魑という神様がいるとも―。その儀式の最中、刀城言耶の眼前で事件は起こる。さらに儀式の関係者が次々に不可解な状況で殺されていく。二転三転のすえに示された真犯人とは…。刀城言耶シリーズ長編書き下ろし

  • いつも読後の評価は星3つだが、新刊が出ればついつい読んでしまうシリーズ(笑)。分厚さのわりにサクサク読めるものの、だんだんホラー要素が減ってきているような?それでも座敷牢のシーンは背中がぞわぞわしたし、その土地に伝わる儀式や伝承の、目を覆いたくなるようなむごい恐ろしさは今回も十分に堪能できた。次回はもう少しホラーの部分が復活してくれるのを期待したい。

  • 913.6 ミ 登録番号8006

  • 裏の裏のどこまでも裏の。

    偲さん(編集のお嬢さん)強いなぁ。
    いや元々押しの強い人ではあるけれどもそうではなく。
    あんな経験してまともでいられるのが凄いですよ。
    あそこだけは心底ホラーだ。

    このシリーズは好きなんだが、疑問点の列挙だけはなぜか苦手。なぜだろう…
    読むのが面倒だからでしょうかねぇ。

全83件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

三津田信三
奈良県出身。編集者をへて、二〇〇一年『ホラー作家の棲む家』でデビュー。ホラーとミステリを融合させた独特の作風で人気を得る。『水魑の如き沈むもの』で第十回本格ミステリ大賞を受賞。主な作品に『厭魅の如き憑くもの』にはじまる「刀城言耶」シリーズ、『十三の呪』にはじまる「死相学探偵」シリーズ、映画化された『のぞきめ』、戦後まもない北九州の炭鉱を舞台にした『黒面の狐』、これまでにない幽霊屋敷怪談を描く『どこの家にも怖いものはいる』『わざと忌み家を建てて棲む』がある。

「2023年 『そこに無い家に呼ばれる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三津田信三の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×