犯人に告ぐ 下 (双葉文庫)

著者 :
  • 双葉社
3.65
  • (300)
  • (685)
  • (707)
  • (82)
  • (19)
本棚登録 : 4635
感想 : 437
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575511567

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白かった。先が気になって一気に読んでしまった。最後その人から刺されんでも,という気もするが,映像には向いてるかなと思う。映画観たい~

  • 後半は一気読み……臨場感の有るストーリー展開にページを捲る手が止まらなかった。並行する過去の事件が要所要所で出てきたり、おぼっちゃま刑事を炙り出す辺りはハラハラの展開。さすがに上手くまとまる作家さんだなぁ……拍手!
    ただ……もう少し犯人にも人物の厚みが欲しかったかな……劇場型犯罪?……でしたっけ?それに対抗する劇場型捜査?……この劇に与えられた犯人役がなんだかぽっと出の三流俳優が割り当てられたようで、ちょい物足りないわ……犯人弱っっ!犯人薄っ!もっと欲しいわっ!……ってちょいそこだけが……ただ星減らす程では無かったので、素直に星5です!
    面白かったなぁーー!!

  • 犯人捕まえるより
    性格悪いやつ貶めるんがおもろかった

  • どっぷり小説の世界に引き込まれた!
    一気読み!
    今まで読んだ警察小説の中でNo.1!

    読後感も
    ほっとする感じで良かった。

    映像化したくなるのは当然だ!
    あえて、読み終わるまで映画のキャストは
    見ないままにした。

    トヨエツかあーっ!
    イメージしてたのは
    阿部寛だったけど、
    実際のキャストは
    さすが、イメージ通り。

  • 劇場型犯罪に劇場型捜査で対抗するというプロットは非常に面白いのだが、いかんせん内容が薄い。
    さらに人物描写も甘過ぎるため、植草は余りにも考えなしで幼稚なキャラとしか映らず、チョイ役刑事達のエピソードなども余計な描写にしか思えない。巻島のような屈折した中年は本来大好物なのだが、やはり心理描写が浅い。
    だが、一番の問題は犯人に魅力がないこと。話の軸は巻島とバッドマンの対決なのだが、肝心のバッドマンの描写が非常に乏しい。直接描写せずとも、犯行現場の状況や遺留品の分析、手紙のプロファイリングなどをもっともっと充実させ、その人物像を浮かび上がらせる工夫が欲しかった。
    対決自体も盛り上がりに欠け、結末もあまりにご都合主義かつ呆気ない。犯人を刺激した結果新たな犯行が起こるなどセンセーショナルな展開や、犯人とのヒリヒリするような心理戦などを期待したが、特段大きな展開もなく、犯人のお粗末なポカで居住地がバレておしまいと肩透かしもいいところ。
    映画化もして大層売れた作品のようだが、総じて筆力が足りない。

  • 犯行内容の酷さや手紙の傲慢さと比較して犯人逮捕の呆気なさは拍子抜けかな。
    ニュース番組を使った公開捜査というアイデアは面白いものの、なかなか捜査が進展しない中でお馬鹿ちゃんの植草がいつどのようにして懲らしめられるのかの流れに頁数を使い過ぎて中弛みが酷かったので、この部分を無しにして一巻にまとめるべきだったんじゃないかな。
    でも、槙島というキャラクターは興味深いので、シリーズぜんぶ読むことになりそうです。

  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00360709

    犯人=〔バッドマン〕を名乗る手紙が、捜査本部に届き始めた。巻島史彦は捜査責任者としてニュース番組に定期的に出演し、犯人に「もっと話を聞かせて欲しい」と呼びかけ続ける。その殺人犯寄りの姿勢に、世間および警察内部からも非難の声が上がり、いつしか巻島は孤独な戦いを強いられていた──。(出版社HPより)

  • 前半のモヤモヤを後半の疾走感が全て解消。個人的には犯人との対決より警察内の対立・いざこざが面白く、後半の巻島vs植草、巻島vs曾根が最大の見どころだった。

  • 上巻で重苦しさがどうリベンジされていくのか、そして「ワシ」の影がどう関わってくるのか、警察内部の身勝手な動き、マスコミの危うさもあいまって、一気に読みました。
    生死に関わっていきることの重さ、生き様も感じられました。

  • よくあるタイプの「神奈川県警」vs「警視庁」、警察組織の中の足の引っ張り合い、メディアの功罪、事件解決に向けた刑事たちの秘めた執念、となかなかの盛り沢山なドラマ。少しばかり「出来過ぎ」な部分はあったけれど、特に後半はページを繰る手が止まらず一気に読み終えました。

    とある対決の場面で、主人公が、自分の判断や言動はすべて事件解決をするためだと主張するくだりが。いろんな人がいろんな思惑を持って動く中で、物事の根っこをしっかり理解し、それを軸に据えて行動しようとする人の説得力は強いなぁと思いました。

全437件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1968年愛知県生まれ。専修大学文学部卒。2000年、第4回新潮ミステリー倶楽部賞受賞作『栄光一途』で小説家デビュー。04年に刊行した『犯人に告ぐ』で第7回大藪春彦賞を受賞。他の作品に、『火の粉』『クローズド・ノート』『ビター・ブラッド』『殺気!』『つばさものがたり』『銀色の絆』『途中の一歩』『仮面同窓会』『検察側の罪人』『引き抜き屋1 鹿子小穂の冒険』『引き抜き屋2 鹿子小穂の帰還』『犯人に告ぐ2 闇の蜃気楼』『犯人に告ぐ3 紅の影』『望み』などがある。

「2021年 『霧をはらう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

雫井脩介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×